• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

悪魔ほむら1/8原型


©Magica Quartet / Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion

悪魔ほむら原型が公開、素晴らしい造形です.


©Magica Quartet / Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion

暁美ほむら 悪魔Ver.
1/8 スケールフィギュア
[ANIPLEX+限定販売] フィギュア


これは素晴らしい!
Posted at 2014/05/09 20:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Anime | 日記
2014年04月04日 イイね!

DECORATOR EP

この1枚が素晴らしい.
収録の7曲どれも素晴らしく最高の出来.
ジャケットアートも言葉に出来ぬ素晴らしさ.



ボーカロイドって人間の声ではないのに、何がいいの?

と言われます.

「こんな物が音楽か」
と言う意味なのかも知れません.

合成音声だとしてもそれは人間が作り出し、歌わせているもの.
人が作ったものに変わりありません.

そう言うのは、やっぱり偏見だと思います.

自分がもっと若い時はブルースやジャズなど好きでした.
もちろんそれは良い音楽ですし今でも聴きます.

でも自分が理解できないものを否定し排除しても面白い事はありません.
その瞬間は良い気分になれるかも知れませんが.



ジャズやロックンロールのルーツは普遍的な呼び名で言う所のブルースです.
奴隷の労働歌であった、それです.(ワークソング)
そういう意味で言うなら、いわゆるブルースというジャンルで呼ばれている今日のポップス音楽も、
ボーカロイドの楽曲も、
差別すること自体おかしな話.

ヨイトマケの唄は日本のワークソングです.
そう言う遺伝子も、日本のポップスにはあると思います.

いわゆる「ヨナ抜き」って日本のブルーノートだと思っています.
拡大解釈かも知れないけどね.
沖縄の同様の音階もそう考えても良いかも知れません.

classicではない音楽はさかのぼればブルースに行き着きます.
それこそ、フロンティア・アメリカの奴隷制度から産まれたもの.

差別と言うのはする側が優位に立つ心情に浸る事が目的ですが、
それ自体がかえって自分の無知を晒す事にもなるかも知れません.
奴隷たちの唄がブルースになり、多くの音楽のルーツになったように、
差別されているサブカルの影響力は計り知れないと思います.

「初音ミクを聴くと涙が出る」
と言って反論された事がありますが、
これは日本人でなければ理解できない物かも知れないと思っています.

ぼくは初音ミクを聴いて、ときどき涙を流す日本人です.
差別された方がよい人種ですね.

Posted at 2014/04/04 21:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Anime | 日記
2014年03月30日 イイね!

キルラキル最終話



キルラキル最終話ができ上がったのが最終話放送当日の朝、テープを新幹線で運んだそうです.

昨夜のBS放送を観ました.

本当に素晴らしかったし、今思い出しても泣けてしまいます.
まさにカタルシスです.

権威のある賞が与えられるような作品ではないです.
人生を変えるとか、感動の嵐とか、
そんな偉そうなものではありません.

アニメなんか、そんなたいそうなもんじゃないです.
芸術だとか○○賞だとか、思い上がりです.

何だかわかんない、素晴らしいもの.

考えたり評論したりするのは勝手ですが、
アニメなんかそんな偉そうなモンではないです.

だからこそ素晴らしいのです.

キルラキル公式TWITTER
Posted at 2014/03/30 17:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Anime | 日記
2014年03月23日 イイね!

クロスロード

企業CMですが素晴らしいです.

キャラクターデザイン・作画監督 田中将賀
歌 やなぎなぎ



受験生応援サイト「クロスロード」

受験生の皆さんには素敵な春となりますように.

田中将賀さんとやなぎなぎさんと言えば「あの夏を待ってる」のコンビ.

あの夏も新作制作という嬉しいニュース.

と、おもいきや、BOXに新作OVA一話付きとは辛い.
Posted at 2014/03/23 03:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Anime | 日記
2014年03月02日 イイね!

こればかりは特別にマルチポストする

FBでご覧になられた方は御スルー下さい.

娘は成人して京都で働いています.
元気にしていますが、風邪を引いて熱を出したり、仕事が辛い時もある様です.

この野村不動産のPR画像、後半は全開で泣けてしまいました.
そうなんだよ、そうなんだよね.

6分以上あるのでお時間のある時にでも.



「だれかのまなざし」は、野村不動産のマンションブランド「PROUD」とのコラボレーションで制作されたショートムービー。長さは約6分40秒。2013年2月の「プラウドボックス感謝祭」で初公開された後、アニメ映画「言の葉の庭」と同時上映された。


ぼくはこれを実写で作って頂いてもこんなに感情移入できないです.
ごめんなさいね、絶対にできないです.
Posted at 2014/03/02 04:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Anime | 日記

プロフィール

「ずたぼろ令嬢が素晴らしい。こういうべたな作品で簡単に泣いてしまう自分のチョロさが愛らしい。」
何シテル?   09/14 15:18
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation