• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

北陸の冬

北陸の冬寒いです.
雪と言うよりみぞれやあられのようなものばかり降り、寒くて凍えそうです.青空などどこにもありません.
夜通し風が吹き荒れてうるさかったです.

昨夜雪の振る中、家内のルネッサにのって買い物に行きました.
少し走ると屋根の雪がフロントウインドウに落ちてきます.
前方視界を頼りなく確保しているワイパーがその雪を押し固めます.
雪はどんどん落ちてきてワイパーが降りても30°以上下がらなくなりました.

ワイパーは間欠ではなく連続で作動させていましたが、間欠みたいに下に下がったところで一息つくようになりました.
このままではワイパーが壊れてしまいそうです.

いつも思うことですが車のフロントウインドウの部分ってどうしてこんなに雪が溜まるように作ってあるのでしょうか.少し走るたびに吹雪の中で車から降りて溜まった雪をどけなければなりません.そんなことが出来るうちは良いのですが停まる事も車から降りることも危険が伴う場合もあります.

どこかで車を止めようと思っているうちにとうとう運転席側ワイパーが動かなくなりました.助手席側ワイパーが動く度にウインドウの真ん中でワイパー同士がぶつかっています.もう笑うしかありません.

フロントウインドウとボンネットに段差をつけてその中にワイパーがあるのがスッキリしたデザインと言うのは間違いです.雪が溜まってたまりません.昔の車はウインドウ下部がちゃんとボディ表面に繋がっていて押し固めた雪も走っているうちに落ちてくれたと思います.

行きつけのGSまでたどり着き、ワイパーのナットを締めて事なきを得ましたが、何度も車から降りて重く湿ったみぞれに濡れて嫌になりました.

天気予報も晴れている地方が多い中で、北陸はいつも雪・雨マークです.
今日は成人式でしたが北陸はグジョグジョのベチュベチョで振袖の新社会人の女の子たちは大変だったと思います.と言うわけで寒くて何も出来ない連休でした.
Posted at 2009/01/12 22:13:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

日本おわん組合付属高校

高校メーカーというものに入力してみました.

う~ん
Posted at 2009/01/12 00:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずたぼろ令嬢が素晴らしい。こういうべたな作品で簡単に泣いてしまう自分のチョロさが愛らしい。」
何シテル?   09/14 15:18
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
1819 20 212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation