• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

Time Machineで消えた写真を復元

ふと、パソコンに保存してあった写真が消えているのに気がつきました.
作製した無数のアルバムはそのまま、全ての項目で写真の枚数が(0)になっています.
一枚もありません

どうも先日ホームフォルダのiPhotoのライブラリのオリジナルファイルを削除したり整理したりしたのが原因のようです.ファイルそのものが消えたのではなくフォルダの容量は80G程あるのに写真そのものが見えない状態です.アプリ上ではなくファインダー上で操作したのが悪かったのでしょう.

とりあえずTime Machineという機能で復元を試みます.



iPhotoの画面をアクティブにして “Enter Time Machine" をクリックすると、
画面が非日常の雰囲気?になり、iPhotoのウインドウが何枚も整列した状態になります.
ここで写真が消えていない過去の時点を選択してレストアすれば良いはずです.

レストア中はこれまで11年間に撮影した全ての写真が全く脈絡無く(あるのかもしれませんが)ランダムにインポートされ始めました.
人生の最後の週間に見るフラッシュバックはきっとこんな風でしょう.
昨日のことと11年前の事が完全にごちゃ混ぜでランダムに目の前を流れる様を見て、
長かったような、短かったような、、、いえ、まだ人生は終わってはダメです.



今日は家内が麻婆豆腐を作ってくれました.
本格的な中華みたいな作り方はしていないでしょうが、ぼくには最高に美味しい文句ない手料理でした.
おかずが美味しかったので、つい手を伸ばしてとっておきのお酒を少しだけ頂きました.



もう一杯おかわりをしたいのを我慢して、心を込めて味わいました.

こんな何気ない、でも幸福なひとときをいつか思い出す事があるかもしれません.
またフラッシュバックするかもしれないので、写真に撮っておきました.
困った事も多い人生ですが、今日は足を止めてありがとうと感謝をしています.

Posted at 2009/09/08 20:54:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | Apple | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
67 89 1011 12
131415 1617 1819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation