• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

主査の予言

この記事は、四国ミーティングについて書いています。

主催のハイトさん、本当にありがとうございました.
参加された皆様、本当にお疲れさまでした.
ご挨拶をできなかった皆様、申し訳ございませんでした.



四国自動車博物館で改めて見せて頂いた「J58Gへの思い」
製品コンセプトをプレゼンテーションするために制作されたこのビデオには、
スポーツカーのあらゆるエッセンスが凝縮されています.
四国では今更ながらにその「予言」とさえ言って良い「J58Gへの想い」に改めて驚き直しました.
全く、今ごろ何を言うかと言われてしまいますが、
一語一句が1片の無駄もなくロードスターを物語っているのをじっくりと噛みしめました.

「スポーツカーとは何か?」
先日そういう話になった場がありました.
案の定、その席では「スポーツカーとは車体がこれこれでエンジンはこれこれで...」と言う話になるわけですが、今さらロードスター・オーナーにそんな面倒くさい定義など必要ないのです.
「君が乗っているロードスター、それこそがスポーツカーそのものなのですよ」
「スポーツカーとは何か?」
その答えは「J58Gへの想い」で明確に提示されています.
まるで全問正解の答案の答合わせをするようです

ビデオではハード、ソフト両面から「(ライトウエイト)スポーツカー」を正しく定義し、これからマツダで作るスポーツカーがいかにオーナーの人生を楽しくする(はずである)かを分かりやすく説いています.
そして20年以上の時を経て、全世界の80万人以上のオーナーたちが正にその設計コンセプトビデオそのままの「スポーツカーがある人生のときめき」を体験し、さらに今でも体験し続けています.
かつて設計コンセプトをこれほど正確に実現した自動車が他にあったでしょうか?
その存在の目的(人生にときめきを)をこれほど想定以上に達成したスポーツカーがあったでしょうか?

スポーツカーとは「人生をときめかす存在」
「私は本当はスポーツカーに乗っている」というヒミツ
スポーツカーがあるだけで、人生ががらっと変わってしまう
ロードスターに乗っている私たちはそんな不思議な仕掛けを大変よく知っています.

「この仕事は私にしか出来ない」
と名乗りをあげ、さまざまな難関を英知を尽くして乗り越えて実現した「現代に甦ったスポーツカー」
平井主査はこれから造るスポーツカーが平凡な人生にときめきを与え、
多くのオーナーたちを家族のように結びつけ、
世界中のエンスージアストたちに歓迎される事を
「J58Gへの想い」
で予言し
そしてそれを正に実現したのです.

(もちろん主査お一人の力で成し得たプロジェクトではなく、ロードスターの全身が実に多くのエンジニアの知恵と情熱のたまものである事は書籍を通じて知ることが出来ます.個人的にはネジ1本に至るまでロードスターの仕事をされた全ての方々、一人一人に握手して感謝を述べたい気持ちです)

自分自身を含め、みんからの多くの皆さんのように
ロードスターを個性的にモディファイする事は大変素晴らしい事ですが、
それが出来るのも優れた設計コンセプトがあればこそです.
基本がしっかりした「スポーツカー」だからこそ、
いろんな改造を楽しめるのだと言うことを、
あらためて想い出してはいかがでしょうか?
(個人的にはかえってノーマルのロードスターが一番個性的ではないかと思いますが)

週末は軽井沢ミーティングです.
全国から集まったロードスター一台一台に「人生のときめき」があるのです.
まったく、なんて素晴らしい事でしょう!!


Posted at 2011/05/26 21:52:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター世界 | 日記

プロフィール

「ずたぼろ令嬢が素晴らしい。こういうべたな作品で簡単に泣いてしまう自分のチョロさが愛らしい。」
何シテル?   09/14 15:18
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
1516 1718 19 2021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation