• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

Blow Up / 鈴木勲 TBM-15

197?年ごろアナログ盤を買いました.
それ以来時々聴きたくなる、素晴らしい1枚です.
これは本来余計な事なのですが、本当に録音が素晴らしいのです.
ハイファイ、高音質、オーディオ、そう言う言葉がしっぽを巻いて逃げ出すような骨のある音です.

興味のある方は以下サイト
 TBM(Three Blind Mice)に関して簡単な解説 (ディスクユニオンのサイト)

日本のジャズを聴いてみたい方に、絶対に買って後悔しなくて一生聴けるような素晴らしい盤、しかも物凄い良い音、良い音の解釈はいろいろありますが、そのいろいろを全部忘れるほど良い音の1枚としてお勧めできます.



ぼくの持っている盤は廉価版シリーズとしてあとから出たもの、オリジナルはTBM-15です.
(CDとして再販されています)

神成ミキサーは日本のバン・ゲルダーだと言って過言ではないと思います.



Posted at 2013/09/05 23:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jazz & ジャズ | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 567
891011 12 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation