• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

ロードスター禁止令

20xx年 某日

午前6時、玄関ドアのチャイムが鳴った.
「ドアを開けなさい!」
激しく連打している.
これは尋常ではない.

モニタカメラで確認する.
ドアホンのカメラを通して、その黒い男と目が合った.

レザーヘルメットに取り付けられた赤色灯.
ゴーグルにレザーマスク.

<ロードスター警察だ!>

バレた.
バレた.
バレた!!
何故だ?誰が密告した?優しい笑顔しか思い浮かばない.
しかし、気の置けない仲間と思っていた誰かが、密告した事は間違いない.

<裏切られた>

早朝のガサ入れに動揺しながら怒りが込み上げてきて我を忘れそうになる.

<逃げないと、逮捕される>
<いや、それより、俺のユーノスは、どうなる?>

どうもなるもんか

隠し扉の向こうに保管された平成元年式ユーノス・ロードスターNA6CE クリスタルホワイトのベース車両、極上にレストアされ今でもセル一発で滑らかにエンジンが始動する.
機関部のみならずゴムパーツ、樹脂パーツ、そしてマニア垂涎の的である純正幌も極上の状態を保っている.
この1台にどれだけの時間と金をつぎ込んだか、いつものメンバーたちは皆隅々まで知り尽くしている.

<やはりメンバーの誰かが密告した、ロードスター警察に.>

恐らく俺のユーノスは隅々まで、ボルト一本、ビス一本まで完全に分解されるだろう.
そして誰かの隠されたユーノスに組み込まれ、あるいは秘密のストックパーツの棚に並べられる.
捨てられるパーツなんかドレンプラグのアルミパッキング位のもんだろう.

<そして俺の身がどうなるか、今はそんな事まで考えられない>

どうする、どうするんだ.

激しい振動と炸裂音と共に玄関ドアが破壊された.
ロードスター警察は無駄な事はしない.
火薬を使用して一発でドアを爆破しやがった.
ロードスター・マニアが絶対に抵抗する事を知り尽くしている.

「おい、何をぼけっとしてる!こっちだ、ここから逃げるんだ!」

その声に驚いた、今まであまり親しくはしていなかったメンバー仲間の1人が勝手口を壊して必死の形相で手招きしている.

「捕まったら、死刑だぞ!!」

ああ、そんな事は知っているさ.

人々を幻の幸福で堕落させる麻薬のようなロードスターに所持禁止令が施行されて以来、何人のエンスージアストが処刑されたか.そして何台の極上のユーノスが解体され、闇の市場に消えていったか.

俺は危険を顧みず駆けつけてくれた若者の方に急いだ.

「さぁ、早く!」

とにかく生き延びる事だ
生きていれば、またユーノスに巡り合えるかも知れない.

「ガン!」

俺は頭部を強打された.
不意をつかれ、容赦なく殴られた.
かすむ視界に最後に見えたものは、
ああ、なんてキレイに磨かれたPPFだろう.
そうだ、警察は警棒の代わりにPPFを使うのだ.
破壊力もさることながら、隠れロードスターオーナーの戦意を喪失させるにはPPFは効果的な武器だった.
傷が付いてしまうから反撃なんかしないのだ.
仲間と思っていた若者がそのPPFを大事そうに抱えて、
俺の血を拭いている光景が、
この世で見た最後の物だった.









Posted at 2015/01/06 22:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風紀委員レポート | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45 678910
11 1213 141516 17
18 192021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation