• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

カウルグリル取付



バッフルカバーのファスナーは新品なのでグッと押し込んで容赦なく締める.
4本の黒いビスも新品を使用.
見えなくなるけど.



傷んだファスナーは新品に.
新品は頭を押し込むのがとても固かった.



カウルグリルの取付け、中央のビスから順に.
このファスナーは一度このビスが入ってセットされていたので、ビスは必ず逆に回してコトンと落ちたら締めはじめる.



全てのビスを入れたらセンターから本締め、両サイド端の大きなビスはステムでグリルをはさまぬよう.
普通に締めれば逃げるのでめったな事はないけど.



新しいパーツは気持ちが良い.
これであと20年は大丈夫.
屋外でも暴露せず屋根の下でカバーをすればもっともつだろう.
自分が再度外すことは、二度とないだろう.



とは言いながら、このキャップは爪を削って引っ張れば取れるようにした.
ホットボンドで引っ張れば良いだろう.
ダメでもキャップはもう1セット以上ストックがあるので意味ないんだが.
貧乏性.



シャフトがキレイで嬉しい.



ついにこの眺めが.
しばしご満悦.



まだ一度も水を吹いた事がないノズル.



まだ一度もハードトップをマウントしていないフック.
美しく気持ち良い.

満喫しながらやってるので時間がかかって仕方ありません.
さっさと終わらせるのが勿体ない貧乏性なのです.

Posted at 2019/01/04 18:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | VR-Aのレストア | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 4 5
67 89101112
131415161718 19
202122 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation