• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2020年04月13日 イイね!

NA8純正レストアホイル



洗車イコールワックス.
とろーり、ぬらーり、ぬめぬめした仕上がりは固形ワックスの快楽.



今日はホイル裏までお掃除.



30周年以来はじめてのお掃除、もっと汚れているかと思った.
ハブ面は美しく全く汚れていなくて気持ち良い.



何もせず放っておくと鉄は錆びる、リンゴは腐る、タイヤは茶色くなる.
茶色いタイヤは何を塗っても茶色く、黒くはならない.



グリム紫で茶色を除去、吹きつけてからブラシで軽くこすり、汚い汁を流す.



ホイル裏の汚れはあっさり流れ落ちました.
実に気持ち良いです.



ホイル裏はクリアのパウダーコートされているので汚れに強く腐食しません.



スポーク裏は汚れをそのまま何もせずレストアしてもらったホイルより、いったん自分で汚れを落としたホイルの方が美しく仕上がっています.
無論スポーク裏もパウダーコートでヌラヌラしてます.



クリアコート無しだと戦慄するほど鋭く輝きます、次いで透明度高く耐久性に劣る溶剤系クリア、パウダーコートは層が厚いので輝きは今一つです.レストア時は承知の上でためらう事なくパウダーコートを選択しました.鍛造ではなく鋳造ホイルではこれだけの輝きは出ません.
BBS曰く「パン」が鋳造、「餅」が鍛造です.
NA8はホイルとピストンが鍛造となりました.



センターキャップもレストアしてもらいました.
多分純正新品より美しいです.



タイヤもギラギラせずしっとりと黒く美しい状態です.



やはりNA8にはこのデザインが好みです.
パウダーコートは長期にわたり、私が見る事がなくなる将来までも、
この美観を維持します.

パウダーコートは「誰が」メンテナンスしても美しく輝くために絶体必要だった事なのです.

Posted at 2020/04/13 14:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | VR-Aのレストア | 日記

プロフィール

「ずたぼろ令嬢が素晴らしい。こういうべたな作品で簡単に泣いてしまう自分のチョロさが愛らしい。」
何シテル?   09/14 15:18
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation