• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

クォータートリムのトレード



小豆色と入れ替え.
すっかり寒くなってガレージのエアコンの暖房がありがたくなりました.



さて、思い掛けなく入手できた新品NA6クォータートリム左右.
これをPhoenixに取付け、取り外した新車由来のトリムを小豆色のハードトップ用トリムと交換.





新品です.
ありがたいです.





ブレースバー穴が開いていません.
これが欲しかったのです.



一度も差し込まれた事がないシートベルトアンカーの穴.
成型ではなく射出後に空けた穴のように見えます.



クォータートリムのクリップ、爪ではなくコーキングヘラの薄い先端で軽く起します.



シートベルトのガイド、コーキングへラの先をこのスキマに差し込んでヘラを進めると徐々に厚みが増すのでぽこっと浮きます.
安全にパーツを傷めず取り外せます.



パーツを外したらゴムをお掃除するとよいです.
だいたいここに砂が溜まっています.



ブレースバーのボルトの脱着は長いスピナーを使うとラクです.
シートレールなど固く締まったボルトも大体緩みます.
インパクトは簡単ですがボルトにキズが残る事があるので注意です.



このパッキンに水が滲みて内部の芯が錆びて爆裂しているロードスターも見かけます.これは絶版ですが汎用品で代用できるはず.ソフトトップにも使われているので今度探してみようと思っています.



交換完了、見えませんが.
あとはデッキフックのボルトを今度交換しよう.



暗がりですが新品クォータートリム、ついにブレースバー穴が消えた.



クリップは一つかみほどストックがあります.
パーツの箱から出してくるのが面倒なので今日はこのまま.
今度シートベルトアンカーのカバーを交換しよう.


Posted at 2020/10/18 23:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | VR-Aのレストア | 日記

プロフィール

「ずたぼろ令嬢が素晴らしい。こういうべたな作品で簡単に泣いてしまう自分のチョロさが愛らしい。」
何シテル?   09/14 15:18
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627 28293031

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation