• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

EOS40D アイカップの交換



40Dのアイカップが傷んでいるので交換.
12年使い、最近は現役ではないにしろこれからも使うから.



二ケタD用のアイカップEbは¥715、一ケタD用のEgは¥1,650、倍も違う.
社外品もあるようですが私は純正一択です.



別に交換しなくても全く使用に差し支えないのですが、顔が触れる部分なので新しいと気持ち良いものです.
滑りにくいゴムなのでバッグに収める時に外れてしまったりすることもあります.



古いほうはJapanの文字だけ、新しい方は日本製の刻印.
この40Dは至る所にメイドインジャパンの文字がありますが意外とこれはそうではないのかも.
全くどうでも良いことですが.



接眼部のレンズをお掃除.
ホコリがついたままこすらないよう、まずブロアでしつこく吹き飛ばしてから綿棒とアルコールで.



新しいアイピースを装着.
カメラのグリップは案外汚れているし小まめに掃除したいもの.



死角がない40Dは当時ヒットが約束された機種でした.
ボディもマグネシウムなので使い込んで塗装がはがれても味があります.
キヤノンは新しくなるごとに色合いが浅くなって来ましたが、この40Dの色を好むユーザーも多いようで、私もとても好きです.



比較的最近手に入れた標準ズーム、お安く軽くAF静かで速く、手ブレも効いて前玉も回らず、欠点は色が浅く玉ボケが汚い程度という文句なしの優等生.
大量に生産されるレンズならではのお値段ながら侮るなかれの一本です.



ずっしりとした重さや偉そうな大きさなどの「所有満足度」という見栄がないので、重くて大きいのに案外お安いレンズメーカーの標準ズームが選ばれがちですが、この純正レンズならばDPPを使って各収差をチャラにしてなおカリカリの解像度も得られるのですぞ.そこまで考えるとレンズメーカーの製品は勝負になりません.

40Dはガレージの照明の光源の色温度でホワイトバランスを調整しました.



大変正確な色で撮影できますが実際の空間の雰囲気とはかなり違います.
Posted at 2020/12/11 17:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | EOS(フォト・機材・画像) | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation