• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

DT03ボディ完成(ネオ・マイティフロッグ)



巾のセンターを出してからストライプ巾をテープ(三角)でマーク.
ゲージに使ったテープを剥がしてストライプを貼る.



フロントも同様にマーク.



標準は安いユニクロメッキの鉄タッピングビス+鉄ワッシャ.
どうしてもこのアルミフランジビスを使いたかったので.



スポンサーロゴは個人の趣味としての限定的使用における複製、と言う事で.
メーカーやショップが販売する製品は「それらしい」テイストの架空のロゴを使用しないといけない.
それもまた良いものではあります.



スケールモデルとは違いダートで着地に失敗して横転、などするはずだからキレイなうちに写真を撮っておくとよいですね.



塗装も手の込んだ事をしたし、デカールも結局自作のものは使わずプロに出力してもらいました.大きな面積のウインドウ、メーカー純正はブラックのシートを貼ってあります.



これが純正の塗装とデカール.



当初購入した状態.



もっと違う解釈もあっただろうけれどとりあえずこれで完成.



このかたちはとても好きだ.
美しいし躍動感がある.
高速2WDオフロードバギーというカテゴリはとても面白いし、自分の性格にも合っているのだと思う.

人生ラジコン歴4ヶ月、この初心者向け低価格入門バギーにトコトンはまって楽しんでいます.

ボールデフを装着、効き(差動制限)は調整幅の70%ほど(強め)、旋回時にスピンが少なくなった気がするが路面のグリップ低くてよくわからない.
Posted at 2021/10/18 01:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 45 6 789
10 111213141516
17 18 1920 2122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation