• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

RCボディを作るモデラーとして



ちまちまと、毎日作業をすることが大切と.



リニューアルした近くの模型売り場が圧倒的な品揃えで、やはりムーブメントなのかなと.長期在庫として私に買われるのを待っていたニードルを購入.
既にノズル、テフロンパッキングを交換し、カップのフタも買ったので我が愛機エボリューションはオーバーホールを受けたに近い.

トリガの調子がほんの少し不安定だったのでエアバルブの固定ネジをわずかに調整、もうこの対処は完全に覚えた.文句なく絶好調だ.



開口部のトリムを予定していた黒ではなくシルバーとすることに.
ガイアのステンレスシルバー、これはエアブラシでしか塗れないのでマスキングを.フロントスクリーンのトリムも同様にマスクしてエアブラシ.
使うのはタミヤ製の0.2ミリノズルのもの.



本来はこのメーカーロゴがモールドされていたパーツ、今日では版権の問題で再生できず、金型を修整されてしまっています.
これをプラ板を切り出して再生しようとしています.



1970年代のスカルプチュア、それもヘラで成型したままの彫刻のようなドライバーフィギュアの塗装はずっと方法を模索していたのですが、なんとなく出来そうな方法を思いついたので.

とはいえ、まだ確証はないし細密な筆使いに依存しなくてはどうにもならない.上手に息を止めるのがコツなのだそうだが.



複雑な形状のマスキングにはダイソーの粘着タックがラク、まったく革命的な手法をYouTubeのモデラーさんから教わった.
人気YouTubeとかはとても見る気はしないのだけど、役に立つ情報を惜しみなく発信している人は少なくない.
チャンネル登録して少しでも収入として欲しいと思います.

粘着タックは使用前に良くこねて柔らかくすること、発熱して糸を引くようにならないと粘着力を発揮しません.
まさに何にでも使えるアイテムで、このグリルもデスクに粘着タックで固定して両手を使ってマスキングしています.



タミヤの古いラジコン車にはスチロールボディのものが多く、現在の再販製品でも同様、これだけ大きなボディを作るのはモデラーとして新しい挑戦でした.
試行錯誤や失敗はありますが、どうにかここまできました.
本来ラジコンを作るスキルにはモデラーとしてのものは必要とされません.
その世界に入ったことは、運命的なものだったのかも知れません.



いろいろな「初めての作業」を経て、道具を整え、方法を考え、実行して確信し、それが大きなボディに記憶のように積まれてやがていつか完成する.
それが自分の操縦で走る姿を見る為に費やした時間は、それなりのボリュームがあります.

たぶん、その時間の重みは美しく実るのだと思います.
これほどに自分自身を愛する方法はないでしょう.
Posted at 2022/06/12 00:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記

プロフィール

「ずたぼろ令嬢が素晴らしい。こういうべたな作品で簡単に泣いてしまう自分のチョロさが愛らしい。」
何シテル?   09/14 15:18
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678 910 11
1213141516 1718
1920212223 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation