• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

気持ちいい、いくつかの事



考えてみれば
土曜の夕方に「アヴァンティ」がなくなってから(似たようなのがある?)
ラジオって全く聴かなくなりました.
あれ、やっぱりサントリーのCMが入らないと、その気になりません.
たくさんの思い出がある番組だったのに残念.

と言う事でアンテナを取り外しました.
実は中途半端な長さのアンテナがお掃除の時に目に入りそうで危ない、
と思った事があるのです.
純正の長ーいアンテナは感度も安全性も良いですが、
いつも付けているのも変だし、
ガレージのシャッターはいつもフロントスクリーンの高さまでしか上げないで出てしまうし、
それに大体純正アンテナは持っていないのです
(短いのは3本も持ってるのに)

黒染のM5ビスを入れておきました.
何だか気持ちいいです.



トランクリッドのアンカーの黒染をし直しました.
年に二回ほどすれば充分かと思います.
黒いアンカーを見るたびに
ちょっと気持ちいいです.



タイヤハウスを洗いました.
白い床に落ちた砂粒を見ると汚れの程度がわかります.
いつもながら、余り汚れていません.
身分の低いお掃除タオルで洗って、拭いて、
仕上げにビニール&ラバーケア.
タイヤハウス一ヶ所にワンプッシュ使います.
その後絞ったタオルで拭き伸ばすとキレイになります.
いつもながら気持ちいいです.



タイヤはトレッドを洗い流して、
サイドウォールの裏表を洗って拭いて、
タイヤドレッシングを使います.



片面にワンプッシュがちょうど良いです.
水を拭きとったタオルを使って伸ばすとテカリのない上品なツヤになります.
このゴムっぽいツヤは
いつ見ても気持ちいいです.



久しぶりにピカールを使いました.
かくはん用にステンナットを入れてあるせいか、なんとなく色が悪いです.
もしかしたらナットが缶の内側を傷つけて変色させたのかも知れません.

ピカールをわざと磨きネルの真っ黒な使用済み部分に付けて磨いたら、何だか良い感じでした.
マグポリだと削りすぎてネル消費が激しいし、
ピカールの粘度が何だか使用済み研磨跡にマッチするのかも知れません.
気のせいかも知れませんが磨き心地が気持ちいいです.



タイヤハウスを洗ったあとの床の水気を床用のワイパーで拭きとります.
砂も汚れも水と一緒に除去できてとても気持ちいいです.
そして完全にキレイになったタイヤを
完全にキレイな床の上に下ろす瞬間は、
たいへん気持ちいいです.



疲れたら少しシートに座って休みます.
ああ、気持ちいい.


Posted at 2014/09/01 20:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | お掃除 | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617 181920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation