• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

絶対面白い!大人こそアニメを②「紅」

2008年放送作品.
原作はライトノベル、(コミックも存在)評価もさまざまで知名度は低いかも知れませんが、素晴らしい作画と声優の名演を満喫できる名作です.
作画のアラ、不出来を自然とフィルターで濾してしまう事が多いですが、そのような必要なしで安心して観ていられます.

沢城みゆきと悠木碧の名演は音声だけを聴いていても引き込まれ、心を掴まれ、魅了させられます.
プレスコ(※注1)収録もうなずけます.
本当に声優の力がどれほど重要か、この作品の(お二人は名作を多くお持ちですが)で思い知る事が出来ます.

作画の素晴らしさ、要するに絵の動きに矛盾がなく、動きの速い格闘シーンでさえ身体が動く速度と角度に何の違和感もない作品は決して多くはありません.

背景美術はアパートの汚さの表現が素晴らしく、ノイズフィルタをかけられた表現のような処理も巧みで魅了されます.
汚いものの表現に背景の巧みさがあります.

音楽、劇伴は村松建、のどかな予告ナレーションもこの方です.
いわゆるニューエイジのピアニスト、私が特に好きなミュージシャンで何枚もCDを買いました.

画像をお見せしたいのですが、興味がおありの方は検索して、または動画をご覧下さい.

これがツボにハマる人は多くはないでしょう.
そして万人向きでは無い事は制作側もわきまえていたでしょう.
これほど高度に完成された作品を利益だけを期待して作ったとは思いません.

しかし制作された作品は永久に(人類ある限り)残ります.

そしてほとんどアニメである必然性がない本作が実写(多分低コストで実現可能)ではなくアニメである事に、日本のアニメーションの本質があります.
日本のアニメーションの本質、です.

ネタバレにはなるでしょうが、アマゾンのメディアのレビューに核心を突いた高評価があると思いました.

石川県金沢市の誇り!新谷良子さんが演じる崩月夕乃に惚れながら、
沢城みゆきさんと悠木碧さんの名演に心酔する文句なしの名作.

この作品にアニメとは何かの答えがあります.

第1話(無料)

※注1「プレスコ収録」
プレスコは声優の演技を下敷きにして、アニメーターが自然な芝居を付けられる、または演技に合わせてアレンジが利かせやすくなるという長所がある。しかし、長編映画は別として、テレビアニメのような予算やスケジュールが厳しい現場で、作画にそうした手間ひまをかけることは難しい。特別な話数のみ、あるいはスペシャルカットとして限定的に使う場合もある。
出典wikipedia

私がオススメする文句なしの名作です.
Posted at 2023/11/15 19:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Anime | 日記
2023年11月12日 イイね!

絶対面白い!大人こそアニメを①「東京マグニチュード8.0」

先日友人に「不徳のギルド」を勧めて大ひんしゅくを買った不肖ニト朗がオススメするアニメ.
大人こそアニメを観ようシリーズを開始する.
エロくない、真面目なアニメだぞ.

アニメは撮影自由度が高く、一般タレントよりはるかに優れた表現力を持つ声優が命を与える素晴らしいエンターテインメント.
真面目な日本国民でなければ実現できない表現芸術です.

なのでここでは「一般タレント」が「声優」として配された作品は
「アニメ」
とは認めません.
ジブリ後期(ラピュタ以後)を私はアニメと呼称しませんし紹介もしません.
あそこはガッツリ共産主義だしね.
そして新海作品も闇に落ちました.
自慢じゃないけどいっさい観てませんよ.

さて、面倒くさい事を言いましたが、
ここで私が紹介する作品であなたが幻滅したら責任をとります.
方法は私が決めますが.

「東京マグニチュード8.0」

いろんな方法で視聴できます.
私はAT-Xにしつこくリクエストしていたら放送開始されました.

タイトルから察する通り、東京で大地震が発生したサバイバルドラマです.
中学生の女子が小学生の弟とお台場で被災、自宅を目指すという筋です.
15年前の作品ですが、今観ても文句なしに楽しめ、号泣できる作品です.

もうね、一度観るとタイトルだけでオイオイ泣けるんです.
泣かない人は人間の心を取り戻してください.

制作がフジなので滝川クリステルが出演していますがそれはどうでも良くて、
亡くなる直前の青野武さんが出演しています.
もうそれだけで泣けるんですが.

ディザスターものですが、それ以上に人間ドラマであります.
心にゆとりがある時、観て感動してください.

面白くなかったら、責任とるからね!

東京マグニチュード8.0
FOBオンデマンド
(1話無料)
アマゾンプライム


Posted at 2023/11/12 18:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Anime | 日記
2023年11月12日 イイね!

ビニルレザーと樹脂部分の手入れ



古澤良治郎のキジムナがCD化されているとは知りませんでした.
名曲に泣きながらご覧下さい.



ロードスターのビニルレザーと樹脂部分の手入れをします.



ビニル&ラバーケアはシリコンなので車内には使わない事にしています.
指に付着したら面倒で、レザーステアリングに付着すると困ります.
私は手にシリコンが付くのが好きではありません.

レザーケアバウムを使います.
昔は「レザーケアクリーム」(過去ブログ)でしたがモデルチェンジして名前も成分も変わりました.
「クリーム」の時の獣臭的な香りもキライではありませんでしたが、一般の人には匂いが強かったでしょう.



掌にこれくらい出します.
これをビニルレザーの面に直接塗り広げます.



イヤらしい.
こんな趣味があるんですか.
サイテーの変態ですね.



良く絞った(お湯で絞るとより馴染みます)お掃除タオルでまんべんなく拭き伸ばして仕上げます.
レザーケアバウムをタオルの方に付けないのはタオルにしみ込まないようにするためです.



樹脂パーツにも使います.
使い方は同じです.
もちろんリアルレザーに使っても良いです(本来の使い方)
リアルレザーでも使い方は同じです(自己流ですが)



15分ほどで非常に上質なツヤに仕上がります.
簡単な汚れも落ちます.
ツヤむらやスレの様な印象も消え美しく仕上がり、良い香り(好みはあろうが)の車内になります.



この辺りがキレイだと好印象です.





純正のNAはシート背後のレザーが結構目立ちます.
しかし余りケアされている部分ではない感じがしています.



運転していてここがキレイだとうれしくなります.



純正シートとセンターコンソールは仲良しのパーツです.
バケットシートに替えるとセンターコンソールは使えない邪魔者です.
キズが目立たず汚れも落ちツヤが揃うので嬉しくなります.



こうなってしまうので私はフタ全体を外して使う事にしています.



自宅には友人から借りっぱなしのこのLPがあります.
コロンビア(ベターライフ)の盤をデンオン(デノンではない)のピックアップで録音しました.
このロードスターの車内では実に芯のある音で唸らせ、泣かされます.
Posted at 2023/11/12 13:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | 日記
2023年10月29日 イイね!

トップを下ろす



コストコのタオルのタグが外れやすくなりましたね.
最近は昔のように使い倒さずにぜいたくに新しいものを使うようになりました.



リアスクリーンをアンジップしないでトップを下ろした際の跡.
イベントの先導などで急いでトップを下ろした時が30年の間に何度もありました.
自分がつけた跡だから気にしていません.



トップのこの部分はクルマを買って以来ほぼ汚した事がありません.
というのも、当時みせてもらった何台かの中古車は全てここがひどく汚れていて、葉っぱや空き缶やタバコの空き箱のごみ溜めだったから.
しかも余計なエアコンが付いたクルマばかりで中古車はやめました.



新車購入前に買っておいたオプションのリアスクリーンマット.
さすがに色があせてきました.
これも新品からこのクルマだけのリアスクリーンを守ってきました.
ちなみに小豆色には思いきって新品をおごりました.



ブーツカバーは20年以上使ってきましたが色あせもなく良い状態です.
なぜか高価でトップ本体より少し安いだけの製品ですが、サンファストキャンバスはほとんど伸びないのでリアスクリーンがプラスチックかグラスかで形状が違います.
これなら今後更新する事はないでしょう.



デッキプレートはオリジナル、これも今のパーツだとメッキの仕上げが良いかわかりません.
ドアオープナーは新品がひどい出来で、小豆色に交換したものはたちまちメッキが浮いてきました.
新品の時から怪しげなメッキでした.

ロードスターは素晴らしい工業製品です.
いまこのクオリティは実現できないと思います.
多くの部品加工工場が日本から消えてしまったからです.
見事な復刻のスレンレスサイドシルは台湾製です.
自動車から「ステンレスの板金パーツ」が消えたからです.
たとえばヘッドライトの固定リムのような.



先日大阪で車内からドアロックができなくなりました.
ロッドが外れたのでしょう.
その後帰ってからドアのキャッチの音がおかしくなり、強く締めないと締まらなくなりました.
キャッチを交換します.



たぶんドアキャッチのパーツの樹脂の破片でしょう.



あまりにもひどい虫だったのでプレートだけを取り外してお湯で丁寧に洗いました.虫の除去にはお湯がいちばんで、プレートは塗膜が薄く弱いので研磨材は使わない方が良いと思います.インセクトリムーバー系のものはラジエター等にはよいかも.



クルマの運転席の主役はステアリングです.
それがドライバーに対峙している角度と同じ傾斜でメーターやセンターパネルが配置されています.
エルゴノミック(FD-3Sのそれは素晴らしい!)ではありませんがシンプルで心が静まる素晴らしいコクピットです.
Posted at 2023/10/30 00:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2023年10月08日 イイね!

テレビ朝日を褒める(スーパーJチャンネル)

最近はほとんどテレビを見なくなりましたが、二コ生の百田さんの番組で山口敬之さんが高く評価していた「テレビ朝日の小松靖さん」は、昔よく夕方の報道番組で拝見していたのを思い出しました。
私は小松さんには不快感を感じた事など一度もなく、とても真面目そうなお人柄に好感をもっていました。

そのスーパーJチャンネルといえば、アナウンサーの松尾由美子さんが本番中に声を詰まらせた様子に思わずもらい泣きした番組です。



松尾さんは「悔しさで」声を詰まらせてしまったと仰るように、そのお気持ちは誰もが共感する事ではないでしょうか。

番組ではその後高橋杉雄さんの解説が始ります。
いつも表情を変えぬ高橋さんもつい感情が溢れたことがあります。



テレ朝と言えば先日のABEMA TV、SNSで勢いが止らぬ日本保守党をゲストに呼び高視聴率の生放送の中でリベラル論客が鋭く追求する、の狙いだったか知りませんが、結果は日本を蔑む彼ら(佐々木某とウザみ)が論破される痛快な番組となりました。番組は20万回以上再生されたとか。



私は日本保守党に賛同します。


Posted at 2023/10/08 19:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般的な話題 | 日記

プロフィール

「ずたぼろ令嬢が素晴らしい。こういうべたな作品で簡単に泣いてしまう自分のチョロさが愛らしい。」
何シテル?   09/14 15:18
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation