• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

お忍び訓練?

今日仕事で美々津方面へ行った時、何気に海を見てみると何だか見慣れた形の艦影が。
よく見てみると・・・


間違いなく おおすみ型輸送艦 のものでした。
付近ではLCACが訓練しておりましたので前回寄港時に海が荒れて訓練が中止になった関係でまた来たのかな?恐らく週末にかけて小倉が浜か伊勢ケ浜にてビーチング訓練を行い、細島港に寄港するものと思われますが、こんなこともあるんですね。


帰宅後は今夜もトトロの続きを観ながら乗りましたが・・・初老で涙腺の緩んだ私はこのシーン辺りでウルウルしてしまいまして(涙


今までトトロで涙するのは私だけかと思っていたのですが、あの巨匠、黒澤明監督は号泣しながら観ていたとか?(爆

さぁ、明日は待望の休息日です♪

本日の有酸素運動
回し車(サイクルトレーナー)
走行時間 63.4分
走行距離 31.5km
消費カロリー 465.9kcal
今月の回し車回数 8回
今月の回し車距離 313.5km
2009年10月26日~自転車
積算走行回数  1526回
積算走行距離  79303.9km
ブログ一覧 | JMSDF&艦艇見学・自衛隊ネタ | 日記
Posted at 2016/11/17 21:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
shinD5さん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

6/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

名古屋からやって来た二人の妹 (· ...
エイジングさん

晴れ(気分は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 23:18
黒澤明監督のジブリに対するコメントは色々と有るようですが、日本アニメは手塚大先生が基礎を作り上げてくれたお陰でアメリカのデズニーと同じくらいのエンターテイメント性が有りますし、黒澤映画に近いくらい芸術性も高いのではないでしょうか?!
先人の仕事はこれから先の日本では、本当の意味で模範だと思いますし究極の目標なるとおもいます。

あ、近々寄港の予定が有るのでしょうか?!それとも訓練だけになりそうでしょうか?
コメントへの返答
2016年11月18日 21:41
ほんと、凄いですよね!
どちらも世界に通用する巨匠だとおもいます^^
ただ、宮崎駿氏はヘビースモーカーでスタジオ内でも記者会見でもお構いなしにバカスカ吸っているようなのでジブリのスタッフの方々の受動喫煙による健康被害が心配です(汗

今回の事に関しては全く情報が無いので判りませんですm(__)m
2016年11月18日 2:12
トトロいいですよね!先日の放送を観て娘がトトロに会いたーい!って号泣してしまいました
コメントへの返答
2016年11月18日 21:42
宇目の近くのトトロのバス停に連れて行きますか~?^^

プロフィール

みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO 105 (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation