• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

3年間本当にご苦労様でした

海上自衛隊の自衛官候補生として3年間頑張って来た息子が本日をもって任期を満了し正式に退艦となり自宅へ戻って来ました。
思えばこの3年間色々ありました(ちなみに初っ端からこんな悲劇の幕開けでしたw)が大きな怪我もなく無事に戻ってきてくれて良かったです。


の3年間で良い事も悪い事も沢山経験してきた事でしょう。
特殊な環境の中での生活ですので生命の危機を感じた事もあったろうし、理不尽な扱いを受けてきたこともあった事でしょう。

国防の為とは言え、本当に、ご苦労な事だったと思います。

ですがこの3年間で得た極限の経験はこれから先の人生において大きな糧になる事でしょう。

来月から息子の仕事場が地元の〇役〇で再スタートとなるので初老2人で静かに暮らしていた生活環境が一転してまた騒がしくなりそうですがボケ防止にはいいのかもと思いつつ、見守って行きたいと思います(笑
2017年03月28日 イイね!

プラグイン


                初老!

妻よ・・・


もう何も言いますまい。
Posted at 2017/03/28 20:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮崎・日常の出来事 | 日記
2017年03月26日 イイね!

ハプニングなプチツーリング

今日は晴れ予報でしたので久しぶりにグロムに乗って南郷区から西米良村方面へ行こうとツーリングに出かけたら南郷区の街中で本降りの雨になったので慌ててUターン。
雨雲の動きを見ながら目的地を変更し西郷区方面へ向かうもまた雨になりまして(汗


そのまま来た道を引き返すのも面白くないので


途中から県道22号線で木城町方面へ


行ってみる事にしましたが


久し振りに


走ったので


所々


道が綺麗に


なっていたり


九州電力の


大規模な


送電線なんてあったっけ?などと思いつつ


数年前に出来た


小丸川発電所の


案内板を見てみたり


更に寄り道して


こちらの施設へ


立ち寄ってみたところ・・・


以前は九州電力が管理していたそうですが諸事情により今は木城町が管理している関係で今は展示物の見学ができないとの事でした(残念


丁度お昼時でしたのでここで軽めに食事することにしましたが


ここは始めて来たので


こんな山奥に立派な遊具や運動場があるとは驚きでした。


途中で道の駅に寄ってみたりしながら


進んで行きますが


行った事の無かった公園へ


立ち寄ってみたら


古墳群があったり


こちらも


行った事が


無かったので


立ち寄って


みたところ


立派な公園がありまして


その中には


忠魂の碑があったので


手を合わせまして


展望所へ


入って


上がってみると


木城町の街並みが一望できるのですが


いつも中央の道路からこの建物を見上げていたので一度行ってみたかったんですよね。


こちらの供養塔は


この近くであった合戦で亡くなられた人々を供養するためのものでした。


公園を出てこれまた今まで走った事のなかった道を進んで行くと


広域農道へ合流したので帰路に着いたのですが、コーナーでグロムのハンドリングが何となくオーバーステア気味に感じられたりRタイヤの接地感に不安を覚えたのでとりあえず停車して点検してみると・・・


やっぱりパンクしてました。昔からバイク乗りの間では「パン食うとパンクする」なんてジンクスがありましたが


今日は昼にパンを食べたのでリアルに現実のものとなりましたw


こんなこともあろうかと


パンク修理キットは常備してあるので準備しまして


とりあえずタイヤに刺さった異物を取り除いてみると


刺さっていたのは金属ではなく、なんと鋭利な「石」でした(驚


石でパンクするなんて初めてでしたので珍しい事もあるもんだと思いつつ


パンク修理を済ませますが


オフ車で林道ツーリング中にパンクした時はその場でホイール外してチューブ引っ張り出してパッチ貼ってと何かと面倒ですがチューブレスは修理が簡単なのがいいですね。


後は空気を入れて終了ですが出先でパンク修理したのはこの時以来でしたので何だか新鮮でした。


パンク修理を終えたら一気に帰宅しまして


帰宅後は空気圧の再チェックと


修理した部分をチェックして終了ですが


グロムに常備してあるエアポンプが自転車用で空気を入れるのが地味に疲れたので代わりに電動ポンプを積んでおこうかな?などと思いつつ


雨に降られ目的地が点々としたりパンクしたりとトラブルもありましたが久しぶりに走った道や寄り道したのが初めて訪れた所ばかりでしたので新鮮で結構充実したプチツーリングとなりました。

今夜は退艦前の有休消化で息子が帰って来ているので一緒に飲みますかね♪
Posted at 2017/03/26 17:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | GROMツーリング | 日記
2017年03月20日 イイね!

てっちゃんトラベルで行く 大分1泊2日の旅2日目 鯛生金山編

前日からの続きです。

中々の長編なのでこちらのブログを最初に開いた方へ
こちらから初日のブログへ飛べますので宜しければご利用下さい。

夜が明けました。


朝食まで


時間があるので


付近を


散歩してみます。


朝焼けに照らされる深耶馬渓の山々を眺めて


朝食です。


こちらも女将手作りの地の物を使った体に優しい料理の数々でとても美味しく


普段食の細い父も残さず完食したので驚きました。
9時から珈琲のサービスがあるとの事でしたので


空いた時間で朝風呂へ。ゆっくりと温泉に入って


客室の


下へ


降りて


みますと


ナチュラルカフェ ほたるの雫 がありまして


とても雰囲気のいい


カフェで


美味しい珈琲を


いただきますが


なんと両親は


更にデザートまで追加しまして


ペロリと平らげてました(驚


記念撮影してチェックアウトしまして


一目八景を眺めつつ一気に移動して


鯛生金山へ


到着です。


今日は雨になる予報でしたので


ここなら


雨が降っても


関係なく


楽しめそうなのと


父が


若い頃に


軍艦島の


近くにある


島で


炭鉱の


仕事や


トンネルを


掘る


仕事を


していた


そうなので


懐かしいのでは


ないかと


思いまして


2日目の


観光地に


選んで


みたのですが


やはり


懐かしかったようで


普段は


40分も


歩いたり


しないのですが


懐かしみながら


歩いた


せいか


私達よりも


どんどん先に


歩いて


行くので


これまた


驚きでした。


昔の人の苦労は


現代とは


比べ物にならなかったんだろうと思いながら


あっと言う間に見て回ってしまいましたがとても楽しめました。


ここ中津江村はカメルーン代表が


来た事でも有名になりましたね。


金山らしく?金粉入りのお茶のふるまいがありまして


丁度お昼時になりましたので


うどんを美味しくいただきましたが


うどんも金粉入りでした。


食事後は野焼きされた山々を眺めながら帰路に着きまして


竹田の町にある


こちらのお店に


寄りまして


母がお土産にとご当地お菓子をゲットして


途中の道の駅で


またまた父の好物をゲット。あとは一気に走って両親を実家へ送りまして


自宅へ無事帰宅しました。


2日間で553.8kmのドライブで


今回初めて親子水入らずでの旅行となりましたがお互いに初めて訪れる所ばかりで両親も喜んでくれたのでとても充実したいい旅となりました。

ブログUPに7時間も掛かってしまいましたが今夜も思い出を肴に呑みますかね♪

おしまい
2017年03月19日 イイね!

てっちゃんトラベルで行く 大分1泊2日の旅1日目 耶馬溪 羅漢寺編

姫島編その②からの続きです。

姫島から国東半島の伊美港へ戻って来ました。


次の目的地へ向かいますが母のビデオのバッテリーが切れたようなので


アクセサリーコンセントを起動して移動中に充電しながら


国東名物の


タコ飯を食べようと近くの道の駅へ行ってみたのですが


3連休の影響で満員御礼でしたのでパスしまして


ふと目についたラーメン店へ行ってみるとここも満員で


次に立ち寄ったこちらのお店は何と店休日でした(笑


移動中に見つけたこちらのお店で


漸く昼食となりましたが地元の人々に人気のお店らしくとても美味しくて大満足でした。


羅漢寺へ向かう途中に


青の洞門を


対岸から眺めまして


レストハウスで


父の好物であるソフトクリームをゲットして


羅漢寺へ。


階段を


少し登って


左へ行くと禅海堂がありまして


青の洞門を掘った禅海和尚が実際に使ったノミと金槌を見て


リフト乗り場へ


行きまして


リフトに乗って


中間にある羅漢寺駅まで


一気に登りまして


羅漢寺へ


向かいます。


ダイナミックなトンネル状の所を通過すると


山門が見えてきました。


羅漢寺ではこの山門と


本堂以外は残念ながら撮影禁止のようなので(石仏を撮ってはいけないみたいです)
※とにかく凄いので興味のある方はこちらをどうぞ


本堂前から見える景色と


本堂の上からの景色を撮りまして


少し登った所にある


茶室の跡を見てリフトに戻り


更に頂上まで登って行きまして


山頂へ。


展望所から


周辺の


景色を


眺めて


みました。


再び


リフトで


下って


行きまして


次は


「古羅漢の景」を


眺めてみます。


ダイナミックな


その姿は


まるで陸上版の


「軍艦島」みたいでした。


耶馬渓の山々を眺めつつ


今夜の宿である


折戸温泉 小さなお宿 


つきのほたる へ到着です。


チェックインを済ませて


予約しておいた部屋へ


向かいます。


今夜泊まる部屋は「蛍の間」でして 


半分フローリングで8畳の部屋から


見える景色は


とても素晴らしく


蛍の時期になると部屋からその乱舞を眺める事ができるそうです。


美味しいお茶と


手作りのケーキをいただきまして


宿の


案内に


目を通して


外へ出て


周りの様子を


見てみたり


しながら


宿の真向いにある


折戸温泉へ


この温泉は


耶馬溪温泉の中でも


珍しい


モール泉という


化石層から湧き出る温泉で


源泉掛け流しの温泉は温度も丁度良く


ツルツルしてとても素晴らしく両親にも大好評でした。


温泉でさっぱりした後は楽しみにしていた


この宿自慢の料理をいただきます。


それでは乾杯~


熊本から取り寄せているという脂身の少ない馬刺しや


女将手作りの料理を部屋でゆっくりといただきます。


どじょうのから揚げです。初めて食べましたが柔らかくほろ苦で美味しくビールが進んだので


安心院産の赤ワインにチェンジしまして


次々に出て来る料理を


味わって


いきます。


鮎の甘露煮も絶品で大満足の食事を終えると


両親は早々に寝てしまったので一人二次会を開始しますが・・・


私も早起きだったせいか21時過ぎには就寝となりました。

翌日へ続く

プロフィール

「[整備] #ジムニー ドライブレコーダーRカメラの取り付け位置変更と配線作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/7768658/note.aspx
何シテル?   04/27 19:53
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 23 4
5 6 7 8 910 11
1213 14 15 161718
19 202122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO 105 (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation