• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

新型グロムで行く 九州最東端の地 1泊2日の旅 2日目 その②

その①からの続きです。

暫くは来た道を戻って行きますが


変わった色の磯を眺めつつ


豊後くろしおラインへ


空の公園に


立ち寄りまして


近くにある


展望所から


日向灘を


眺めて


みます。


気持ちの良い


ワインディングロードを


走って


蒲江の海べの市で小休止して


できるだけ


海岸線を


走って


帰路に


着きます。


波当津の


海岸線を


眺めながら


宮崎県へ


途中で展望所の入口を見つけたので狭い道へ入ってみますが


こんな事が気楽にできるのもグロムの良い所ですね。


坂を上り切ると


素晴らしい景色が


広がってましたので


しばし眺めて戻ります。


途中で見つけた狭い道へ入ってみると


中々の酷道でして


やっと開けたところで写真を撮っていたら


酷道マニアの方々でしょうか?オフ車に乗ったライダー2名が上がって行きました。


北浦漁協の所へ出てきましたので


『北浦臨海パーク・きたうらら海市場』を通過して


「ビーチの森すみえ」から旧道へ入り


展望所へ。


丁度昼時でしたので


ここで


ランチタイムです。


準備をしていたら・・・


なんと同じグロム乗りのライダーが


現れまして


しばしバイク談義で盛り上がりながら


お互いここで昼食となりましたが


類は類を呼ぶではありませんがバイク乗りって同じ事考えるものなんですね(笑
楽しくて小一時間程話し込んだ後お別れしまして


その後も


旧道や


マイナーな道を好んで走って行きグロムを購入したホンダドリーム延岡へ寄りまして。
エンジンオイルを購入し、先ほど出会ったグロム乗りの方もここのお客さんでしたのでその話で盛り上がりまして


しばしバイク談義を楽しんだ後早目に帰宅しました。


今回のキャンプツーリングは近場でしたので2日間で走行距離が241.9kmと少な目でしたがこれ位の移動距離ですとあちこち寄り道を楽しんだりできるのがいいですね。


なんだかんだで毎週のようにキャンプツーリングしているような気がしますが・・・


次は何処に行こうかな?

おしまい
2017年01月22日 イイね!

新型グロムで行く 九州最東端の地 1泊2日の旅 2日目 その①

前日からの続きです。

夜が明けて来ました。
昨夜は冷え込んだので夏用のシュラフを二枚重ねにして足元へホッカイロを入れて寝ましたが


シュラフの中は暑い位でとても快適に過ごす事ができたので珍しく朝まで熟睡できました。


6:30頃に外へ出て顔を洗って朝食の準備に取り掛かりますが


炊飯に炉端大将を使うと時間が掛かるので


得意の放置プレイ炊飯でご飯を炊きます。


ご飯が炊けたので蒸らす間に


おかずを暖めますが段取踏男な私は


その間の時間を使ってシュラフやマットを畳んで食後の撤収作業に備えておきます。


おかずの準備が出来たので朝食です。


今朝の朝食は炊き立てご飯に


吉野家の牛丼を乗せて


美味しくいただきまして
(おんざらいす協会の隆。さん、牛丼は おんざらいす になるのでしょうか??w)


食後の珈琲を


楽しんだら


撤収作業を


開始します。地表からの湿気で湿ったグランドシートを乾かしますが


今回も一晩中風が吹いていたお陰か夜露や結露も無かったので


テント本体を乾かす手間が省け撤収作業もスムーズに済んだので一晩お世話になった下梶寄キャンプ場を早々に出発です。


標高を上げて行きながら


先ほどまで居たキャンプ場を眺めつつ


次の目的地である


鶴御崎灯台へ到着です。


この灯台は


以前妻と訪れた事があるのですが
(興味のある方はこちらをクリックすると別ウインドウで開きます)


キャンプ場から近かったので


再び


訪れて


みました。


近くの山頂には前回行った展望所が見えます。


旧日本軍の要塞跡ですが


この灯台は旧日本軍の要塞の上に建っているのです。


前回訪れた時にはまだ暑かったので


九州最東端の地まで行ってなかったので


140m程先にある最東端の地まで遊歩道を歩いて行ってみる事に。


遊歩道を歩いて行くと旧日本軍の遺構と思われるものがありました。


更に進んで行くと


同じく何かの跡がありまして


大東亜戦争当時の様子に思いを馳せながら


歩いて行くと


九州


最東端の地へ


到着です。


ここが鶴御半島の


先端部なんですね~
しばし景色を眺めまして


来た道を


戻ります。


先ほど居た展望所のすぐ下を通過して行きますが


この灯台の土台が


旧日本軍の要塞である事が良く判りますね。
↓このウロコ状の外壁は航空機に対するカモフラージュです。


灯台を少し下った所にある砲台跡地は前回訪れた時と同じくまだ立ち入り禁止のままでした(残念


帰路に着こうとした時にふと目に着いた物があったのでUターンして駐車場の奥へ行ってみると・・・


旧日本軍の遺構と思われる物がありました。


画像が多い為その②へ続きます。
2017年01月21日 イイね!

新型グロムで行く 九州最東端の地 1泊2日の旅 1日目

1月21日土曜日は朝からグロムのスロットルワイヤーの遊び調整等のメンテをしまして


午後からはお隣のおんせん県までプチキャンプツーリングへ出かけます。
目的地まで2時間30分位なのでゆっくり準備して14:00位に出発。


国道10号線を北上し大分県へ。佐伯市内を通過して


県道501号線で米水津へ


米水津から


トンネルを抜けて県道604号線を右折


海岸線を進んで


以前訪れた事がある丹賀砲台園地(興味のある方はこちらをクリックすると別ウインドウで開きます)の前を通過して


鶴御崎方面へ


途中にある


段々展望所から


元の間海峡と大島を眺めますが


このANAは波の浸食によって作られた海蝕洞「壇の窓」というそうです。


更に少し走ると今日の目的地である下梶寄海水浴場へ到着です。


下梶寄海水浴場には九州最東端のキャンプ場(無料)があるので


今夜はここでテント泊です。まずは下見をしてみますがこの建物がトイレ兼炊事棟?でして


釣りスポットとしても有名らしく、年間通して釣り人が訪れる関係か自販機が設置されていました。


駐車場から北側の海岸。


こちらは南側の海岸で


テントサイト?というか広場がありましたが


水場が近い方が便利なので北側のテントサイトのような所へ移動して付近を散策してみます。


トイレ兼炊事棟?には夏季に使用されるシャワーと


更衣室がありまして


トイレの前には水道が完備されており電気も付きます。


トイレに入ってみると


少し古いですが


とても綺麗に管理されており


大分県はこういう所もちゃんと行き届いていて感心させられます。


狭いですがテントが数張りできそうなスペースがありまして


眼の前は


オーシャンビューです。


テントサイトの真後ろには


豊後水道海事博物館や


渡り鳥館なる施設がありました。


日が暮れる前にテントを設営しまして


今夜の寝床の準備をします。


眼の前の海に浮かぶイカ釣り魚船を眺めつつ食事の準備をしますが
(地元の人によるとここはアオリイカがよく釣れるそうです)


私はイカサマ師でもあるのでエギングタックルがあればな~などと思いつつ、今夜は調理と暖房を兼ねて炉端大将を持って来たので早速火を入れて暖をとりつつメスティンを火にかけまして


今夜は新米を使ってふっくらツヤツヤとしたご飯が炊けたので


調理を開始します。


今夜は焼肉で


かんぱーい!


焼肉をおんざらいすで


美味しくいただきまして(肉はコストコの爆買い品w)


野菜や


うずらの卵も焼いてお腹一杯になったので


油で汚れた炉端大将を洗いつつ、明日の朝食の準備を済ませたら


一人二次会開始です。


冷えて来たので炉端大将に火を入れ暖を取りながら


ゆっくりと飲み進んでいきまして


またまた早々に撃沈です。

翌日へ続く
2017年01月18日 イイね!

今年も始まりました。

本日仕事で移動中日向灘沖合に怪しい艦影を発見したので確認してみると間違いなく「おおすみ型輸送艦」のものでしたので・・・
※画像は過去に寄港した時のものです。


となるとやっぱり付近の砂浜や海域では訓練中のLCAC(興味のある方はこちらをクリック)を確認する事ができました。
※画像は数年前に小倉ケ浜で訓練している様子です。


地元の海岸で毎年数回行われる訓練ですのでもう珍しくも何ともなくなってきましたが多分明日辺りまで訓練で週末は細島港へ入港してくれば、もしかすると一般公開もあるかもしれないですね。今回寄航するかもしれないのはLST-01(おおすみ)か02(しもきた)のどちらかかと思われます。

以上、海自艦艇情報でした。

※追記 地本のHPにUPされましたのでお知らせです。

輸送艦おおすみ 一般公開

細島工業港
1月21日(土)
13時~16時
2017年01月15日 イイね!

大寒波到来! 新型グロムで行く エレクトリックキャンプ 2日目

前日からの続きです。
昨夜早々に撃沈したせいか5:00には目が覚めましたので暗い中テントを這い出て顔を洗いに行きまして


テントに戻って朝食作りに取り掛かります。


朝食は昨夜の水炊きで残ったスープを使って


雑炊を


作りました。


外はとても寒いですが


熱々の雑炊で


食後は芯から暖まったので


ウトウトしながらもゆっくりと食後の珈琲を味わいます。


明るくなるのを待ってテントから出て


炊事棟へ行き洗い物を済ませますが水が冷たくて手の感覚が無くなり大変でした(寒


何とか洗い物を済ませてテントに戻り、暫く電気ストーブと電気敷毛布全開でキンキンに冷えてしまった体を暖めてからテントをたたみますがグランドシートを乾かす間にサイト周辺に落ちていたゴミを拾ったりしながらのんびりと撤収作業を済ませまして


くにの松原キャンプ場 を出発です。
バイク好き?な管理人様を始めスタッフの皆様お世話になりましたm(__)m
良心的かつ素晴らしいキャンプ場でとても気に入りましたのでまた利用させていただきたいと思います♪
※松林の中にあり強風や夜露も遮られるので快適で凄くお勧めなキャンプ場です。


くにの松原キャンプ場を出ると見渡す限りの広大な松林の中を走り抜けて帰路に着きますが


都城方面で帰路に着くと山間部ルートになり寒さが倍増しそうなので


比較的暖かいであろう来た道(海沿いのルート)を戻る事にしました。
ダグリ岬や


遠くに見える大隅半島を眺めつつ鹿児島県を離れ


宮崎県へ。


目井津港に停泊している大型カツオ漁船を見に行ったり


日南海岸の絶景を楽しみながら


道の駅フェニックスにて


小休止


しましたが


寒い中にも関わらず結構な数のバイクが集まっており、ちょっとビックリでした。


ずっと1ケタ台の気温で体が冷え切ってしまったので


山椒茶屋へ寄りまして


温かいうどんで暖まりまして


更に2時間程走り続けて早めに帰宅しました。


2日間の走行距離は363kmでして


納車から丁度3ケ月の今日、積算距離が5000kmを越えましたので


帰宅後はグロムのメンテナンスです。まずは先週の雨天走行で汚れていた車体を洗車しまして


5000kmを越えたので


3回目の


エンジンオイル交換を済ませまして


Rブレーキが異常なほど鳴いていたのでブレーキパッドを取り外し面取りして脱脂。


各所にブレーキグリースを塗布して組み上げ、チェーンの張り調整を済ませて試乗してみましたが踏むのが恥ずかしい位に強烈な異音を発していたRブレーキもバッチリ完治しておりましたので


これにてメンテナンス作業の終了です。


早めに帰宅したので出発前に気になっていたメンテナンス作業を今日中に済ませる事が出来たので良かったです。

急遽決めた極寒極楽なエレクトリックキャンプ?ツーリングでしたが今回はのんびりとテント泊を楽しむ事ができたので、とても充実した週末となりました。

今夜は(も?)思い出を肴に飲みますかね♪

おしまい

プロフィール

「[整備] #ジムニー ドライブレコーダーRカメラの取り付け位置変更と配線作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/7768658/note.aspx
何シテル?   04/27 19:53
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
8 910111213 14
151617 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO 105 (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation