• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

新型グロムで行く 近場でのんびり ソロキャンプツーリング 二日目

前日からの続きです。

目覚めると既に夜が明けてましたので寝ぼけ眼でテントの外へ出てみると・・・
alt

少しだけですが雲海も見る事ができまして
alt

とても清々しい朝です。
alt

動画はこちら


顔を洗ってサッパリしたら
alt

朝食の準備に取り掛かります。
alt

今回はのんびりテント泊を楽しむツーリングなので直ぐ準備できる洋食ではなく久しぶりに手の掛かる和食にしてみます。炊き込みご飯にすべく具材を仕込んで火に掛けまして
alt

炊き上がるまでの間にシュラフを干したりしながら撤収作業も同時進行させつつ
alt

ご飯が炊きあがったので蒸らす間の余熱を利用して焼鮭を温めておきまして
alt

朝食の準備完了です。
alt

今日のメインは明太子と豚肉の炊き込みご飯ですが
alt

前回作った時は具材から出る水分を計算していなかったので柔らかめの炊き上がりになってしまった経験を活かし
alt

今回は水の量を微調整して炊いてみたところ、完璧な炊き上がりとなりまして
alt

昼食用に半分残して持って帰る予定で一合炊きましたが、たまらん旨しで結局全部食べてしまいました(ブヒブヒ
alt

朝食を美味しくいただいたら珈琲を淹れまして(朝っぱらから食べ過ぎて苦しいw
alt

朝の清々しい景色を眺めながら食後の珈琲を楽しみますが
alt

次の出撃に備えて
alt

段取踏男で現地にてガスの補充を済ませ
alt

洗い物も済ませたら
alt

WマグをWでコンパクトにスタッキングしつつ

※興味のある方へ 
スノピのチタンWマグ300にダイソーのステンWマグ(取っ手のカラビナを外し穴をアルミテープで塞いでおいた物)が1mmのすき間も無くぴっちりとスタッキング出来ます(移動時に振動でお互いが擦れたりしないのでここ非常に重要)ので荷物をコンパクトにまとめたい方々への参考になれば幸いです。
alt

撤収作業に
alt

取り掛かりまして
alt

干しておいたテントを畳んだら
alt

素晴らしい至福の時を過ごさせてくれた池の窪グリーンパークのオートキャンプ場を出発です。
alt

急がず慌てずのんびり過ごし10:00頃と遅めの出発で帰路に着きますが
alt

来た道をそのまま戻るのも何なので大規模林道を一旦逆方向へ進んで
alt

絶景を眺められるフォレストピア六峰街道へ。
alt

中小屋天文台の前を通過して
alt

干支ランドの方へ進んで行きますが
alt

以前から
alt

この超絶くねくね道が気になっていたので
alt

いい機会なので進入してみます。
alt

林道ですが全線舗装されているようなので(多分)
alt

グロム道をくねくねと下って行きまして
alt

最初の分岐に出ましたので
alt

橋を渡って右折して
alt

川沿いに
alt

進んで行きますが
alt

とても水が澄んでおり
alt

思わずUターンしてしばし眺めて癒されまして
alt

そのまま道なりに進んで行くと宇納間から中小屋へ向かう道の途中に出て来ましたが、車も通らず殆どが木陰の中でしたのでサイクリストの真夏のヒルクライムに良さそうな道でした。
alt

その後は勝手知ったる地元道を走って
alt

11:30頃と早めに無事帰宅となりました。
alt

今回はソロキャンプをのんびり楽しむ事がメインでしたのでツーリング自体は138km程しか走ってませんが、知らない道も探索できたのでとても充実した二日間となりました。
alt

帰宅後はごく微量のチェーンの張り調整をしまして
alt

汚れたチェーンと車体を
alt

綺麗に拭き上げておきまして
alt

先週は体調不良で運動できず、この週末の2日間もただ呑んで食べて寝てただけでいよいよ信楽焼の狸みたいな体形になってきたので・・・(汗
alt

夕方からは妻と近くの運動公園で小一時間程運動して汗を流してきました。
alt

とりあえず運動もできたので今夜はソロキャンプの思い出を肴に飲みますかね♪←デブまっしぐら

おしまい
2018年06月02日 イイね!

新型グロムで行く 近場でのんびり ソロキャンプツーリング 一日目

今週末も天気予報が一転し土曜日は快晴となりましたので何処か遠くへツーリングへ行くつもりで早めに起床してみましたが・・・
週の初めにこじらせてしまった喉の炎症の関係で体調がまだ万全ではなかったので遠出は断念しまして(汗
↑初老に無理は禁物w

ですがせっかくの梅雨の晴れ間に何もしないのも勿体ないので近場のキャンプ場でのんびりと過ごそうと思い、ぼちぼちとキャンプ道具の準備をして14:00過ぎに出発です。
alt

国道388号線で宇納間方面へ向かいますが、土曜日でこの時間帯だともしかしたら?と思いつつ進んで行きますと・・・
alt

ビンゴでした!久し振りにチャリ友のtakeさんと会長さんにお会いしまして
alt

土曜日のこの時間帯は会長さんが職後の昼練で宇納間線を走っているので、もしかしたら会えるかも?と思っていましたが、今日はtakeさんも一緒に昼練だったようでグッドタイミングでした。
自転車を趣味としていた頃はほぼ毎週末このルートの何処かでお会いしていたので懐かしく、しばしお話してお別れしまして
alt

和田越の峠を越えて国道388号線から国道327号線を右折し国道沿いの無人販売所へ寄りまして
alt

今夜の焚き火用の薪をゲットしてw
alt

過積載状態となったグロムを慎重に走らせながら
alt

諸塚村から大規模林道諸塚山スカイラインへ
alt

長い上り坂をトコトコと上って行くと
alt

池の窪グリーンパークへ到着です。管理棟で手続きをしますが、コテージやフリーサイトは過去に何度か利用したことがあるので今回はオートキャンプ場のサイトを利用してみる事にしましたが、利用料金が何と・・・
alt

たったの200円です!(安っ
※ちなみに3つサイトがあるのですが事前予約は出来ないので先着順となるそうです。
alt

早速オートキャンプ場のサイトまで移動しますが
alt

一区画が
alt

こんなに広くて
alt

素晴らしい景色も眺められるのに利用料金がたったの200円とは恐るべしコスパです(凄
alt

素晴らしいキャンプ場を維持管理し提供してくれている諸塚村へ心から感謝しつつm(__)m
※個人的な事ですが、諸塚村と言えば大東亜戦争末期、戦艦大和を旗艦とする第二艦隊による水上特攻作戦で元軽巡洋艦矢矧の乗組員で米軍との壮絶な戦闘の中、大和の最後を見届けた元諸塚村立荒谷小校長の西創一郎さん(享年90歳)を思い出します・・
alt

早速テントを張りますが
alt

3つあるオートキャンプ場のサイトの中で
alt

ここがトイレのある東屋横からの並びで3番目となりトイレまでは一番遠いので多少不便ではありますが
alt

テントサイトからの眺めは
alt

このサイトだけ目の前を遮る木々が無いので
alt

一番景色を楽しめるサイトのようです。
alt

ちなみにこのオートキャンプサイトの様子はこちら


今日は東屋に一番近いサイトに家族連れのキャンパーが居ましたが、たまたま一番景色のいいサイトが空いていてラッキーでした。
alt

ここは標高が800m位あり日中も涼しいのですが日が傾いてくると寒くなってきたので薪を切ったりしながら
alt

夜宴の準備に
alt

取り掛かります。
alt

炭熾しと同時進行で
alt

メスティン炊飯しながら
alt

まずはスペアリブから炙りはじめまして
alt

ご飯も良い感じに炊けて
alt

肉も焼けて食べ頃になってきたので
alt

夜宴のスタートです。それでは
alt

かんぱ~い♪
alt

熱々の炊き立てご飯に激安コストコ肉をおんざらいすでいただきますが
alt

旨~し♪
alt

動画はこちら


絶景の先に沈む夕陽を眺めながら
alt

絶品の炭火焼肉に
alt

舌鼓を打ちつつ
alt

一人静かに
alt

至福のひと時を
alt

楽しみます。
alt

一人二次会用のスペアリブが良い感じに焼きあがりましたので
alt

先週の温泉ドライブ中にやまなみハイウェイでゲットしたスイートコーンもおつまみ用にと焼き上げまして
alt

焼肉タイムが終わったら
alt

焚火タイムのスタートです。
alt

動画はこちら


道中でゲットしてきた薪(ちなみに200円)の量がかなり多いので盛大に燃やしながら
alt

焚火を眺めつつ一人静かに飲み進んでいきます。
alt

たまにふと夜空を眺めると・・・ここは標高が高く周りに街灯も無いので星を近くに感じる程にとても綺麗な星空を見る事か出来るのですが、10代の頃彼女(今の妻)とセロー2台でここのフリーサイトでテント泊した時に彼女がここの星空を見てとても感動していたなぁ~と若かった当時の事を思い出したりしながら
alt

至福のひと時を楽しんで
alt

焚火を終えたらテントの中へ。
alt

次は一人三次会へ突入するも・・・
alt

心地よく酔い進んでいった結果、やっぱり今夜も早々に撃沈でした(笑

二日目へ続く

2018年05月20日 イイね!

新型グロムで行く 梅雨入り前のキャンツー 絶景の阿蘇ツーリング編

ソロキャンプ編からの続きです。

キャンプ場を出発しましたが今日は空気が澄んでおりとても天気が良いので
alt

遠回りして帰る事にしまして
alt

竹田市から久住方面へ。久住連山を眺めていると・・・
alt

もうミヤマキリシマが咲いているようです(驚
alt

その後も
alt

新緑が眩しい絶景を眺めながら
alt

動画はこちら


走って
alt

行きます。
alt

やまなみハイウェイへ合流し
alt

脇道に侵入してみたり
alt

草花を愛でたりしながら
alt

素晴らしい天気と
alt

絶景を
alt

思う存分
alt

味わいながら
alt

阿蘇パノラマラインへ
alt

相変わらずの
alt

非現実的な
alt

景色を
alt

楽しみながら
alt

最近になって漸く開通した米塚や阿蘇ファームランドへ向かう阿蘇登山道路を走ってみます。
alt

阿蘇ファームランドまで来てUターンし往復楽しもうと戻っていたら!?
alt

途中でピースサインを交わしながらスライドしたグロムが何と近所のみん友であるkomoさんでした(笑
alt

しばしお話しつつお別れしまして
alt

先ほど走ってきた道を
alt

上り返して行きます。
alt

久し振りに走ると
alt

とても新鮮で
alt

上り返したら
alt

再び下って米塚や
alt

付近の景色を
alt

楽しみながら
alt

県道299号で下って行きまして
alt

熊本地震で崩落した阿蘇大橋手前まで行ってみました。
alt

行き止まりのゲート近くにお食事処がありましたので
alt

ささやかながら復興支援を兼ねてランチしまして
alt

国道325号線を高森町方面へ走り阿蘇南部広域農道へ
alt

ここは初めて走るので
alt

景色が新鮮で
alt

荒々しい根子岳の山容を眺めながら
alt

トコトコと走って
alt

走り慣れた国道265号線へ合流です。
alt

高森町方面へ右折して
alt

素晴らしい
alt

景色を
alt

堪能
alt

しながら
alt

九十九曲の
alt

ワインディングロードを
alt

くねくねと走って
alt

高森峠を越え五ヶ瀬町から国道503号線で
alt

飯干峠を越えて
alt

行きまして
alt

諸塚村へは下らずに
alt

新緑のトンネルを
alt

走って
alt

諸塚山方面へ
alt

抜けまして
alt

大崩山山系の絶景を眺めながら
alt

フォレストピア六峰街道へ合流
alt

二車線の快走路を
alt

気持ちよく走り
alt

途中から
alt

中小屋方面へ向かい宇納間へ下って
alt

国道388号線を
alt

下って
alt

16:00前に帰宅しました。
alt

今回はキャンプメインでしたが翌日そこそこ走ったので
alt

交換したスプロケットの試し乗りも出来て良かったです。今の所中々良い感じなのでこのまま暫く走り込むべくチェーンのメンテとナスカルブ注油に汚れた車体を綺麗にし何時でも走り出せるよう準備しておきましたが、今回もチェーンの伸びは無く調整の必要はありませんでした(驚
alt

今日は走り慣れた道も新鮮に感じるような五月晴れで最高に気持ちのいいツーリングを楽しむ事ができましたが帰宅後は急に雲行きが怪しくなり夕方から雨が降り出しまして(汗
改めまして梅雨入り間近の貴重な晴れ間を思う存分楽しむ事ができて今回も充実した旅となりました。

今夜も絶景と旅の思い出を肴に飲みますかね♪

おしまい


2018年05月19日 イイね!

新型グロムで行く 梅雨入り前のキャンプツーリング ソロキャンプ編

週末の天気予報が一転し土日共晴れそうなので久しぶりにキャンプツーリングです。
土曜日の午前中まではどんよりとした曇り空で天気が不安定でしたので今回は走りメインではなく近場でのんびりソロキャンプして翌日もゆっくり過ごして帰って来る事にしたので午前中はまったりとグロム弄りです。
alt

いつも荷物満載で走り回る関係で坂道が辛く感じギア比を落とし暫く走ってみたのですが、ちょっと落とし過ぎたようでw
巡航速度での回転が上がり過ぎ燃費も悪化気味になったのでFスプロケを14Tから4純正の15Tへ戻しまして
alt

Rホイールをバラして準備し、先日ポチっておいたRスプロケットの到着を待っていたところ・・
alt

グロム乗りな方が届けてくれたので驚きました(謎笑
alt

ノーマルの34Tから33Tへ変更していたのですが今回はRスプロケットのみ36Tへ変更してみます。
alt

早速組み上げて遊び調整とチェーンラインを出したら
alt

お風呂で汗を流して14時前に出発し、隣のおんせん県へ。宗太郎峠から三国峠を越えて
alt

キャンプ地手前にある「なんちゃってナイヤガラ」へ寄り道しまして
alt

いつもとは逆方向から眺めてみたり
alt

麦畑が
alt

黄金色で美しかったのでしばし眺めたり
alt

一応なんちゃってナイヤガラもちゃんと見てw
alt

キャンプ場へ到着です。
alt

今回は候補地が二カ所あるので
alt

まずはこちらの辻河原公園キャンプ場(無料)を下見して
alt

次の候補地へ向かいます。
alt

狭い道をしばし走って行きますと・・
alt

キャンプ地が見えて来ました。
alt

水質が地元の清流小川と同等レベルで凄く透明感が高く綺麗!(驚
alt

橋を渡ると次の候補地であるカワセミ公園へ到着です。
alt

早速下見してみますが・・・
alt

雰囲気が微妙な感じでしたのでパスしましてw
alt

最初の候補地へ戻って来ましたが
alt

キャンプ場の奥に
alt

何やら
alt

県指定有形民俗文化財があるようなので
alt

見学に行きました。
alt

俗にいうサウナなんだそうで
alt

今でも年一回お正月に地元の方々が利用しているそうです。
alt

周辺を散策したら
alt

テントサイト内へ移動しまして
alt

あちこち見て回ってみると先客(カブ主)が一名だけでしたので
alt

お互いに干渉しない距離感を保ちつつテントを張りまして
alt

今日はキャンプメインで珍しく焚火も出来る装備なので
alt

周辺を散策しながら木の枝や松ぼっくりを集めて来まして
alt

夜宴の準備完了です。
alt

炭を熾していると外国人のサイクリスト3名がやって来たのでご挨拶しつつ←日本語でw
alt

まずはスペアリブを炙りつつ
alt

コストコ牛をインしまして
alt

良い感じに
alt

焼いて行きます。
alt

動画はこちら


良い感じに焼けたのでかんぱ~い♪
alt

実は肉を準備している時にメスティンを火に掛けている事をすっかり忘れてしまい、焦げ焦げおんざらいすになりましたがもったいないのでお焦げも全部美味しくいただいて
alt

最後はじっくりと焼き上げたスペアリブに
alt

かぶりつきまして
alt

ごちそうさまでしたw
alt

炭火焼肉も終わったので
alt

次は焚き火タイムです。
alt

普段のキャンプツーリングでは荷物が増えるし
alt

後片付けが面倒なので基本焚き火はしませんが
alt

たまにはボーっと炎を眺めながら
alt

ゆっくりと呑むのもいいものですね。
alt

動画はこちら


焚き火を楽しんだらテントへ戻って
alt

一人二次会のスタートです。
alt

テント内で横になってくつろぎながら
alt

呑み進んで行きますが
alt

かなり冷え込んできたのでバーナーで暖房しつつ、先日ポチっておいた薄手のダウンが大活躍でした。
その後はやっぱりそのまま早々に寝落ちしてしまいましてw
alt

気が付くと夜が明けてましたが、昨日と違ってとてもいい天気で清々しい朝です。
alt

今日は特に予定は立てていないのでゆっくりと朝食を作りまして
alt

完成です。
alt

朝日を浴びながら美味しくいただいたら
alt

珈琲を淹れまして
alt

ゆっくりと珈琲タイムを楽しんだら
alt

撤収作業に取り掛かりまして
alt

出発準備完了です。
alt

先に外国人サイクリストの皆さんが出発したので手を振り合いながら見送りまして
alt

昨夜日が暮れて到着したライダーの方としばしダベリングしているとカブ主の方も出発したので手を振り見送ったら私も出発です。

絶景の阿蘇ツーリング編へ続く
2018年04月22日 イイね!

新型グロムで行く 新佐多岬展望公園一泊二日の旅 キャンプ編

佐多岬編からの続きです。

リニューアル工事中の佐多岬を後にしまして
alt

時計回りで
alt

半島を
alt

一周しながら
alt

以前訪れた
alt

風力発電所を眺めつつ
alt

花瀬自然公園キャンプ場へ。シーズン外なのでこちらの管理棟にて利用申し込み手続きをしますが本来のフリーサイトは水道工事中の為利用できないようで、今回はオートキャンプ場下の東屋付近にテントを張る事に。
※ちなみにシーズンオフでのフリーサイト利用は無料で、シーズン中でもたったの100円です。
alt

こちらが臨時のフリーサイト?です。駐車場近くは先客が居たので少し離れた場所を選びまして
alt

東屋周辺は草刈りしたばかりで細かい雑草が散乱しており、想像するに夜露で濡れるとえらい事になりそうでしたので・・w
alt

アスファルト舗装の上にテントを張って準備完了です。
alt

佐多岬散策とテント設営で汗だくになったので
alt

コインシャワーで汗を流して
alt

夕食の準備に取り掛かります。
alt

今夜は明太子の炊き込みご飯を作ってみます。
alt

具材と調味料を投入して
alt

炊き上げたら
alt

蒸らす間にモモ肉をソテーして
alt

完成です。
alt

それでは、かんぱ~い♪
alt

今日は昼食抜きで走り回っていたので
alt

タマラン旨しで
alt

その後も順調に
alt

呑み進んで行きますが
alt

今回はそれほどハードな旅ではなかった為か
alt

珍しく撃沈する事無く
alt

良い感じに飲み進んで就寝となりました。
alt

翌日は珍しく7:00前まで熟睡しまして
alt

起床してみると夜露対策で東屋の真下に停めておいたグロムがびしょ濡れになっており
alt

どうも夜中に
alt

霧が発生していたようで周辺もびしょ濡れになってました(汗
alt

顔を洗って歯磨きしてスッキリしたら
alt

朝食を作りまして
alt

美味しくいただいたら
alt

食後の珈琲を楽しんで撤収作業に取り掛かります。
alt

夜露と結露が凄くてテントの撤収に手間取りましたがしっかり乾燥させて準備完了です。一晩お世話になったキャンプ場を出発しますが
alt

付近にある
alt

観光名所に
alt

寄り道です。
alt

ここは千畳敷という
alt

天然の石畳みが約2kmも続いておりまして
alt

動画はこちら


昔は島津藩主にも親しまれていたようで
alt

手植えの松の木や(枯れてしまって上直したそうです)
alt

そして
alt

大河ドラマ「西郷どん」でお馴染みの
alt

島津斉彬が手植えしたという松の木が枯れた代わりに
alt

やまももの木が植えられておりまして
alt

少し上流側へ移動してみると
alt

歴代島津藩主の
alt

お茶亭跡が
alt

ありました。
alt

昔からこの珍しい川床は
alt

人々に
alt

親しまれていたんですね~
alt

周辺をしばし観光したら
alt

帰路に着きます。
alt

再び大好きな国道448号線の
alt

絶景を
alt

楽しみながら
alt

柏原海岸のルーピン畑へ行ってみるも
alt

まだ咲いていなかったのでw
alt

志布志から国道220号線を串間経由で北上し
alt

途中にある柿の木茶屋でランチしまして
↓かつ丼頼んだら天丼が出てきて焦りましたがw
alt

その後はノンストップで日向市まで走って給油しましたが無給油で336.1kmと過去最長記録更新で
alt

給油量が何と5.68ℓ!新型グロムの燃料タンク容量は5.7ℓなのでガス欠寸前だったようです。
※ちなみに私はグロムに500mlの予備燃料を常備しております。
alt

ギリギリセーフの給油を済ませ無事帰宅しまして
alt

今回のツーリングでの走行距離は582.4kmでした。
alt

帰宅後はチェーンの遊び調整をしまして
alt

汚れを拭き上げた後ナスカルブを全てのコマに注油しつつ、時々鳴き始めていたRブレーキパッドの面取りと洗浄にクラッチワイヤー調整と注油に各部点検清掃を済ませ来週末の阿蘇グロムミーティングに備え準備完了です。
alt

今夜も旅の思い出を肴に飲みますかね♪
↑デブまっしぐら

おしまい

プロフィール

「[整備] #ジムニー ドライブレコーダーRカメラの取り付け位置変更と配線作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/7768658/note.aspx
何シテル?   04/27 19:53
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO 105 (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation