• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

整流


暇な3連休が2週も続いた今日・・・目の片隅に入った物体

「あぁ買ったはいいがどうしよう・・・せっかくだからやるか」



派手な部品が嫌いなアタシ。

人込みはともかく“オフ会”や都会での生活なんてとても無理なアタシ。

賑やかな街で何かやるより、一人で黙々と物を作るほうが好き。

でも何故だか・・・昔からやる事なす事すべて目立つ。

いつの間にか“自分のスタイル”が出来上がっていった。

決して奇をてらっている訳ではない・・・でもなぜだか目立ちすぎる。

いつの間にか「自分が好きなものだけを見ていこう!」となった



だが・・・今回の部品は・・・非常に目立つ、

部品が届いて2週間・・・つけるかどうか非常に悩んだ

alt

リアバンパーはひび割れ急対策が必要、でも効果が何もない部品は着けたくない

決断した、着けてどうしても気に入らなければ戻せばいいし

気に入らないなら某オクで売っぱらうことに決定ww



やる事が決まれば早い

alt

さっさとバンパーを外し

alt

リアデフューザーを仮付け、取り付けが甘い部分はステーを作り出し完全固定。

alt

走っているときにグラグラで効果がないなんて絶対嫌なので

指定の取り付けを無視して完全固定w

alt

無事に取付完了・・・んっ?以外にそれほどカッコ悪くない??

とは言え・・・見た目だけで効果がないなんて許されない。

alt

だがデザイン的には前から後ろにかけての流れも悪くない。

リアっ羽ねがまだできないので若干ボッテっとしているがそう悪くない。

そもそもリアっ羽で増大したフロントの安定感を補うつもりだったが

羽がなくても走る分には問題がない、本当にそうなのか・・・・走らせてみた

alt
 
フロントアンダーデフューザーの時は70km以上でないと効果は分かりにくかった

だが安定したフロントに効果を補う分には50kmでも効果が出る。

高速域からフルブレーキング(リアのトラクションが抜けなくなった!)

それに伴いターンインが何の躊躇もなくステアが切れる!!

全体のバランスが非常に増した・・・フロントがあっての話だがこれは良い❕

試しに「フロントは良いんだけど・・・」と言っていたみん友さんにも乗ってもらったが

「以前と全く車が違う!」とチョー高評価・・・安心した💧

alt

こうなると・・・ワンオフ頼んでいるリアっ羽ねが早く欲しい💦


この辺りで外装は一時終了かなぁ😎・・あっ!見かけても煽らないで下さいね

・・・エンジンは20万キロのノーマルオーテックなんで遅いですからww
Posted at 2018/09/24 23:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ | 日記

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 5 678
910111213 1415
16171819202122
23 24 252627 2829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation