• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

チェックのチェック

昨日、1回目のワクチンを打った。

ちまたの噂で2日目が酷いと聞いていたが、若干痛みは有るもののさほど問題は無く普通に仕事する事にした。

だが、ミスはマズイし痛みと闘いながらの作業は死ねるので簡単な事をやる事にした。




スイスポさんの純正データはかなり集まった。



少し前から純正の'MAP'と'吸気'はLINK kurofuneで動かしてデータを蓄積している。

コンビニ行ったり、休みに乗り回したりべーさんと同じハイオク車だが燃費が良いのでもっぱらスイスポさんで😅

パソコンはクルマに積みっぱなしで、全開時のデータやらスロットル制御のデータ、VVTなど今のうちに録れるだけ録った。



そして今日、作り出した'エアフロ'データをマッピングし試しに動かしてみた。



問題無し、MAPも吸気もエアフロも単に'エンジンチェック'が点かないためだけのモノだから第一段階はクリア。



これでエアフロは完全に徹去可能になった。



さぁいよいよ出力を侵食するか❗️と思ったのだが、もうすぐムスコが帰省で帰ってくるw

純正に送るデータを少々細工して当分の間は様子見るかw

'ゆっくりやりすぎたな😅'

セッティングはやろうと思えば1週間も掛からないが、まだ集めたいデータが少し残っている。



燃料圧力と燃料温度。

スイスポはリターンレスのため圧力変動はほぼしない、燃料温度はLINKの燃料制御をモデル化にするため補正で使う。

燃料密度は20℃て0.765gだが、70℃で0.761gまで落ちる。

クルマは質量では無く体積で動くので、ここまで補正を掛けて見て良ければ他の車にも応用することにした。



おし接続完了、また走らせてデータ録らんと。。






準備もしておく。



走って集めたデータから卓上で仮テーブルを作っておく。

長いことセッティングをしていると、大体予想でテーブルは組める、エンジンはどんなパラメータが燃料を必要とするか?が分かればM16AだろうがRB26だろうがそんなに大きく変化はしない。

問題は吸気と燃料と点火のバランス、ここは走らせてデータを採取するしかない、ただ走るだけならそこまで拘らなくても良いがアタシは詰めないと気が済まないタイプw

とはいうものの・・・一番苦労するトリガーもセットできているので、アイドルある程度合わせれば1日パソコン見ながら走れば終わる。



今は暑くて走る事は無いから秋にゆっくりやるか😅

他の部位も煮詰めなならんし😎
Posted at 2021/07/21 19:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC31S ムスコ車 | 日記

プロフィール

「@モス

やる気になるまでが長いんですよww」
何シテル?   09/18 12:50
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 23
456789 10
1112131415 1617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation