• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

整理

とりあえず色々な制御の勉強で導入していた



LINK RAZOR PDM

大方のECU系制御は理解ができた。

だが…適当に追加して行ったので配線がどえらいことに💧

’とりあえず…‘とかはみんなやるけれど、ほとんどはやらずに終わる。。

やらないとなぁーと思いながら…やるかーとなり



要らない配線をまずは撤去を始めた。

やりだすとサクサク進むもので



同じサイズのリレーボックスが2個あったのだが1個に減少、気持ちスッキリした。




この先は…

ECUよりめんどくさい’BODY用‘の制御を理解するため



PDMを追加w

右側はECU用PDM、左側がBODY用PDM

必要か?と言われれば今現代では微妙、しかし機能部品だけでなく電気部品も廃盤が進んできていてリレーなどは姑息に値上がりしていて難しい状況にはなってくると思う。

その時になってバタバタするのはダメなので、今のうちに覚えてしまおうと言うのが作戦。



純正ECUの場所に2台は設置できることがわかった、と言うのも意外に置き場所に困るのがPDM。。

まずは位置決めが大変w

配線も整理し直して、設置しただけで終わってた



CANキーパットをCAN接続。

みんカラはいちいちYoutubeに動画上げないといかんので(今どきそんなSNSある?)、めんどくさくてそこはパス。



CANの設定してスイッチ入力は無事稼働。

この先はfunctionとかlogic作って1箇所づつプログラムして動かしていきます♪

まずは簡単なワイパーから行くかな😅

プロフィール

「@ざきを@

昔1台あったのは…車高調のダンパー(倒立)が新品でカートリッジ側のネジが締まって無かった。

それ以来そこの車高調は使わない様にしてるw」
何シテル?   05/30 06:16
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 212223 2425
26 2728293031 

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation