• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

ウエット

バルタイがほぼ決まり、エキマニ交換の効果がほぼ分かってセッティングも煮詰まってきた。

だが…逆にピーキーさが出てきて街乗りはちょいと乗りにくい。

ECOモード(HIカム非作動)で街乗りが快適になる様にあえてウエットでセッティングを入れる。

ウエットは動きがシビアだと疲れる、そこで気軽に乗れる様に



雨の市街地をパソコン叩きながらグルグル。

途中、ウインドウが曇りだしたのでエアコンを使おうと思ったが…

スロットル制御の時はコンプレッサーのオンオフで若干回転が落ち込む。

まっすぐ走っている時ならまだいいけれど、渋滞にハマって水温が上がりもう一機の電ファンが回ったり、パワステが同じタイミングで動いたりするとあぁー💦ってなっていた😅



前回、スロットル制御から圧力(MGP)制御に変えてからココはまだ見てない…恐る恐るオン…普通ww

いや若干落ちはするものの問題ないレベル、それでももっと普通にするためLINKの動きを見ていると…

ベースポジションとエアコンオフセットのバランスが悪いことが判明。



すぐさまECOモード用電スロテーブル(目標2)を修正、ようやく普通に街乗りできるレベルに達した。

午後は先代社長にお世話になったお店で雑談。

現社長の息子くんはLINKに興味があるようで、途中からLINK話し😅

やるなら手伝うよとなって店を後にした。

帰りは雨もほとんど上がり路面はハーフウエット、こりゃLOカムだけなら踏めると言う事で



鬱憤ばらしで全開!💧

N1カムはLOの作用角が低すぎて6,000rpmまでがいっぱいだったけど、ケルフォードはLOでも250x246あるので7,500rpm辺りまでなら充分回る。

しかも加速が鈍る事なく回ってくれるので…LOだけで充分じゃね💧



LOだけでインジェクター43.5%

627ccX43.5%=272.7%…まぁまぁ行ってるな。

ドライになったらHIカム足してセッティングしようー♪

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 212223 2425
26 2728293031 

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation