• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

ちゃくちゃく。


着々と進むエンジンルーム作業・・・毎日少しづつしか出来ないけれどあと少し。


懸念材料は電スロカプラーが見つからない事とアダプターが未だに来ない。。

そんな中、SNSを見ていると隣に表示される広告に見覚えのあるカプラーが

・・・・まさか!このカプラーは・・・・

alt

まさかの某オクでカプラー発見💧早速注文して届きましたww

これであとはアダプターだがトラブル発生したようで😢

仕方なくそれ以外の部分を先に進める。。




シリコンメクラで塞いであったブローバイパイプは

アルミの無垢を切り出し外周加工して打ち込み

alt

シリコンはオイルと相性が悪くいずれ穴が開くのでこの際加工

ついでにブローバイホースも普通のホースから・・・

alt

ANユニオンを溶接してオイルクーラーのホースで配管。

こうする事で脱着も簡単になるしホース交換の必要がなくなる。

alt

これで大まかな部分は出来上がったので残すはスロットルのみ

ようやく出来上がったと連絡を受け・・・関東から着弾

alt

VQ35電動スロットル変換アダプター😜



実はPLAZMAMANサージタンクのスロットルフランジはN15用80Φ

いずれVEを積むとこのSR20DETサージタンクは使えなくなる。

その時知り合いに売れるようにあえてスロットルはN15パルサーサイズにした。

このままではVQ35電スロは着かないのでアダプターを製作し

回転させマウントする方法をとった。

電スロのデータが取れ良ければVEでも採用するので

その時初めてVQ35用フランジにすればいいのでめんどくさいがこの方法にした。

alt

アダプターをサージタンクに取り付け・・・・・

alt

VQ35電スロを仮固定・・・よしよし何とかサクションは製作できる♪

今回サクションは“チタン製”を採用

alt

位置を出して仮着けで型を製作しクリアランスを確認




ちょー久々にチタン溶接・・・・あかん老眼で溶接個所が見えない😢

alt

酷い溶接になってしまったが・・・仕方ない、材料にも限りがある。。

alt

これで電スロ周りも完了しエンジンルームはほぼ完了

あとは室内のLINK ECUの配線製作だぁ♪♪


Posted at 2018/11/11 11:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2018年11月01日 イイね!

地道


大まかな部品の位置が決まりいよいよ大詰めのシルビアさん。


今回は電スロ仕様なので・・・純正ペダルは使えません。。

いろいろな車のアクセルの写真を見比べV35用を加工することにした。

alt

電スロはワイヤーの代わりにスロットルセンサーのような物がつく。

単にアクセル開度だけを計測しているわけでは無く

エラー時に備え2系統計測するのが通常の動き・・まぁこの辺りはいずれ

ECUのセッティング時に詳しく解説するとして・・・

alt

・・・・・・・・・・純正とはかなり位置が違う💧

まぁ予想した通りなのでそれほどの驚きはないので・・・さっさとペダルを取り外し

シャフトをバイスで挟み、引き抜きパイプにつっこんで力業w

少し曲げては車に取り付け角度等を計測・・・また曲げるを繰り返す。

そして・・・・

alt

ペダルを32GT-R用を移植して完了、若干引っかかるのを想定して

アクセルペダル自体を右によせてみた♪・・・これで室内の部品設置は完了



右側の配線はほぼ終了しているのでいよいよサージタンクを取り付け。

今回のサージタンクは補強ステーが要らないので

alt

サージの下には手が入り放題w

オイル漏れやその他のメンテナンスはとても楽ちん♪

ただ純正ボルトで固定するのはちょっと不安なので

alt

純正ボルト強度7番を10.9番に引き上げ、ボルト折れの対策をして

alt

PLAZMAMANサージタンクは純正ガスケットで取り付けるのではなく

Oリングをはめ込み取り付け、精度が出ていなければ出来ない技。

各部に当たらないか確認しながらインストール・・・カッコいい!

alt

インジェクターを組み、配線を取り付け、ホース類を取り付けてだいぶ形になった😍

左側の配線を室内から引き出し、以前から作りたかった遮熱板を型取り



毎日毎日、時間が許す限り夜な夜な作業を繰り返すのもあと少し

その後は楽しいLINKのセッティングが待ってる~😊

Posted at 2018/11/02 21:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | 日記

プロフィール

「@モス

やる気になるまでが長いんですよww」
何シテル?   09/18 12:50
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation