• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターKのブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

Jeep Cherkee/ジープ チェロキー


背の高い車も好きで過去にJEEPはKC,s号として2台、4wdは計4台(ブレイザー、ジムニー、レネゲード、パトリオット)活躍してくれました。
現在はランクル70が活躍中なんですが 最新鋭の四駆もエエなぁ~と思ってたら最新鋭のジープに乗って友人がラボに来ました。
静かで高級で早くて豪華で、どこでも走れる性能がある車。
これも欲しい~。

1.以前乗ってたジープ・cherokeeレネゲード(本国ではリバティ、日本では車名バッティングでチェロキー)
純正でルーフキャリアとルーフランプがついててカッコよかった。残雪のゲレンデをヒルクライムしたり出張で長距離移動したりと大活躍の車でした。



2.新しいチェロキー。cherokeeやcomancheとかとかインディアンの部族名で親しみやすいのはオレだけ??


3.インパネも現代風。


4.歴代チェロキーの美点。リアシートも快適。
Posted at 2018/04/09 10:51:32 | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2017年11月30日 イイね!

中兵庫クラシックカーショー


中兵庫クラシックカーショーの二日前にラボで作業中に突然声かけてくるオッサン。
「カッコいいガレージですねぇ~」 「僕もガレージ持ってて・・・」と話が始まり、なんと1969年式スカイラインのオーナーで明後日の中兵庫クラシックカーショーにYさん友人の本物ケンメGTRと一緒に行くとの事なので待ち合わせして会場に行ってきました。

1.ラボで声かけてくれたYさんのスカイライン。オーバーフェンダー&超ネガキャン+オイルクーラー付きの2600cc。



2.Yさん友人の5代目スカイラインと時価2000万円超のケンメリGTR。
GTRには人が集まってます・・・会場でなくて駐車場やのに。



3.坂道は無理!と笑顔で話す360ccのハイゼット(60年ぐらい前の車)の荷台には当時時計会社が作ったと言うゼンマイ式のハエ捕り機が展示されてて俺には必要ないけど何故か「欲しい」と思わせる魅力的な機械。この機械作った技術者たち面白かったやろなぁ。ハエの習性研究したり・・・。





4.むか~し乗ってたイスズ ベレット。40年前からズッと乗っておられ今も実用車としてごく普通に旅行もこなすそうです。雑誌オールドタイマーに取材を受けたと仰ってたのでバックナンバー買いました(笑)



5.会場全景。
メイン会場は広くないけど あちらこちらでイベントやってたり各駐車場でも私的展示会(?)があってナカナカ面白い!



6.我が業界の大先輩も乗ってたなぁ~懐かしい



7.この車だけチェーンで囲われて近づきがたい雰囲気のトヨタ2000GT。革のハットと革ジャケット着たダンディな年配男性がオーナーで極めてカッコよし。
この2000GTは左ハンドルで当時海外に輸出されて各国巡ってイギリスでビンテージカーレースで活躍後英国の博物館に展示されていた物を購入したそうです。



8.エンジン音聞きたかったので退場するまで待機。



9.後ろ姿もかっこええ!音もかっこええ!



10.VWバスでイベント出店していた趣味人が名物黒豆と今大会のカレンダーとスバル360のせんべいをくれました。
旧車ショーって車もワクワクさせてくれるけど出展車だけでなく出店者も魅力的で何度行っても面白い!
今月は茨木ヴィンテージカーショーもある。いつかは旧車!

Posted at 2017/12/01 09:32:29 | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2017年10月13日 イイね!

舞鶴赤レンガ倉庫 イベント&旧車 1


2016年11月お得意さんからの依頼で舞鶴赤レンガ倉庫でイベントに参加。
スタッフ激励(?)の為に覗きにいく。むかーしオートバイ ツーリングで立ち寄って以来の赤レンガ倉庫。
当時は体力の限界ツーリング中で、 あまり綺麗なーとか思わなかったけど、40年経ってユックリ見たら凄い雰囲気のエエ所。イベントはほぼ不発やったけど久々の知り合い達に逢えてナカナカ面白い1日でした。

それから5カ月後、同じ場所で大好きな「旧車ショー」が開催されるので行ってきました!
行ってビックリ!過去の旧車ショーで一番の規模。立地は最高、天気は快晴、車種は豊富と、今日も充実の1日でした。

1.イベント風景。


2.赤レンガをバックにKC,s号。絵になるなぁ。。


3.旧車ショー駐車場横には自衛艦。カッコいい。


4.どこの旧車ショーでも駐車場に止まってる車もすごい。これは1934年発表の超綺麗なシトロエン。


5.街道レーサー(古!)風の初代カローラ。


6.子供頃1回だけ見た1965年発表の初代シルビア。二回目に見たのはトヨタ博物館、三度目が今日。554台しか作られなかった車。


7.映画でよく見かけるアルファロメオ。たぶん1970年あたりの車。


8.ジャッキーチェン(笑)


9.ポルシェ。


10.まだまだ旧車、珍車がイッパイ。




12.やっと会場に・・・


13.かこええ!


続く…その2はこちら→【その2】
Posted at 2017/10/21 15:35:30 | トラックバック(0) | CAR | 日記
2017年09月10日 イイね!

アメリカ 旧車と山火事


アメリカから旧車の写真が送られてきました。
場所はカリフォルニア。
友人家族がお買い物行くいつもの街角で、日本の旧車ショーみたいに○○主催とか出展料とかとか無くて 好き者が勝手に自然発生的に集まってやってる。らしい。
だから開催時間とか曖昧でお気軽感満載のストリート旧車ショー。

1.街角旧車ショー。


2.単なる道。この広さに憧れるなぁー。




3.旧車見学して帰る道で煙が・・。大山火事発見。
今年もあちらこちらで山火事発生して何日も燃えてるらしい。
日本も毎年熱くなっていって2017年の日本の夏もスゲー暑くて日本じゃないみたいやった。
日本は湿度高いからアメリカみたいに頻繁に山火事とか起こられへんと思うけど確実に気候も人も変わっていってる気がする。海外のエエ所だけ外国っぽくなったらいいけど・・・。




4.旧車見学して山火事見て家の近所で発見!こんな車が普通に走ってるのがエエなぁ。




5.更にこんな車も!ベッドに脚立積んでるし現役仕事車かも?

Posted at 2017/09/14 14:36:46 | トラックバック(0) | CAR | 日記
2017年07月10日 イイね!

たつの旧車ショー その3


読んでない方はこちらからどうぞ→【その1】【その2】

15.欲しい!




16.宮崎駿さんの愛車は2CV。似合うやろなぁ。


17.昔むかし先輩のをチョコっと乗らせてもらった事があったなぁ。記憶「狭い」「すげー」


18.当時初めて乗ったときはカルチャーショックうけた車。今みてもカッコいい。


19.我が愛車の大先輩?ご先祖?


20.どこの旧車ショーにも来ているイセッタ。


21.「乗っていいよ~」っで娘と息子は大笑顔。


22.閉会してからも残っていたR2の後ろで「いい匂い~」。長女。R2のオーナーさん大笑い??
長女も旧車好きで2ストの匂い好き。


23.いつも定食屋かドライブインなので今日は海の見えるホテルでランチ。ちょっと緊張してるみたい。


24.料理が届いたら緊張ゼロ。
Posted at 2017/07/23 07:30:48 | トラックバック(0) | CAR | 日記

プロフィール

「がんばれニッポン http://cvw.jp/b/2803623/39939822/
何シテル?   06/15 15:48
マスターKです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
赤いEクラス気にいってたけどフルモデルチェンジし安全性がアップ。 安全に勝つものはない( ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
Rクラスもキャンピングカーもなくなったので家族用に購入。初ディーゼル。 思ったよりよく走 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
ついに子供の頃から憧れてたポルシェ購入。 リースの993の2倍速い。音は10倍いい。 娘 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
またまた四駆病。限定の言葉に惹かれて一生乗るつもりで購入。 レトロっぽい色のヘッドランプ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation