• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月25日

東北ドライブ 2019 錦秋 0~1日目

東北ドライブ 2019 錦秋 0~1日目 いろいろと忙しくて、9月15日以外どこにも行けず(*_*;ということで、10月21日(月)に有休を取って4連休にして、満を持してドライブ敢行!!

10月18日(金)19時半過ぎ出発。雨の中の旅立ちとなりました(._.)


R247 衣浦大橋 下り線のトラス橋は、つい最近日本初の海上橋ということを知りました。

R419→衣浦豊田道路→R155→R419と走行。


21:15 R419 岐阜県に入りました。

R419起点を拝んで、R363→R257からR19へ。


22:23 R19 長野県に入りました。トラックに挟まれながらも結構いいペースで走れました。

松本市の平瀬口交差点からR147(終点)へ。ここから糸魚川まで雨が本降りで神経を使いました(;'∀')

折角なのでR147をトレース(大町市大黒町交差点(R147・148起点))して、そのままR148へ。

寄り道で日本の道100選の白馬山麓線を走り、白馬駅でトイレ休憩をしました。


10月19日(土)1:56 R148 新潟県に入りました。

R148もトレースして糸魚川からR8。柏崎からR352。


特段眠くなかったですが、日の出まで道の駅越後出雲崎天領の里で約1時間半仮眠しました。


R402 雨が上がっていて気分よく再出発!


R402 越後七浦シーサイドライン


R402 空洞がめっちゃイイ感じです!


R??? のっぺらおにぎり(^^)/


新潟みなとトンネルは初めて走りました。信濃川の水底道路トンネルです。


新潟r17 松浜橋 R113だと思ってましたが降格してました。


R345 笹川流れは雨でした。道の駅笹川流れで5月に続いて日本海ソフトクリームを食べようと思いましたが、カフェが開店前でした(-_-;)


R7 府屋の隧道群


10:08 R7 山形県に入りました。この頃日本海東北道ばかり走っていたので、久しぶりの羽州浜街道は楽しかったです。貨物列車に負けました。。。

鶴岡からR112を酒田までドライブして昼食。


酒田ラーメン花鳥風月で花鳥風月ラーメンを食べました。肉とエビワンタンが入っていてスープ共々美味しかったです(^^♪

天気がよければ面白い道に逸れてもよかったのですが、降り続く雨のため幹線国道ドライブ。ただ、目的のない気ままなドライブはかなり久しぶりだったので、これはこれで楽しかったです!


12:53 R7 秋田県に入りました。


R7 一瞬リードしたのですが、羽越本線の電車にも負けました(^^;


R7 秋田市街から能代間のR7もかなり久しぶり。北緯40度線の標識はいままで気づきませんでした。


16:25 R101 青森県に入りました。


R101 ここで五能線の列車がきてくれれば絵になったのですが・・・(^-^;


R101 大間越でも列車来ず!


ウェスパ椿山の展望温泉へ。のんびり湯に浸かってリフレッシュ!雲の隙間から薄っすらと夕焼けが見えました。

ようやく雨が上がりましたが、すでに日没で真っ暗。R101をのんびりと走行。

すき家五所川原店で牛丼を食べて、R339を南下して道の駅つるたへ。


道の駅つるたで車中泊。東北ドライブ 2019 錦秋 0~1日目は、968.9Kmでした。そんなに寒くなく毛布に包まって寝ました(-_-)zzz



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村












ブログ一覧 | ドライブ 東北 | 日記
Posted at 2019/10/25 22:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2019年10月25日 23:06
こんばんわ。
青森方面に遠征されていたのですね!お疲れ様です(^O^)
移動中は雨が多かったのが少し残念でしたね。
例年に比べて10月は台風やら大雨やら雨天が多い年ですね。晴天が多い月とは思えません。次回も楽しみにしてます!
コメントへの返答
2019年10月26日 22:01
こんばんわ。

いつもありがとうございます。溜まったストレスをドライブで発散してきました(*^^*)
1日目は終日雨でした。やっぱり天気がイイのと悪いのとではテンションが全然違いますね!

今月は台風19号に大雨と災害が続き、特に関東、東北地方は甚大な被害にあわれているので、自分がドライブしていいものか悩みました。一早い復興を願うばかりです。

またよろしくお願いしますね\(^-^)/
2019年10月29日 23:49
こんばんわ〜(^^)

R402の塩むすび見つけましたね(^^)
これからは、のっぺらおにぎりで行きましょ。

雨の中、長距離お疲れさまでした。

そうそう、冒頭の画像ですが、前走ったときに、こんなトコにロータリー?って思いました(笑)。

次も楽しみにしてます(^^)。
コメントへの返答
2019年10月30日 11:38
こんにちわ〜(^-^)

塩むすびの方がしっくりきますね〜。よくみるとホント塩むすびです(^-^)/はりーきゃらはんさんのブログで見たなぁと思いながら咄嗟に撮影しました!このまま残して欲しい気もしますね。

ロータリーは自分もなぜここにって思いましたねぇ。信号機をつけるほどでもないと判断したんでしょうか。その他の理由ももちろんありそうですが。国道のロータリーは中々に珍しいのでイイんですけどね〜(^-^)v

プロフィール

「@三男坊まさき さん 来ましたね~八十里越え!開通が待ち遠しいですね(*^^)v」
何シテル?   07/19 12:18
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation