
令和3年(R3年)国道3号(R3)トレースと九州・山陽・山陰ドライブ 2日目は、2時に起床。ササっと準備をして2時45分にホテルエクストールイン 山陽小野田厚狭駅前を出発!
深夜のR2を快走!トラックが非常に多く且つめちゃくちゃ飛ばしてました。

[ 3:17 R2 ] 関門トンネル・・・を抜けて福岡県に入りました。

[ 3:33 R3 ] 敢えて狙って(^^;3並びの時間に起点の老松公園前交差点からR3トレースの旅へ出発!

[ 3:35 R3 ] すぐの鎮西橋交差点付近にR3最初のおにぎり!

[ 3:48 R3 ] 北九州市門司区の街中を走行。無理やり片側2車線にしたような狭めの道が続きました。

[ 4:51 R3 ] 小倉からはBPも整備され快走路!信号のつなぎは悪かったですが・・・(T_T)

[ 5:02 R3 ] 空が明るくなってきました。

[ 5:19 R3 ] 福岡都市高速がカッコイイ!

[ 5:36 R3 ] 朝日が眩しかったです(^^♪

[ 5:46 R3 ] 100kmポストを見つけ損なって、101kmポストで気を取り直したところで佐賀県入り。

[ 5:50 R3 ] 鳥栖ICの標識の九州道・長崎道・大分道の表示が誇らしいです!

[ 6:00 R3 ] 豊満川を千歳橋で渡って再び福岡県へ。

[ 6:05 R3 ] 西鉄久留米駅周辺。

[ 6:45 R3 ] 鋼トラス橋の新矢部川橋がR3の150kmポスト!

[ 7:02 R3 ] 小栗峠を越えて熊本県入り。

[ 7:25 R3 ] 青看に鹿児島が登場!

[ 7:50 R3 ] BPには行かず熊本市街地へ。

[ 8:05 R3 ] 鹿児島まで200km!

[ 8:20 R3 ] 200kmポスト!

ハイドラでみん友のどらたま工房さんを発見!!どらたま工房さんも気づいてくれて待ち伏せしてくれていました(^^♪その後阿吽の呼吸で合流。
どらたま工房さんお会いできて嬉しかったです(*^^*)お互いドラゴンズファンで酷な道好き!?ということで少しでしたが楽しい時間でした!

[ 8:51 R3 ] この後奥様とR445二本杉峠へ向かわれるというどらたま工房さん。素敵なドライブですね~(^^)/自分も今日中に二本杉峠へ行ければいいですが、ちょっと厳しいかもです(^^;どらたま工房さん、本当にありがとうございました!

[ 9:02 R3 ] 222kmポスト!

[ 9:26 R3 ] 日奈久温泉を過ぎて、八代海が見えてきました。

[ 9:35 R3 ] 250kmポスト!

[ 9:40 R3 ] どらたま工房さんに教えて頂いたR3三太郎峠のひとつ佐敷太郎!赤松太郎→佐敷太郎→津奈木太郎の順でした!

[ 9:55 R3 ] 印象に残ったトンネルとロックシェッド!

[ 10:23 R3 ] ついに鹿児島県に入りました(^^)/この旧道らしき橋が最高です!

旧道橋には縣界の銘板がありました!兎にも角にも鹿児島縣です(^^)/

[ 10:36 R3 ] 道路にR3フルスペックおにぎりが描かれていました(^^♪

[10:48 R3 ] 300kmポスト!

肥薩おれんじ鉄道阿久根駅でトイレを借りました。とてもキレイな駅舎でビックリしました!

そして、阿久根駅前交差点にR499おにぎり!どこにつながっているのでしょうか!?

[ 11:23 R3 ] 海沿いの爽快な区間に出たと思ったら雨・・・(T_T)

[ 11:30 R3 ] これぞ南国!

[ 11:40 R3 ] 333kmポストが草に埋もれて!?見つからなかった(*_*)ので333.3kmポスト(*^^)v

[ 12:05 R3 ] 350kmポスト!

[ 12:18 R3 ] 鹿児島まで33km!

[ 12:20 R3 ] その昔、ここに自由の女神が居ましたが・・・セブンイレブンになり居なくなりました(T_T)

[ 12:34 R3 ] 九州新幹線通過!早いっ。

[ 12:48 R3 ] 以前この出光で給油と洗車をした記憶があります。

[ 13:06 R3 ] 最後のキリ番390kmポスト!

[ 13:06 R3 ] そして、ついに、R3終点の照国神社交差点に到着しました!!

[ 13:10 R58 ] 中央公園をぐるっと回ってR58おにぎりと西郷隆盛像!

改めてR3終点の照国神社前交差点をゆっくり眺めました!

一般国道3号終点のモニュメント!こういったのはホント嬉しいですね(^-^)

裏側には国道10号・・・令和10年の先取りですが、また撮影しに来ます!

さらに国道225号・・・令和はさすがに225年続かないでしょう(^^;;

R3の終点とわかるものは片っ端から写真に収めました!
なんとか令和3年(R3年)に国道3号(R3)をトレースできました!感無量です(*^^)v
ここまで長々とお付き合い頂きありがとうございました。R3はトレースしましたが、ドライブはまだまだ続きますので引き続き宜しくお願い致します(^-^)
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログ一覧 |
国道 | 日記
Posted at
2021/08/05 00:33:00