• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月16日

麺食いドライブ 2021 2日目(最終日)

麺食いドライブ 2021 2日目(最終日) 麺食いドライブ 2021 2日目は7時半にホテルリブマックスPREMIUM広島を出発。


[ 7:33 ] 平和大通りは日本の道100選です!


[ 7:35 ] 原爆ドーム


[ 8:07 R54 ] 広島城を横目に見ながらR54を北上。アストラムラインの線形がカッコイイ!

広島ICから山陽道へ。今日も高速道路定額乗り降り自由の『中国乗り放題プラン』が適用されます。


[ 8:16 山陽道 ] 前方の山に雲がかかって傘雲のようになってました!


[ 9:08 山陽道 ] 気持ちイイ直線区間!


[ 9:13 山陽道 ] 珍しくというか初めて撮影できたE2山陽道最高地点 標高375m!

福山西ICから一旦R2に出て西瀬戸尾道ICから西瀬戸道いわゆるしまなみ海道へ。本四連絡橋(しまなみ海道)は高速定額『中国乗り放題プラン』は適用外です(T_T)


[ 9:35 しまなみ海道 ] 新尾道大橋!ここからしばらく橋梁写真にお付合願います(^^;


[ 9:40 しまなみ海道 ] 因島大橋!


[ 9:47 しまなみ海道 ] 大浜PAにてしおなみソフト🍦さっぱり塩味で美味しかったです(^^♪


[ 10:06 しまなみ海道 ] 生口橋!


[ 10:13 しまなみ海道 ] 多々羅大橋!愛媛県に入ります。


[ 10:18 しまなみ海道 ] 大三島橋!


[ 10:22 しまなみ海道 ] 大島大橋!


[ 10:32 しまなみ海道 ] 来島海峡第一大橋!橋梁が好きなんですよねぇ~(*^^*)


[ 10:33 しまなみ海道 ] 来島海峡第二大橋!


[ 10:34 しまなみ海道 ] 来島海峡第三大橋!


[ 11:05 ] 今治で麺旅から脱線!車屋食堂で焼豚玉子飯(^^)/美味しかったです。店主のおじさんが話好きな面白い方で、大島の亀老山からの景色が素晴らしいと教えてもらいました。


[ 11:21 ] 日本三大水城のひとつ今治城は車窓から。


[ 11:43 しまなみ海道 ] 今治ICから再びのしまなみ海道は来島海峡SAで小休止&お土産購入。しまなみのモニュメントがなんかかわいいですね(^-^)

大島南ICで下車し大島上陸!車屋食堂のおじさんに教えてもらった亀老山(きろうさん)へ。


[ 12:32 ] 亀老山展望台から望む来島海峡大橋群!ここに来て曇って霞んでちょっと残念でしたがなかなかイイ景色でした。澄んだ青空の日に再訪したいですね!


[ 12:53 R317 ] 大島のR317を北上。


[ 13:05 ] 続日本100名城の能島城のスタンプがある今治市村上水軍博物館へ。ここはたんちんだなーさんの時間です!


[ 13:30 ] 大島北ICから再々度しまなみ海道へ。大島北IC料金所がなんだかゴツくてカッコイイ!


[ 13:39 しまなみ海道 ] しまなみ海道で一番好きな橋梁は多々羅大橋です(^^)/


[ 13:40 ] 広島県に戻って来ました。


[ 14:21 山陽道 ] 福山西ICから再び山陽道へ。そして、岡山県に入りました。


[ 14:41 ] この日最初の"麺"は中華そばいではらの笠岡ラーメン!濃厚な鶏ガラ醤油のラーメン。笠岡ラーメンはどこも美味しいと思います。


[ 15:43 山陽道 ] ここまで来たら高速定額を目一杯使おうと岡山JCTを岡山道へ。


[ 16:00 岡山道 ] まさか岡山道の最高地点標識まで撮影できるとは(^^)/岡山道最高地点 標高390M!


[ 16:10 岡山道 ] 北房JCTから中国道へ。


[ 16:20 中国道 ] 落合JCTから米子道へ。


[ 16:40 米子道 ] 薄っすらと大山!


[ 16:46 米子道 ] 鳥取県に入ります。


[ 16:47 米子道 ] 夕暮れ。


[ 17:02 米子道 ] 米子道の全走破は何気に初めてです(^^♪これで高速道路定額乗り降り自由の『中国乗り放題プラン 3日間 \9,300』は終了です。


[ 17:51 ] 由良の香味徳の醤油ラーメン(牛脂)。さっぱりしているんですがコクがあって味わい深いです。美味しかったぁ(*^^*)これが麵食いドライブ 2021の〆の"麺"です!


[ 18:04 ] 香味徳から目と鼻の先の由良(コナン)駅のコナン像と後ろに愛車!


[ 18:14 ] 道の駅大栄は道の駅登録全国第一号なんですね。

R9→山陰道→R9→R178→山陰近畿道→R178で京都府入り。R178は山陰近畿道開通の所為かルート変更があってちょっと焦りました。R312→再び山陰近畿道、そして、京都縦貫道へ。


[ 21:16 京都縦貫道 ] 由良川PAでトイレ休憩。


[ 22:30 名神 ] 滋賀県に入りました。大津SAで再びトイレ休憩。


[ 日付変わって0:02 伊勢湾岸道 ] 名神→新名神→伊勢湾岸道で愛知県に帰って来ました!


[ 0:14 伊勢湾岸道 ] 伊勢湾岸道リニューアル工事のため上りの豊明IC~豊田南ICが通行止!その所為か交通量が全くなくビックリ(*^^)v伊勢湾岸道が初期に部分開通した時みたいな感じでした!!


[ 0:17 伊勢湾岸道 豊明IC ] ここで出よ 工事通行止

U~太郎さん→KKBさん→たんちんだなーさんの順にドロップオフして自宅到着は1時半過ぎ。


麵食いドライブ 2021 2日目は907.7Km。計1967.3Kmでした!

2年振りの麵食いドライブでしたが、楽しく美味しかったです(^^)/来年は・・・東北・・・ちょっと足を延ばして北海道!?楽しみにしています(^_-)-☆

最後までお付合頂きありがとうございました_(._.)_



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ドライブ 中国 | 日記
Posted at 2021/12/17 22:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年12月18日 0:36
こんばんは!

コロナが落ち着いて、ドライブも行きやすくなりましたね!

にしてもしまなみ海道から、日本海側までと、いつもながらに感服します。
そしてラーメン旅良いですね!
わたしもラーメンメインになってしまうので、お気持ちわかります笑
牛骨ラーメンは、見かけはラーメンですが、洋風な味がして、わたしも好きな一杯です!

ようやくわたしも来週の25日から、旅に出られそうです!
25日に鹿児島へ向けて出発、29日までに帰ろうと思ってます!
帰りは、フラフラと下道旅になるかなと思ってます。
ひょっとしたら帰りに、セントレアと美浜サーキットを取りに行くかもしれません笑
コメントへの返答
2021年12月18日 10:20
おはようございます(^^)/

同行の方の号令で麺食いドライブに行って来ましたが、コロナが落ち着いていてホントに良かったです。

普段のドライブからラーメンばかり食べているので麵食いドライブのタイトルは苦笑いしかありませんが(^^;ドライブを楽しみたくて食事を摂らなければとなると"麺"が手っ取り早くてイイのと自分は結構好き嫌いが多いのでラーメンならというのもありますね!牛骨ラーメンはどうしても食べたくなってしまうんですよねぇ!あと笠岡もです!forza221さんも来週の鹿児島までの道中に是非どこかのご当地ラーメンを楽しんで下さい(^_-)-☆

それにしても25日からの鹿児島旅が羨ましすぎます(*^^*)以前自分も年末九州を旅していたので行きたくて仕方ありません!帰省かと思われますが気をつけて、そして目一杯ハイドラドライブを楽しんで下さいねぇ~(*^^)vセントレアと美浜サーキットを取りに行く日に少しでもお会いできればと思いますが29日まで仕事なので(T_T)ただハイドラは起動していますのでもし近づいていたら宜しくお願い致します。
2021年12月18日 1:03
高速を使っていると言いながらも
2日間で約2000キロ…(  ̄▽ ̄)
流石ですね✨
出発点が同じ地域に居るために
その走破されてる感が
想像しやすいので更に凄さに
感じますね(;゚∇゚)

コメントへの返答
2021年12月18日 10:30
おはようございます(^^)/

ノア派さんいつもありがとうございます(^-^)さすがにあの時間に岡山から鳥取までは無謀かと思いましたが、次の日有給だったのと高速定額もあって行ってしまいました(^^;それが約2000キロになったのだと思います。

お仕事がお忙しいのとコロナもあって厳しいかと思いますが、ノア派さんの鉄旅と温泉ドライブを楽しみにしている自分としては是非とも旅に出て頂きたいなと思っています(^^♪そして、その際は是非ご当地ラーメンで舌鼓して下さい(*^^)v
2021年12月18日 6:28
おはようございます。
しまなみ街道いいですね😄私はサイクリングで渡ってみたいですね。
コメントへの返答
2021年12月18日 10:33
おはようございます(^^)/

しまなみ海道はホントイイですね!橋梁好きの自分としては堪りません。よく道を通したなと感服します(^-^)

しまなみ海道サイクリングは自分もいつかしたいと思っています!瀬戸内の光景を堪能しながらのんびりとサイクリングしたいですよねぇ~(*^^)v
2021年12月18日 7:49
麺食い旅。
いいですね。僕も北海道から飛び出して青森県とかでやってみたいと思いました。
コメントへの返答
2021年12月18日 10:39
おはようございます(^^)/

麺食い旅(自分らは麺旅といっています)はいろいろな味や種類の"麺"が食べれるのでホントに楽しいです!日本には多くのご当地麺があるので素晴らしいですよね!

自分は北海道内で麵食いドライブしてみたいです!benjyaminさんのブログで紹介されているラーメンを是非食べてみたいですね(*^^)v
2021年12月20日 6:53
おはようございます〜(^^)/

高速乗り放題を十二分に活用ですね〜♪
通常料金ならあり得ないような、贅沢なルートのドライブ。存分に走れますね。

とは言え、なかなかハードなドライブ、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2021年12月20日 21:01
こんばんは~(^^)/

はりーきゃらはんさん、いつもありがとうございます(^-^)仰る通りで高速定額でなかったら間違いなくこんなに走ってないですねぇ。ガソリン代が高くて距離が嵩んだ分大変でしたが(^^;

ハードなドライブでしたが美味しいラーメンが食べれて楽しかったです!高速道路走破も(お金がかかりますが)いつかやってみたいですね(*^^)v

プロフィール

「@三男坊まさき さん 来ましたね~八十里越え!開通が待ち遠しいですね(*^^)v」
何シテル?   07/19 12:18
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation