• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月05日

家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 3日目

家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 3日目 家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 3日目はゆっくりの8時起床。というのも子供たちが朝からプールに入りたいと言うので急遽予定を変更。


部屋からの景色。曇や雨の予報でしたが青空が広がっていました(^-^)


リッチに日南海岸南郷プリンスホテルに泊まりましたが子供たちが喜んでくれたのでよかったです。


9時からプールへ。朝から暑かったのでプール日和でした!


自分はひとり周辺散策。小魚やカニやヤドカリが岩場に佇んでいました。


鬼の洗濯板のような岩礁!


日南海岸南郷プリンスホテルと愛車!出発は11時半過ぎ(^^;;


[ 11:45 R220 ] 日南海岸ロードパークへ!


[ 11:45 R220 ] JR日南線細田川橋梁!列車は来ず。


[ 12:05 R220 ] R220は晴れてくれて嬉しかったです(^^♪


[ 12:26 宮崎r377 ] 日南フェニックスロードは日本の道100選です!旧R220ですね。


道の駅フェニックスの展望台から。イイですねぇ~(^^)/自分以外はソフトクリーム(マンゴー・バニラ)🍦を食べてお土産を買ったりしてました。


[ 13:03 R220 ] これぞ南国宮崎!

チキン南蛮を食べようとおぐら瀬頭店に行きましたが、駐車場と料理待ちで計80分(^^;さすがに厳しいのでいろいろ探しておぐらきんなべ本店へ。


少し待ちましたがようやくチキン南蛮にありつけました。美味しかったです!嫁さんはタルタルソースのうんちくを語っていましたが・・・。


[ 15:15 R219 ] 予報通り!?北上するにつれ雨が落ちてきました。

西都ICから東九州道へ。


[ 15:51 東九州道 ] ほぼ片側1車線なのでのんびり走行。


[ 16:36 東九州道(無料区間) ] 陣ケ峰トンネル内で大分県入り!


[ 17:28 東九州道 ] 大野川橋から昭和電工ドーム大分!


[ 17:38 東九州道 ] 由布岳・鶴見岳


[ 18:16 東九州道 ] 福岡県に入ります!


[ 18:23 東九州道 ] 公共事業とは?


[ 19:09 九州道 ] いつものようにめかりPAで九州土産とお別れをしようと考えていましたが、関門海峡花火大会の影響でPA閉鎖中とのこと(T_T)なので吉志PAで九州とお別れ。ありがとう九州また来るよ~(^^)/~~~


[ 19:25 関門道 ] めかりPA閉鎖中!折角なら関門海峡の花火が見たかったですが、打ち上げ開始時刻は19:50・・・約30分足りなかったです(T_T)


[ 19:25 関門道 ] 関門橋で関門海峡を渡り山口県入り!


[ 20:31 中国道 ] 美東SAで晩飯。自分は瓦そばが食べたかったですが30分待ちだったのでふぐから揚げ定食。


[ 20:55 中国道 ] 湯田温泉SICで中国道下車。


家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 3日目は473.1Kmでした。スーパーホテル山口湯田温泉で1泊。次女がお気に入りのスーパールームのロフトベットに大興奮(^^;急遽コネクティング仕様にして頂いて大変助かりました。温泉は大学生がいっぱいで諦めました。

午前中はホテルのプール、午後はほぼ移動だけでした。この旅では珍しく遅めの就寝。相変わらずの爆睡でしたZzzzZ



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 旅行 九州 | 日記
Posted at 2022/09/05 20:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

みんカラ定期便
R_35さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2022年9月5日 20:09
お疲れ様です!
220号は旧道がおすすめルートですね。海が素晴らしいです。私も一度しか通ったことありません。なかなか遠いからです(笑)
コメントへの返答
2022年9月5日 20:48
こんばんは~(^^♪お疲れ様です。

国道220号は海沿いの爽快な道で、これぞ南国って感じですね!間違いなく旧道がおすすめですよね(^^)/こういう海沿いの旧道はドライブルートとして残ってほしいですね。

福岡からだと確かに遠いですね(^^;九州は広いってことです!!
2022年9月5日 20:57
こんばんは!

プール良いですね!
大学の時にプールの監視員をしていたので、気になります笑

そしてチキン南蛮が美味しそうです😆
そして奥様のタルタルソースのうんちくがすごく気になります!笑

湯田温泉は気になっていたので、いつか泊まってみようと思います。
大学生がたくさんは残念でしたね…

私は11月の3日〜5日にかけて、四国に行きます!
香川ではプール付きの宿を取ったので、娘に水泳を叩き込んでやろうと思ってます笑
コメントへの返答
2022年9月5日 21:53
こんばんは~(^^)/

この旅はとにかくプールでしたね(^^;次女が出発前から道中も含めてプール連発でしたから。なのでゆっくりプールで遊べてよかったと思ってます!11月の四国はプールで特訓ですね!私は泳げないので羨ましいです(^-^)ちなみに11月は3日から嫁さんの両親とハウステンボスに行く予定ですが、長女の部活と重なるかもで未だ決定してません(T_T)

チキン南蛮はホント美味しかったです!私は満足だったのですが嫁さんが宮崎の本場はタルタルソースにもっと特徴があると思ったとか、たまごを強調したのがよかったとか・・・(^^;;
景色とか興味がないのですが食にはうるさいですね(*^^*)

湯田温泉は雰囲気はなかなかよかったですよ~!知り合いが山口に居て県民割使って毎週泊っているみたいです。まだまだ元気な温泉街って感じでした!

プールの監視員が気になって仕方ありませんがここら辺で失礼致します(#^^#)
2022年9月5日 20:59
道の駅フェニックスの展望台からの写真、まさにそこから見る景色が好きです。でもこの場所の存在に気付かないのか、他の人は登ってこない印象です。この辺りから南の都井岬までのエリアは北海道のように年に一度は行きたい場所で、また今年も行けたらと機会を狙っています(^^♪
コメントへの返答
2022年9月5日 22:05
こんばんは~(^^)/

kitamitiさんのブログで見て道の駅フェニックスの展望台を知りました!いままでは日本の道100選碑の辺りからしか写真を撮ったことがなかったです。仰る通りで道の駅はかなり混雑していたのですが私以外展望台には居ませんでした。たぶんですが2階のレストランが新型コロナで閉店しているのも一因かなと思います。今回ここからの景色は自分も好きな景色となりました(^^)/

都井岬もkitamitiさんのブログで新しくなったのを知ったのでどうしても行きたかったのですが・・・またひとりで行きます!

9月のシルバーウィークに北海道を予定していたのですが同行者が病気になってしまったので今年は行けそうにありません。なのでひとりで柏島に行こうと計画しています。これまたkitamitiさんのブログで勉強させて頂きますね(*^^)v
2022年9月5日 21:18
こんばんは。
旧220号の道の駅フェニックス。

写真のアングルは、実は数年前にヨコハマのブルーアースのCMで使われています。
って、CM見てすぐに分かる私もなんですが。(爆)
コメントへの返答
2022年9月5日 22:16
こんばんは~(^-^)

さすがですねぇ~!!CMを見てすぐに分かるということはしっかり景色を覚えていないと無理ですもんね。私も4E-FEさんと同じで車のCM等で走ったことがある道が出ると嬉しくてすぐに写真を見返したりしています。

日南海岸の辺りはもう少しゆったりドライブしたかったのですが・・・楽しい道が多いので次はR220→R448でドライブを楽しみたいと思います(^^♪
2022年9月6日 15:16
こんにちは~♪
九州といえば宮崎も素晴らしいですよね。内陸の高千穂あたりもよいですが、特に日南海岸は南国ムードたっぷりで、遠くまで来たな~って感じます。
チキン南蛮も美味しそうです!
お子さん方も楽しめたようでよかったですね^^
コメントへの返答
2022年9月6日 20:52
こんばんは~(^^♪

ありがとうございます(^_-)-☆プール三昧で楽しんでいたようなのでよかったです。

九州は(というか日本全国どこもですが(^^;)イイところがたくさんで行きたいところばかりです!今回は本土最南端も含めた鹿児島・宮崎に重点を置きました。ドライブを楽しむのであれば日南海岸をずっと辿って行きたかったですね~(^^)/海は蒼いし最果て感もあるしって感じですね!また南国感を味わいに走りに行きたいと思います(*^^)v

チキン南蛮美味しかったですよ~!結構ボリュームがあるので食べ応えがあります。次は違った鶏料理を食べたいですね。

プロフィール

「@三男坊まさき さん 来ましたね~八十里越え!開通が待ち遠しいですね(*^^)v」
何シテル?   07/19 12:18
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation