• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 4日目(最終日) 帰路

家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 4日目(最終日) 帰路 家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 4日目は最終日。延々と高速での帰路になります。7時過ぎに起きてホテルの朝食へ。


珍しく朝食写真。スクランブルエッグがあればそれだけで満足です(^^)/クロワッサンが美味しかったです。

9時にスーパーホテル山口湯田温泉を出発。


[ 9:15 山口r61 ] 湯田温泉SICから中国道へ。


[ 9:50 中国道 ] 島根県に入ります!


[ 10:00 中国道 ] 吹田へ400Km!中国道の山口・島根・広島県の区間は交通量が少なくイイペースで楽しくドライブができます(*^^)v


[ 10:02 中国道 ] 再び山口県へ!


[ 10:09 中国道 ] すぐに広島県入り!再びの山口県はわずか7分でした。


[ 10:09 中国道 ] 間髪入れず中国自動車道 最高地点 標高721M!


[ 10:20 中国道 ] 交通量皆無に適度なカーブ・・・これぞ中国道ドライブの醍醐味です!


[ 11:15 中国道 ] 所々で片側交互通行。上下線が逆転している箇所もあるので貴重な体験!?吹田へ300Km。


[ 11:46 中国道 ] 貸切の帝釈峡PA🅿 次女のトイレ休憩に立ち寄りました。


[ 11:48 中国道 ] 帝釈峡PA出口辺りで吹田まで250Km。


[ 11:53 中国道 ] 岡山県に入ります!


[ 12:26 中国道 ] 大佐SAで昼食。自分はホルモンうどんを食べました。

杉坂トンネルを抜けて兵庫県入り!


[ 13:55 中国道 ] 宍粟JCT。


[ 14:01 中国道 ] 交通量が増えてきました。


[ 14:36 中国道 ] 中国道でずっと行こうと考えていましたが渋滞している様なので・・・


[ 14:37 中国道 ] 神戸JCTから新名神へ。


[ 15:12 新名神 ] 大阪府に入ります!


[ 15:23 新名神 ] 新名神工事中!


[ 15:30 名神 ] 天王山トンネルを抜けて京都府入り!


[ 15:50 名神 ] 情報の通りの渋滞でしたがノロノロで済みました。滋賀県へ!

大津SAで最後のお土産購入。どうしてもたこ焼きが食べたかったのですが販売していませんでした(T_T)草津JCTから再び新名神へ。行き同様金勝山トンネルまで渋滞でした。これは新名神が開通するまで慢性的に続くでしょうねぇ(T_T)


[ 17:05 新名神 ] 土山SAでようやくたこ焼きにありつけました(^-^)写真は併せて食べた土山名物!?たぬやき。


[ 17:25 新名神 ] 鈴鹿トンネルを抜けて三重県に入りました!


[ 17:26 新名神 ] 8月6日に土砂崩れがあった亀山西JCT~亀山JCT間の復旧箇所を見ていこうと東名阪方面へ行きましたがどこか全くわかりませんでした(T_T)

東名阪御在所SAで簡単に夕食を買って車内食。


[ 18:45 伊勢湾岸道 ] 湾岸長島PAは長島スパーランドの花火大競演の見物客対策のためかPA内やランプウェイがカラーコーンだらけでした!


[ 18:48 伊勢湾岸道 ] 愛知県に帰って来ました!


[ 19:00 伊勢湾岸道 ] 大府ICで長い²高速の旅も終了!\13,500( ゚Д゚)


19時半前に自宅に到着。家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 4日目(最終日) 帰路は641.6Km。計2447.0KMでした!

九州はやっぱり広いですね!R448沿線(都井岬等)や宮崎の海岸線の景勝地をもう少し回りたかったですが今回は"プール"もあったので仕方ないですね(^^;なにはともあれ次女の本土四端踏破・・・これで満足です(^^)/

最後までお付合い頂きありがとうございました(^_-)-☆また宜しくお願い致します!



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


ブログ一覧 | 旅行 中国 | 日記
Posted at 2022/09/11 10:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2022年9月11日 11:38
長旅お疲れ様でした🍵
また九州へ、今度は国道265か388で待ってます❗
コメントへの返答
2022年9月11日 12:09
こんにちは~(^^)/

自分のことをよくわかって頂いて恐れ入ります(^^;なんとか国道265号の椎葉村辺りを含む区間を走ってみたいです!388号もですね!一番陽が長い時期に共にトレースするのが夢です(^_-)-☆

その際は是非!飯干峠か大河内越辺りですか(^^♪
2022年9月11日 20:34
こんにちは
家族旅行お疲れ様でした
今回も走りましたね・・・笑
2500㎞ ベルも満足満足です
車は走ってナンボを地でいってますよね毎回・・・笑
コメントへの返答
2022年9月11日 21:33
こんばんは~(^^♪

rikarikaさんありがとうございます(*^^*)やっぱり車は走ってナンボですかねぇ~!今回は家族旅行でしたのでいつもより人を乗せれて愛車も満足してくれていると思います。

どうしても九州に行くと2500kmくらいは走りますね。もう少しいろいろと周ると3000km超えですね!いつもですが元気で走れる限り日本全国をドライブしたいです(^^)/
2022年9月12日 7:07
おはようございます。
長旅、お疲れ様でした。
個人的には、ホルモンうどん、たぬやき、気に入りました。
長島スパランドも懐かしいです。
コメントへの返答
2022年9月12日 21:50
こんばんは~(^-^)

ありがとうございます!今回は高速ばかりでしたのでちょっとスピードに乗ったドライブを楽しみました。

長島スパーランドに行かれたことがあるんですね(^^)/いつも混雑しているのでこの頃はアウトレットしか行きません(^^;

ホルモンうどんは本場の津山ではもっと辛いと思います。たぬやきは普通に美味しかったですね(^^♪次は本場のたこ焼きを食べたいです!
2022年9月12日 15:15
こんにちは^^
長旅お疲れさまでした。
帰り道の高速道路拝見して、やっぱり関西の中心抜ける時が混みますよね。それがいやでどちらかというと北上してしまいます(笑)
たぬきの形のたこ焼きは知りませんでした。食べてみたいです!
コメントへの返答
2022年9月12日 22:03
こんばんは~(^^)/

ありがとうございます!高速道路の写真ばかりで全然映えませんでした(^^;もう少し余裕があれば宮島とか寄りたかったんですが。sapporonoyukiさんの仰る通りで北(舞鶴若狭道)に逃げるつもりでした。思ったより流れていたのでこれまた思ったより早く帰って来れました(^^)/自分ひとりでしたら間違いなく山陰ドライブでしたね!

拙い文章のせいでうまく伝わらなくて申し訳ないです(T_T)たぬやきはたい焼きのたぬきの形をした食べ物でした。餡子とカスタードのミックスだったんですがこれが意外に美味しかったです!たぶんですが信楽のたぬきがあるのでたぬやきだったのではと!土山SAへお寄りの際は是非(*^^)v
2022年9月12日 18:56
こんばんは!

長旅お疲れ様でした!
久しぶりに中国道を走りたくなりました笑

大佐のホルモンうどん美味しいですよね!
わたしも好きです!

最終日は無給油で走り抜いた感じですか?
コメントへの返答
2022年9月12日 22:20
こんばんは~(^^)/

ありがとうございます!思ったより渋滞に捕まらず早く帰って来れたので疲れも程々でした。中国道の山口・島根・広島県内はホント快適で楽しいです(*^^*)どの高速もあんな感じだったら最高なんですが(^^;;

大佐SAのホルモンうどんご存じなんですね!津山で辛いことを知っていたので覚悟して食べたんですがそれ程辛くなく美味しかったです!実はホルモンうどんを食べたの初めてなんです(^^;;;今度本場も一度チャレンジしてみようかなと!

最終日は山口市内で給油してから高速道内では無給油で走り抜けました。forza221さんのブログで知ったETC2.0の途中下車給油を行きに考えたのですが、どうしても夜中になるのでGSが営業時間外でした(T_T)仕事でたまにプリウスに乗るのですが凄まじい燃費ですね!愛知からならたぶん鹿児島無給油行けるんじゃないですかね。ヴェルファイアも1000km走ってくれたら万々歳なんですが(*^^)v
2022年9月13日 7:13
おはようございます〜(^^)/

お疲れさまでした〜
ご家族で充実の九州ですね〜♪

お子様にして本土四端踏破は、最年少記録かも(^^)

私も頑張らねば(^^)v
コメントへの返答
2022年9月13日 23:50
こんばんは~(^^)/

ありがとうございます(*^^*)今回は家族の意見も取り入れての旅でした。いつも国道ばかり走ってブー²言われるので自分としては物足りないですが良かったです(^^;

次女の本土四端踏破は長女の記録は破ったので一家の最年少記録です(^^♪こういった部分にスポットライトをあてて頂いたはりーきゃらはんさんに感謝致します(*^^)v

同じ時期に国道走破をされていますので頑張らなければいけないのは私の方です(#^^#)国道425号を走破したくて堪らないのでチャンスが来れば頑張りたいと思います(^^)/

プロフィール

「@三男坊まさき さん 来ましたね~八十里越え!開通が待ち遠しいですね(*^^)v」
何シテル?   07/19 12:18
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation