• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

伊豆半島ドライブ 2023 ①

伊豆半島ドライブ 2023 ① 新年おめでとうございます㊗️今年も宜しくお願い致します😊

2023初ドライブということで伊豆半島に行って来ました🚗💨1泊できたら房総半島を一周しようと考えていましたが予定があったのでまた機会があれば。

出発前に焼肉きんぐで食べ過ぎてお腹の調子が最悪😭トイレばっかり行って出発が22時になりました。


[ 22:22 愛知r265 ] 衣浦トンネル



[ 22:55 R23 ] この先が繋がると楽になります!2024年度開通予定。



[ 23:23 R1 ] R1は西八町交差点を左折。



[ 2340 R1 ] 静岡県に入ります!

深夜のR1を快走!静岡市まであっという間でした。道の駅宇津の谷峠(藤枝側)でトイレ休憩🚹



[ 翌1:33 R1 ] 東名高速とクロス!



[ 1:40 R1 ] 新富士川橋

三島からR136。この辺りのバイパスと有料道路の混在で少し迷いました😂

道の駅伊豆月ヶ瀬に3時前に到着し約3時間半仮眠ZzZ


[ 6:48 道の駅伊豆月ヶ瀬 ] 寒かったですが快晴で嬉しい限り(^^♪7時前に出発!

やっぱりおなかの調子が悪く早速道の駅天城越えでトイレ休憩😭


[ 7:31 R414 ] この時は旧道を走ろうと思っていませんでしたが・・・。新天城トンネルを抜けたら気が変わりました😅


[ 7:36 R414 ] 天城路は日本の道100選です!


[ 7:40 R414 ] 天城山隧道と愛車!この時はここで引き返そうと思ってこの写真を撮りましたが、将又気が変わって天城越えしようと再Uターン!


[ 7:41 R414 ] 天城山隧道内


[ 7:51 R414 ] 鹿が現れて暫しにらみ合い!鹿の方が根負け!?して左崖に降りていきました。


[ 8:00 R414 ] 伊豆市側の旧道入口にはしっかりR414おにぎりがありました!補助標識に旧道とあるのがイイですねぇ~(^^)/


[ 8:05 R414 ] 早朝ドライブをR414で満喫しました(*^^)v


[ 8:09 R414 ] 七滝高架橋 延長1,064M


[ 8:19 ] 河津七滝ループ橋と愛車!


河津七滝ループ橋を下から。カッコイイ!!


[ 8:30 ] 下田側(下)から来た方がループ橋とわかりやすいかも。


[ 8:37 R414 ] R414は河津町内に狭路区間がありますが、バイパスが完成間近でした。


[ 8:48 R414 ] 放射霧により幻想的!


[ 9:16 ] 下田港辺りから下田市街


[ 9:19 ] ペリーロードを散歩しました。


[ 9:51 ] 弓ヶ浜と愛車!


見事な弓形状とキレイな海🏖


[ 9:55 ] 弓ヶ浜と愛車Ⅱ!


[ 10:20 ] 静岡r16でドライブを楽しんであいあい岬へ!


南伊豆の素晴らしい景色です😊


[10:53 R136 ] 雲見大橋から富士山🗻


[ 10:55 R136 ] R136も狭路区間があります。


[ 11:00 R136 ]沿道には石像が何体も!富士見彫刻ラインの愛称がついています。

R136はのんびりドライブでしたが所々で富士山も顔を出して変化があって楽しかったです😄

へ続きます。



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ドライブ 中部 | 日記
Posted at 2023/01/09 21:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

0818
どどまいやさん

この記事へのコメント

2023年1月9日 21:05
こんばんは!
さすが天城隧道、貫禄がありますね❗
旧道は今も未舗装なのでしょうか?
ループ橋も圧巻ですね😄
コメントへの返答
2023年1月9日 22:00
こんばんは!

天城路は約20年振りに訪れましたがあまり変わっていないようでした。ここは観光地の様相もあるので当時のままを維持しているのではないでしょうか。旧道も未舗装のままでした!現在も国道414号というのが非常に価値があると思います(^^)/

ループ橋はホントに圧巻でした。橋下の無料駐車場から見上げれるのが良かったです!地形の関係もあるんだと思いますがえびのループもイイ感じで写真が撮れればイイんですが・・・(^^)/
2023年1月9日 21:50
こんばんは!

旧道行かれたんですね!
前までは行ったことがあるのですが、抜けたことはありませんでした。
おにぎりも旧道らしからぬ、綺麗なものですね!

伊豆半島って何気に距離がありますよね😅
そして土日だと時間帯によっては、混みまくるので最近は全然行けてません。
ただエバートンびんさんのブログを見てたら行きたくなりました!笑

私は来週の月曜が和歌山出張なので、前日入りして、会社の後輩と紀伊半島を緑化してきます。
後輩とは稀に見る、まさかの同じ趣味なので笑
コメントへの返答
2023年1月9日 22:12
こんばんは!

後輩さんとハイドラを楽しまれているのは以前から知っていましたが(^^)/羨ましすぎです!自分も和歌山出張にお付合いしたいです。緑化が進まれることを祈っています(^^♪

伊豆半島はforza221さんの仰る通り何気に距離があるんですよね(^^;南伊豆はまだ大丈夫なのですが昼過ぎからの沼津辺りが激混みで以前の教訓でR414を避けたのですがR1がダメでしたね(T_T)夜入って夜出るのがイイかもしれません。ただ季節によってはどの時間も厳しいかもですが・・・。東・西伊豆とも国道があまり整備されていないので距離相応の時間がかかるのがネックですねぇ!

天城越えの旧道はハイドラの日本の道100選のチェックポイントもあって行きました。ただ河津側から旧道に入る前に取れましたが・・・(^^;国道414号というのが価値がありますね!未舗装に路面凍結や雪も心配しましたがなんとか無事に隧道も含め通り抜けられました。ここも時間帯によって徒歩の方たちが多いと厳しいかもしれません。

昔から日本の道100選碑を撮影収集していますので今年は五島列島の福江島と神奈川の山下通りに行ってみたいと思っています!
2023年1月9日 23:31
こんばんは。

今年もよろしくお願い致します!
エバートンびんさん、今年福江島行きますか?自分は3年前のGWに五島列島か北海道へ行くかで悩んで…、結局コロナでどっちも消滅でしたが。あの時は福江島と中通島を巡って博多へ戻って対馬へ渡るなんていう計画を考えましたが、五島列島は魅力的で、もしエバートンびんさんが行かれたらその様子を楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年1月9日 23:50
こんばんは!

kitamitiさんこちらこそ今年も宜しくお願い致します!
五島列島の件は以前もkitamitiさんとコメントを交換したことを覚えています。私も同じでなかなか予定が合わなくて今年こそはと思っている次第です。折角行くなら夏に行きたいのですが、昨年長崎に行きましたし、生月島にもまた行きたいのでしっかり計画をたてて行きたいですね。

ただやっぱり北海道もあるので・・・(^^;今年は5月と6月に渡道したいと考えていますがこちらもどうなるか!?是非実現したいと思っています(^^)/
2023年1月10日 13:13
エバートンびんさん、こんにちは^^

2023年初ドライブは伊豆半島なんですね。
伊豆は寒いときでも比較的温暖なのでお天気に恵まれると最高ですよね。
海も青くて綺麗!
3月に両親を連れて伊豆に行くので、参考にさせていただきます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
コメントへの返答
2023年1月10日 20:27
sapporonoyukiさん、こんばんは(^^♪

寒波襲来や天気が下り坂の予報でしたのでこんなに晴れてくれて嬉しい限りでした(^^)/sapporonoyukiさんの仰る通りで伊豆は温暖ですよねぇ。ということもあってドライブ先に選びました!ここ最近は初ドライブに紀伊半島が結構あったので今回伊豆半島を楽しくドライブできて感無量です(#^^#)

ご両親と3月に伊豆を旅されるんですね!参考なんて恐れ多いですが、のんびりとドライブしたので"時間"は参考になるかもです(^^;;伊豆は各所見所満載で素晴らしいですね!ご両親と思い出に残る楽しい旅をされることを祈っています(^_-)-☆

こちらこそ今年も宜しくお願い致します(*^^)v
2023年1月10日 19:42
今晩は。

伊豆はいいですね。

富士山が見えるところが多いし、海が近くて眺めの良いところがあるし。

2重ループの下に駐車場があって見上げれば橋の全景が下から見えるとは知りませんでした。
今度行った時にはそこで停めてみたいです。
コメントへの返答
2023年1月10日 20:35
こんばんは。

伊豆は本当にいいですね!ここ最近はあまり訪れていなくて6年振りくらいだったので改めて再認識しました。富士山を見えるところは印象的な場所が多く、海に山に素晴らしく思いました。もう少し勉強して富士山とのイイ写真が撮りたいですね(^^)/

河津七滝ループ橋の下の駐車場は今回下調べして行きました。早朝ということもあり工事車両しか停まっていなくて貸切状態でしたのでいろいろな角度から写真が撮れました。全国に数あるループ橋でこんな風に写真が撮れるところはあまりないと思われますので訪れる価値があると思います。その先に河津七滝もありますのでラブアバルトさんも是非!町営無料駐車場というのもまた行き易いと思います。手前の天城峠も併せて是非!!

プロフィール

「@三男坊まさき さん 来ましたね~八十里越え!開通が待ち遠しいですね(*^^)v」
何シテル?   07/19 12:18
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation