• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

麺食いドライブ! 2023 0~1日目 ②

麺食いドライブ! 2023 0~1日目 ② 麵食いドライブ 2023 0~1日目 ② からの続きです。


[ 9:21 東北道 ] 再び東北道を北上。規制速度120km区間ですが、交通量増加に工事片側交互通行もあってのんびりドライブでした。


[ 9:23 東北道 ] 花巻JCTを直進。本日の宿泊地釜石はここから釜石道ですが、まだまだ北上します(^^;


[ 9:46 東北道 ] 川口から500km地点!今日の東北道は内陸の天気が不安定な所為か虹が頻繁に現れました🌈写真には収められませんでしたが。


[ 9:53 東北道 ] 岩手山も山頂は雲に覆われていました。

時間は10時前、盛岡冷麺もじゃじゃ麺も調べても営業している店がないので東北道を盛岡ICで下車しイオンモール盛岡へ。




[ 10:08 ] 盛岡らーめん あっさり🍜 牛骨コク旨スープに期待しましたがほのかに残る程度でした。こってりにすればよかったかな!?

「東北観光フリーパス・東北6県周遊プラン」を活用してます!盛岡ICから再び東北道へ。


[ 11:03 東北道 ] 雨粒にピントが合ってますが(T_T)東北自動車道 最高地点 標高475Mの標識です!


[ 11:12 東北道 ] 安代JCTですが、東北道の方が歴史もあって幹線高速の気がしますが八戸道が直進です。自分たちは引き続き東北道へ!


[ 11:35 東北道 ] 秋田県に入ります!


[ 11:46 東北道 ] 川口から600km地点!


[ 12:01 東北道 ] 坂梨トンネルを抜けて青森県に入りました!

黒石ICで東北道を下車し、R102→黒石市街地へ。




[ 12:39 ] すずのやで黒石つゆやきそば!最初からつゆやきそばではないんですね。"やきそば"が美味しかったです(^^)/


[ 12:48 ] 黒石のこみせは日本の道100選です!


[ 13:09 ] 続日本100名城 浪岡城のスタンプが押せる青森市中世の館!旧浪岡小学校だったようです。イイ雰囲気と青空で思わず写真を撮りました📷


愛車と共に!ちなみに浪岡城址は沿道から横目に見ただけでした(^^;

浪岡ICから再び東北道を北上!


[ 13:32 東北道 ] 北海道行きを思い起こさせる青森IC!↖フェリー埠頭がイイですねぇ~(^^♪


[ 13:33 東北道 ] 青森料金所


[ 13:34 東北道 ] E4東北自動車道 全長 680km 終点 おつかれさまでした

同行のお二人が青森市のご当地ラーメン 味噌カレー牛乳ラーメンが食べたいと言うので味の札幌大西に行きましたが、14時前にも関わらず行列がスゴかったので諦め(T_T)今後の麺食いドライブの宿題となりました(^^;;自分の腹痛で青森駅隣接のラビナへトイレで立ち寄り、その間にたんちんだなーさんがイギリスパンを購入したりと慌ただしくも青森は麺は食べずじまいでした。


[ 14:35 青森道 ] 青森中央ICから青森道へ!ここでも局地的な雨に降られ虹🌈が出てました!


[ 14:43 青森r123 ] みちのく有料道路!


[ 14:51 みちのく有料道 ] みちのくトンネル!


[ 15:07 ] 上北道(無料区間)・第二みちのく有料道ともに結構交通量があり、片側1車線ということもあってのんびりでした(再び腹痛でPAがないので焦りました( ;∀;)


[ 15:58 八戸道 ] 福地PAでトイレ休憩。岩手県に戻って来ました!


[ 16:15 八戸道 ] 一戸ICで八戸道を下車。


[ 16:22 R4 ] 馬仙峡の男神岩と女神岩!


[ 16:23 岩手r274 ] 走り始めてすぐに旧R4だと思いましたが間違いなかったようです(^^)/その昔は馬淵川沿いの線形だったんですね!

続日本100名城の九戸城のスタンプ押印は15:00マデ。なので二戸市埋蔵文化センターにやって来ました。17:00マデだったので無事にスタンプが押せてたんちんだなーさんもホッとしてました(^-^) 南部せんべい乃巌手屋北のチョコレート工場でお土産を購入。


[ 16:52 R4 ] R4を少し南下。


[ 17:13 r15 ] 低い雲が雰囲気を醸し出すr15をドライブ!日没を迎えましたが楽しかったです(*^^)v

真っ暗なR281→R340→R455→道の駅いわいずみトイレ休憩→R455→最後の力を振り絞って三陸道(^^;


[ 19:37 R45 ] 三陸道を釜石両石ICで下車しR45で釜石市街地へ。

ホテルルートイン釜石に到着!駐車場は満車で少し離れた釜石大町駐車場へ停めました。


[ 19:53 ] 麺食いドライブ 2023 0~1日目は1407.1km!

ホテルから歩いて夕食へ。




[ 20:23 ] 新華園支店で釜石ラーメン🍜 ちぢれ細麺のさっぱりで美味しかったです(*^^)v

ホテルルートイン釜石に戻り、風呂に入ってベットに横になったらいつの間にか寝てましたZzzzZ



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ドライブ 東北 | 日記
Posted at 2023/10/29 19:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GW 親族で東北ドライブ旅行 2日目
エバートンびんさん

令和6年(R6年)国道6号(R6) ...
エバートンびんさん

隣県へのドライブ
Yokote Hansenさん

2024道の駅スタンプラリー@青森 ...
REMRES Kawachanさん

走り初め
ジンズーさん

GW 親族で東北ドライブ旅行 0〜 ...
エバートンびんさん

この記事へのコメント

2023年10月29日 19:15
こんばんは。
初日の1400km越えはさすがです。これだけ走れば走り甲斐もありますね^^ 自分でも今年の津軽半島まで行った時の1200km弱が最長記録です(^^;
コメントへの返答
2023年10月29日 19:25
こんばんは!

1400km越えはさすがに疲れました(^^;;青森までは遠いですよねぇ!高速道路様様でした。以前愛知から青森経由で北海道の北竜町まで行った1444kmが私の最長記録でしょうか(^^)/

もう少し若い時はまだまだ行けると思いましたが、歳を重ね眠気も所々で襲ってきて厳しくなってきました(T_T)
2023年10月29日 21:21
こんばんは♪
長距離ドライブお疲れさまでした。燃費良いのに驚きました。

青森は何度か行ってますが黒石つゆ焼きそばは食べたことが無いのです。。
食べたほうがよさそうですな(笑)

麺食いドライブ、ご近所だったら同行したいです(^^ゞ
続編も楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年10月29日 22:00
こんばんは!

ろうばとプラントさん、ありがとうございます(#^^#)燃費は知らず知らずのうちに意識してしまいエンブレを多く使って頑張って伸ばしています。ご同行も嬉しいお言葉ありがとうございます。麺食いドライブはいろいろな麺を食べながらいろいろなところに行けるので楽しいです(^^)/

黒石つゆやきそばは不思議な感じですが自分は結構好きです!東北4大やきそばのひとつなので話のネタと思って一度食べてみて下さい(*^^*)東北をよく旅されているろうばとプラントさんですので4大やきそばも制覇して頂けたら(*^^)v

引き続き宜しくお願い致します!
2023年10月30日 7:13
おはようございます。
東北麺食い旅、いろいろな道を通っていて、面白いです。黒石のつゆ焼きそば、僕が昔、伺った店は、最初こらつゆだくでした。
また、津軽に行きたくなりました。

ありがとうございます。

コメントへの返答
2023年10月30日 10:08
おはようございます!

benjyaminさん、いつもありがとうございます(^-^)
黒石のつゆやきそばは彼是3店に行ったことがありますが、最初からつゆとつゆ別のお店があるんだなと改めて知った次第です。そして、やきそばが美味しいと思いました(^^)/また行く機会がありましたらハシゴするのも面白いかもです!

時間があれば下北半島にも行きたかったですが、釜石まで南下したことにより距離も嵩みました(^^;

引き続き宜しくお願い致します!
2023年11月18日 19:47
拝見遅れた、🙏経路、寄った所思い出して懐かしいですわ。
コメントへの返答
2023年11月18日 22:57
こんばんは!

イイ思い出ですね(^^)/後から見返すといろいろと反省点も出てきますね。

ただ毎度楽しく美味しく行けるので引き続き宜しくお願い致します(*^^)v

プロフィール

「新名神 鈴鹿PAで挽き立てキリマンジャロ☕️」
何シテル?   04/17 13:25
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation