
家族旅行 2021 北海道 2日目は6時過ぎに起床!7時半過ぎにホテルルートインGrand旭川駅前を出発。それにしても朝からめっちゃ暑いι(´Д`υ)アツィー

[ 7:55 R40 ] 常盤ロータリーはやっぱりカッコイイですね~(^^)/

[ 7:56 R40 ] ぐるっと回って進路は再びR40へ!

[ 7:57 R40 ] 厳つい鋼のアーチ橋 旭橋 最高ですね(^^)/

[ 8:22 ] いまどこ!?「ぴっぷ!」のJR宗谷本線比布駅
北海道r520→r1143→比布北ICから旭川・紋別道→比布JCTから道央道

[ 8:39 道央道 ] 塩狩峠!

[ 8:52 道央道 ] 日本最北の料金所 士別剣淵本線料金所!事務所で日本最北の到達証明書を貰ったのですが、どこにあるんだろう(^^;
昨年(2020年)の
北海道周遊ドライブ 2020 2日目でR40を走行した時にのんびりドライブだったのを思い出しツーリングマップルを見て上川北部広域農道へ。

[ 9:19 上川広域農道 ] これが正解でした(*^^)v気持ちよくドライブ🚗💨
名寄広域農道→名寄北ICからR40名寄美深道→r49

[ 9:38 r49 ] 高速道路よりも速く走れたりします(^^;

[ 9:57 ] 訪れたのはトロッコ王国美深🚋旧国鉄美幸線跡をトロッコで走れるというスゴイところです!

[ 10:05 ] 何がスゴイのかというとエンジン付のトロッコで本物の美幸線のレールの上を走れるという!

[ 10:13 ] その距離が往復10Kmというところもスゴイところです!木立の中を走り抜けると涼しくて気持ちよかったです(*^^*)

[ 10:15 ] 鉄橋を渡る時なんかテンションMAXですね(*^^)v

[ 10:22 ] 折り返し地点!カーブでスピードを緩めたらエンストしてしまいました(T_T)ヘタくそです。。。

[ 10:48 ] トロッコ王国美深・・・思った以上に楽しめました(^^♪当時日本一の赤字ローカル線と言われていたみたいですが、国鉄美幸線に乗ってみたかったです。

その国鉄美幸線は仁宇布駅(現トロッコ王国美深)から先が未成線。この先、北見枝幸までは未成線のまま廃線となりました。

[ 11:00 ] 寝台車!?もあったり。ゆっくりしてしまいました。それにしても北海道ってこんなに暑かったっけってぐらい暑かったです(^^;;

[ 11:16 r120 ] 天の川トンネルは旧国鉄美幸線未成区間からの転用です!

[ 11:46 R238 ] R238に出ると最北に向かうなんとも言えない気分になります(#^^#)

[ 12:02 R238 ] 北緯45度線を通過!

[ 12:08 ] いままで通行止ばかりだった旧R238のゲートが開いていたので初走行!

[ 12:09 ] 車線を減らした感じですね。

[ 12:09 ] 北見神威岬!
道の駅北オホーツクはまとんべつで小休止。

[ 12:35 R238 ] カントリーサイン3連標識!

[ 12:43 ] エサヌカ線で"道"を満喫(*^^)v

愛車と共に!

[ 13:35 ] さるふつ村!

[ 13:41 ] さるふつ公園地下歩道が涼しくて気持ちよかったです(^^;

嫁さんヴェルファイア初運転!R238を挟んで道の駅さるふつ公園まででしたがドキドキな自分(*^^*)
道の駅さるふつ公園で軽食。

[ 14:25 R238 ] 叫びながらドライブしてました(^^)/

[ 14:26 R238 ] 最高のR238宗谷国道!!

[ 14:35 R238 ] そして、宗谷岬へ。

[ 14:43 ] 本土最北端宗谷岬・・・感無量です(#^^#)
それにしても暑い!気温は36℃。最北端でもこんなに暑いなんて・・・とこの時までは思っていたのですが。

[ 15:08 ] 最北の白い道!

[ 15:11 ] 先程までの青空が消え、西からどんどんと雲が覆いはじめ・・・

[ 15:15 ] 気温が約20℃低下し16℃!!一気に肌寒くなりました。

[ 15:38 ] 最北端のGS安田石油で給油。最北端給油証明書と貝殻の記念品を貰いました。

[ 16:05 R238 ] 稚内市街へ!

[ 16:07 ] 日本最北のマックのドナルドのベンチ!
ドーミーイン稚内に到着!一息ついてからオロロンラインに夕陽を拝みに行こうと思っていましたが、強風に小雨も降り出しとてもじゃないけど無理ってことで諦めました(T_T)

[ 16:50 稚内駅 ] 次女と徒歩にて稚内駅へ。宗谷の塩ソフト🍦美味しかったです(^^)/

[ 17:13 稚内駅 ] 最北端の線路!電光掲示に20.6℃とありますが風が強く体感はもっと寒かったです。
ホテルに戻って再び徒歩にて夕飯を食べに北の味心 竹ちゃんへ。

30分くらい並んでから入店。自分はズワイガニ丼をいただきました(^-^)

ごちそうさまでした!

[ 19:02 稚内駅 ] サツドラで買い物後お土産を買いに稚内駅に行きましたが営業時間外でした。

家族旅行 2021 北海道 2日目は314.4Kmでした!

夜鳴きそばを美味しくいただきました🍜

そして、東京五輪 野球が金メダルを獲得🥇嬉しさとホッとしたのが同居。ドラゴンズの大野投手が天を仰いだ時、胸に熱いものを感じました!
2年前(2019年)の親族旅行で稚内に1泊した時に次女が胃腸炎による脱水症状で大変でゆっくりできなかったので、今回こそはと意気込んでいましたが、夕方から曇って寒く夕陽も拝めなかったのでまたリベンジしたいと思いました。
風呂に入ってベットに倒れこんだらいつの間にか爆睡してましたZzzzZ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村