
先日、みん友さんとのコメントの中で好きな道のひとつにR292志賀草津道路を挙げたので走りたくなり10月中旬に行って来ました(*^^)v約16年前の同時期に訪れて素晴らしい紅葉に包まれてドライブできたので今回も期待感を持って!珍しく天気予報も上々の中20時自宅出発!

[ 20:23 R247 ] 衣浦大橋!

[ 20:23 R419 ] 終点の衣浦大橋東交差点からR419を走行!

[ 20:37 R419 ] 渋滞と遠回り回避に衣浦豊田道路は使う価値あり!

[ 21:37 R419 ] 小原トンネルを抜けたら路肩にカモシカが佇んでいました!そして、県境岐阜県入り!

[ 21:40 R419 ] 名もない三差路が起点のR419をトレース!
R363が途中通行止なのでR363→一般道→岐阜r33→R363→R257

[ 22:06 R257 ] 阿木川大橋!
恵那からR19を東進!トラック・トレーラーを含め非常に交通量が多かったです。

[ 22:39 R19 ] 賤母大橋を渡って長野県入り!

[ 23:07 R19 ] 前を行くトレーラーがかなりイイペースで(かといって乱暴な運転ではなくどちらかといえば上手なマナー運転)ついて行っていたのですが、登坂車線で振り切られそれから二度と会うことはありませんでした(^^;ランデブー楽しかったのですが。。。

[ 23:31 R19 ] 中山道木曽路の屈指の難所鳥居峠は延長1738M鳥居トンネルで!
R19をひたすら走行。のんびりでしたが信号も少なく深夜でも比較的楽しくドライブできました・・・塩尻までは(^^;

[ 翌0:18 R19 ] R143起点、R158・R403終点の渚1丁目交差点からR143へ!
松本城周りをぐるっと1周半しましたが愛車とのイイ撮影ポイントがなくスルー(T_T) R143→長野r284他→R254

[ 0:43 R254 ] 三才山トンネルまでは独走快走!

[ 1:08 千曲ビューライン ] R254→r174→r82→千曲ビューライン→r81→一般道→R152→r176→R144

[ 1:37 R406 ] 菅平口三差路からR406へ!菅平高原の急坂路クネクネ道をちょっと楽しんでR403を北上。

[ 2:18 R403 ]
令和6年(R6年)国道6号(R6)トレースと東北ドライブの際にお世話になった快活CLUB信州中野店!
R403→R292→道の駅北信州やまのうちに2時半着。約2時間半仮眠しましたZzZ

[ 5:10 道の駅北信州やまのうち ] おはようございます!眠いですが空が白んできたので急いで出発します🚗💨

[ 5:30 R292 ] 独走でR292志賀草津道路を堪能!

[ 5:39 R292志賀草津道路 ] 笠ヶ岳と雲海!
[ 5:39 R292志賀草津道路 ] 愛車と共に!

[ 5:45 ] 横手山ドライブイン駐車場から。

[ 5:48 R292志賀草津道路 ] やっぱり志賀草津道路は最高ですねぇ!はやっ(^^;;

[ 5:50 R292志賀草津道路 ] 標高2152M 渋峠に到達!そして、群馬県に入りました!
国道最高所の駐車帯にはカメラを構えた人たちがズラリと!!みんな考えていることは同じですね(*^^*)

[ 5:53 R292志賀草津道路 ] ご来光🌅

[ 5:55 R292志賀草津道路 ] もうこれだけで来た甲斐がありました(^^)/

[ 6:01 R292志賀草津道路 ] ここからの景色が大好きです(*^^*)道の感じが特に最高!!

[ 6:05 R292志賀草津道路 ] 気温は2~3℃くらいですが風がなかったので特段寒くなかったです。

誰か自分が走行中に撮影してくれないかなぁ(^^♪

[ 6:09 R292志賀草津道路 ] 段々と陽が昇ってきて明るくなってきました!

[ 6:13 R292志賀草津道路 ] 先程撮影した”道”を走る!春は雪壁がスゴイところですね!

[ 6:17 R292志賀草津道路 ] このクネクネ道がホント最高ですね(^^)/

[ 6:20 R292志賀草津道路 ] 万座入口から群馬r466へ!

[ 6:28 ] 牛池

[ 6:32 r466 ] 万座峠!

[ 6:38 r466 ] 再び長野県に入りました!

[ 6:43 長野r112 ] 狭隘路を行きますが対向・進行車ともありませんでした。

[ 6:50 r112 ] 毛無峠に初到達!!

一度でイイので低い位置にある群馬県標識を拝んでみたかったんです(*^^)v

[ 6:55 r112 ] 毛無峠はこの時間自分以外は誰もいなくて独り占め!なのでなかなか来れない場所でもあるのでゆっくり堪能しました(*^^*)
浅間山から噴煙が!

天気も良く空気も美味しくて毛無峠はとてもイイところですね(^^♪

[ 7:00 ] 何シテル?に毛無峠🏔と投稿しました(*^^)v

これでもかと愛車と共に!
低所の群馬県標識に浅間山をはじめ素晴らしい眺望!毛無峠を独占で満喫しました!

[ 7:17 r112 ] ガレ場を慎重に走ります。

[ 7:18 r112 ] 沿道から愛車と素晴らしい眺望!

[ 7:27 r466 ] 毛無峠もでしたが再び群馬県に入ります!

[ 7:30 群馬r466 ] 志賀草津道路もでしたが紅葉は少し早かったようです。猛暑の影響かここのところの高気温の所為でしょうか!?
再びR292志賀草津道路を渋峠方面へ!②へ続きます!
にほんブログ村
にほんブログ村