
あけましておめでとうございます㊗皆様にとって2025年が素晴らしい1年になりますように(^^)/本年も宜しくお願い致します。
2024年末は、年末に限っていえば約10年振りに九州をドライブしてきました!年末寒波襲来と言われ、心配しながらでしたが急いで準備を済ませ19時半過ぎに出発!

出発します🚗💨

[ 20:30 愛知r55 ] 名古屋市に入ります(^^;

[ 20:50 R23 ] R23を走行し三重県入り!

[ 21:39 R1・R25 ] 四日市からR25→R1(重複) みんなカッ飛んでますね~!いろいろ迷いましたがR25名阪国道へ!

[ 22:06 R25名阪国道 ] 快走の名阪国道!奈良県に入りました!

[ 22:25 R25名阪国道 ] 高峰SA辺りから天理市の夜景かな!?

[ 22:32 奈良r192 ] R25名阪国道→天理IC→R169→r192で対向車が多いのは初めてでした。おかげで長い距離バックして離合!待っていてくれた方に感謝(^-^)

[ 22:55 R25 ] 再びR25に出てトレース。大阪府に入りました!

[ 23:10 R25 ] R25走行時、夜間(しか走りませんが)に印象的なボーリング場🎳

[ 23:48 R25 ] R25の下りは、終点の梅田新道交差点が上り(南行き)一方通行なのでどうしようか考えていたら、いつの間にかR25から逸れていました(T_T)ということで桜橋交差点からR2へ!

[ 翌0:00 R2] 左門橋を渡って兵庫県入り!ちょうど日付が変わりました。

[ 0:15 R2 ] 阪急 阪神国道駅🚉

[ 0:48 R2 ] 今回特にR2をトレースしようとは考えていなかったので、姫路↖の標識に従ったらR174日本で一番短い国道に気づきませんでした。高架のBPでスルーした感じでした。

[ 1:05 R2 ] JR神戸線の列車が追い抜いて行きました!

[ 1:41 R2加古川BP ] 明石西ICからR2加古川BPへ。姫路サービスエリヤでトイレ休憩🚽
R2BP群を快走→給油 外は非常に寒かったです。

[ 2:45 R2 ] 岡山県入り!

[ 2:52 R2 ] 閑谷学校→ 高校の修学旅行で行ったきりもう一度行きたいなと思って現在に至ります(*_*)

[ 5:02 ] 笠岡のホリデイ駐車場で約1時間仮眠ZzZ 5時過ぎに再出発!

[ 5:10 R2 ] 広島県に入りました!

[ 6:39 R2東広島BP ] R2の東広島・安芸BPは開通後初走行!広島市街地まであっという間になりました。
広島市街地を思ったよりサクッと通過!ホッとして西広島BPへ。

[ 7:15 R2西広島BP ] 山々の上の方は薄っすらと雪が・・・。

[ 7:16 R2西広島BP ] 佐方PAでトイレ休憩🚽

[ 7:33 ] 佐方PAで日の出🌅

[ 7:41 R2 ] R2西広島BPから現道合流!広島湾と厳島かな!?

[ 7:43 R2 ] 右からJR山陽本線・R2・広電宮島線。

[ 7:56 R2 ] 右の隧道は旧R2かな!?

[ 8:06 R2 ] 栄橋を渡って山口県に入りました!

[ 8:07 R2 ] でかいR2おにぎりが印象的!道中このでかいおにぎりが結構新しいものに変えられていました!

[ 8:12 R2 ] 立石交差点はR187・R188起点、R189終点!

[ 8:17 山口r15 ] 欽明路道路!

[ 8:25 ] 欽明館で朝食!

[ 8:25 ] 欽明館の肉うどん🥩お揚げと玉子も入っていて美味しかったです。寒いので暖まりました☺️

[ 8:31 ] 約5年振りの欽明館!前回はラーメンだったので今回うどんが健在でよかったです(#^^#)

[ 8:43 r15 ] 欽明路道路は旧有料道路。R2をショートカットするかたちです!

[ 9:27 R2周南BP ] 青空が広がってきました(^^)/R2周南BPは車線争いが激しかったです。

[ 9:43 R2 ] 椿峠を越え眼下に瀬戸内海!

[ 9:48 R2 ] 青看に北九州!

[ 9:53 R2防府BP ] 防府大橋!右から山陽新幹線・R2・山陽道!
[ 10:08 R2 ] 山口市入りと長沢ガーデン!

[ 10:20 R2 ] 山陽新幹線が通過🚄速いっ!

[ 10:34 R2 ] 下に宇部伊佐専用道路!
給油時に霙が舞ってちょっと焦りましたがすぐに止みました。今日の小月BPは交通量が多く快走とはいかず。

[ 11:21 R2 ] 印内三差路を右折。

[ 11:30 R2 ] 関門トンネルへ!
②へ続きます!
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログ一覧 |
ドライブ 中国 | 日記
Posted at
2025/01/05 10:00:00