• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

2024年末 九州ドライブ 0~1日目 ①

2024年末 九州ドライブ 0~1日目 ① あけましておめでとうございます㊗皆様にとって2025年が素晴らしい1年になりますように(^^)/本年も宜しくお願い致します。

2024年末は、年末に限っていえば約10年振りに九州をドライブしてきました!年末寒波襲来と言われ、心配しながらでしたが急いで準備を済ませ19時半過ぎに出発!


出発します🚗💨


[ 20:30 愛知r55 ] 名古屋市に入ります(^^;


[ 20:50 R23 ] R23を走行し三重県入り!


[ 21:39 R1・R25 ] 四日市からR25→R1(重複) みんなカッ飛んでますね~!いろいろ迷いましたがR25名阪国道へ!


[ 22:06 R25名阪国道 ] 快走の名阪国道!奈良県に入りました!


[ 22:25 R25名阪国道 ] 高峰SA辺りから天理市の夜景かな!?


[ 22:32 奈良r192 ] R25名阪国道→天理IC→R169→r192で対向車が多いのは初めてでした。おかげで長い距離バックして離合!待っていてくれた方に感謝(^-^)


[ 22:55 R25 ] 再びR25に出てトレース。大阪府に入りました!


[ 23:10 R25 ] R25走行時、夜間(しか走りませんが)に印象的なボーリング場🎳


[ 23:48 R25 ] R25の下りは、終点の梅田新道交差点が上り(南行き)一方通行なのでどうしようか考えていたら、いつの間にかR25から逸れていました(T_T)ということで桜橋交差点からR2へ!


[ 翌0:00 R2] 左門橋を渡って兵庫県入り!ちょうど日付が変わりました。


[ 0:15 R2 ] 阪急 阪神国道駅🚉


[ 0:48 R2 ] 今回特にR2をトレースしようとは考えていなかったので、姫路↖の標識に従ったらR174日本で一番短い国道に気づきませんでした。高架のBPでスルーした感じでした。


[ 1:05 R2 ] JR神戸線の列車が追い抜いて行きました!


[ 1:41 R2加古川BP ] 明石西ICからR2加古川BPへ。姫路サービスエリヤでトイレ休憩🚽

R2BP群を快走→給油 外は非常に寒かったです。


[ 2:45 R2 ] 岡山県入り!


[ 2:52 R2 ] 閑谷学校→ 高校の修学旅行で行ったきりもう一度行きたいなと思って現在に至ります(*_*)


[ 5:02 ] 笠岡のホリデイ駐車場で約1時間仮眠ZzZ 5時過ぎに再出発!


[ 5:10 R2 ] 広島県に入りました!


[ 6:39 R2東広島BP ] R2の東広島・安芸BPは開通後初走行!広島市街地まであっという間になりました。

広島市街地を思ったよりサクッと通過!ホッとして西広島BPへ。


[ 7:15 R2西広島BP ] 山々の上の方は薄っすらと雪が・・・。


[ 7:16 R2西広島BP ] 佐方PAでトイレ休憩🚽


[ 7:33 ] 佐方PAで日の出🌅


[ 7:41 R2 ] R2西広島BPから現道合流!広島湾と厳島かな!?


[ 7:43 R2 ] 右からJR山陽本線・R2・広電宮島線。


[ 7:56 R2 ] 右の隧道は旧R2かな!?


[ 8:06 R2 ] 栄橋を渡って山口県に入りました!


[ 8:07 R2 ] でかいR2おにぎりが印象的!道中このでかいおにぎりが結構新しいものに変えられていました!


[ 8:12 R2 ] 立石交差点はR187・R188起点、R189終点!


[ 8:17 山口r15 ] 欽明路道路!


[ 8:25 ] 欽明館で朝食!


[ 8:25 ] 欽明館の肉うどん🥩お揚げと玉子も入っていて美味しかったです。寒いので暖まりました☺️


[ 8:31 ] 約5年振りの欽明館!前回はラーメンだったので今回うどんが健在でよかったです(#^^#)


[ 8:43 r15 ] 欽明路道路は旧有料道路。R2をショートカットするかたちです!


[ 9:27 R2周南BP ] 青空が広がってきました(^^)/R2周南BPは車線争いが激しかったです。


[ 9:43 R2 ] 椿峠を越え眼下に瀬戸内海!


[ 9:48 R2 ] 青看に北九州!


[ 9:53 R2防府BP ] 防府大橋!右から山陽新幹線・R2・山陽道!


[ 10:08 R2 ] 山口市入りと長沢ガーデン!


[ 10:20 R2 ] 山陽新幹線が通過🚄速いっ!


[ 10:34 R2 ] 下に宇部伊佐専用道路!

給油時に霙が舞ってちょっと焦りましたがすぐに止みました。今日の小月BPは交通量が多く快走とはいかず。


[ 11:21 R2 ] 印内三差路を右折。


[ 11:30 R2 ] 関門トンネルへ!

②へ続きます!



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ドライブ 中国 | 日記
Posted at 2025/01/05 10:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

令和7年(R7年)国道7号(R7) ...
エバートンびんさん

倉敷へ帰省【令和6年冬】復路
夢の助さん

Be Harley Kobe ri ...
イイ☆オッサン!さん

12月5日、広島地区研修3日目(広 ...
どんみみさん

2024年末 九州ドライブ 4日目 ...
エバートンびんさん

Day0 福山まで移動する
マユマさん

この記事へのコメント

2025年1月5日 10:22
おはようございます!
今年もよろしくお願いします🐍
よくよく考えたら、名古屋から遠路はるばる、大変な距離ですよ!(笑)
その隧道は間違いなくR2の旧道ですね。
コメントへの返答
2025年1月5日 11:27
こんにちは!
今年も何卒宜しくお願い致します(^-^)
九州はホントに遠いですね~!若い頃は高速でって感じでしたが、ここ最近は九州への道中も楽しみながら向かっています。ただ単にお金がないということもありますが(^^;;九州は見所満載走り所満載なので何度も行きたいです!

やっぱりR2の旧道でしたか!!通るたびに印象に残っていたので。詳細な古地図があれば全国の国道の旧道を見て回りたいですね(^^)/
2025年1月5日 11:27
あけましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
関門トンネルまで自分も一緒にあっという間に走り抜けた感覚を味わいましたが、交通量もあったようでお疲れになったと思います。
道中明るくなってくると少しホッとしますよね。
つづきも楽しみにしております!
コメントへの返答
2025年1月5日 11:36
あけましておめでとうございます㊗今年も何卒宜しくお願い致します!

R2をなぞられたsapporonoyukiさんですからわかるかと思いますが、バイパス群の多さに圧倒されますよね!R2はバイパスの整備がスゴくて、特に岡山・広島・山口は高速並に走れるのであっという間の感覚になりますね(*^^)v今回は敢えてのんびりを意識して走ったのでそれはそれで楽しかったです。

明るくなってホッとするのはホントにその通りですね!そして元気がみなぎって頑張って走ろうという気になります!お天道様はやっぱりスゴイですね(*^^*)

引き続き宜しくお願い致します。
2025年1月5日 11:28
明けましておめでとうございます^^
年末の九州は荒れたというニュースが無かったので天候も良かったのではと思います。
山口県はレトロ自販機の宝庫のイメージがあって、記憶が怪しいですがNHKの72時間きっかけで知った気がします(^^;
それでは本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年1月5日 11:48
あけましておめでとうございます㊗今年も何卒宜しくお願い致します!

kitamitiさんの仰る通りで天候に恵まれドライブを楽しむことができました(^^♪阿蘇周辺にも行きたかったですが、さすがに厳しいかなと安全を考えて。また暖かくなったら再訪したいと考えています。

山口と島根はレトロ自販機の宝庫みたいですね。NHKの番組見たかったです。今回はその辺も考えながらのドライブでした。コンビニができたので廃れてしまいましたが、気兼ねなく入れるので自分は好きです(^-^)

今回は九州を南下しましたが、五島へ行ったことがないので次回機会があれば行ってみたいと思います!
2025年1月5日 12:59
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします🙇

R1〜R2のブログ読み応えありますね
高速もいいですが、やっぱり下道旅の良さって、その地域の日常を見れるというのが魅力じゃないかと思っています

続編も楽しみです

コメントへの返答
2025年1月5日 13:10
あけましておめでとうございます㊗今年も何卒宜しくお願い致します!

羊会7号車さん、ありがとうございます(*^^*)仰る通りですね!下道旅はいろいろな街を走りながら日常を垣間見て、自分がドライブできている有難みを感じたり!県を跨ぐだけで景色が一変したりするのでホントに楽しいんですよね。距離が長ければ長いほど興奮してしまう自分はやっぱりおかしいんでしょうね(^^;

今後九州をドライブします。引き続き宜しくお願い致します!

プロフィール

「@三男坊まさき さん 来ましたね~八十里越え!開通が待ち遠しいですね(*^^)v」
何シテル?   07/19 12:18
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation