GW 東北ドライブ 2022 2日目①の続きです。

[ 10:45 R339 ] 沿道はリンゴの木🍎

[ 11:03 ] 元祖つゆやきそばの妙光でつゆやきそば!美味しかったです(^-^)

[ 11:23 ] 黒石市のこみせは日本の道100選です!

[ 11:41 R102 ] ポカポカ陽気ののんびりドライブ。

[ 11:53 R394 ] 打って変わってワインディングをちょっと頑張って楽しみました!

[ 11:58 R394 ] 城ヶ倉大橋

[ 12:00 R394 ] 雲がイイ感じですね(^^♪

[ 12:03 R103] 八甲田・十和田ゴールドライン

[ 12:20 青森r40 ] 昨年の
秋彩の東北ドライブ以来の田代平!

[ 13:02 ] 酸ヶ湯でトイレ休憩。

[ 13:17 R103 ] 傘松峠!

[ 13:17 R103 ] 八甲田・十和田ゴールドラインの雪壁もイイですねぇ~(^^)/

[ 13:41 ]
東北ドライブ 2019 錦秋の際に大渋滞だった蔦沼が気になったのでちょっと寄り道。森の中を歩きました。

[ 13:55 ] 八幡平アスピーテラインが積雪・凍結通行止なので柄にもなく蔦沼観光(^^;; 静かな沼畔🏔

[ 14:53 ] 柄にもなくⅡは奥入瀬渓流。石ケ戸から少し散策しました。

[ 15:08 R102 ] 奥入瀬渓流沿いを車で走れるのがやっぱりイイですねぇ~(*^^*)国道ですし(^^;

[ 15:15 R102 ] 子ノ口。目の前に十和田湖!

[ 15:39 ] 柄にもなくⅢは十和田湖。JRバス東北十和田湖駅でお土産を買いました。

[ 15:53 R103 ] 秋田県に入ります。

[ 15:54 R103 ] 振り返って青森県。白看が非常に味があってイイです(*^^)v

[ 16:10 ] 発荷峠展望台から十和田湖!

[ 16:17 ] 紫明亭展望台から十和田湖!初めて訪れましたがなかなかイイですね。完全に観光モード(^^;

[ 16:19 ] さっきまで居た発荷峠展望台が見えます。

[ 16:43 R104 ] R103→R104で青森県に戻って来ました!

[ 17:23 R4 ] R4に出て岩手県入り!

[ 17:25 R4 ] IGRいわて銀河鉄道の列車は来ず。

[ 17:33 R395 ] 猿越峠

[ 17:37 R395 ] 軽米町にあったENEOSが安かったので少しですが給油。レギュラーL/\152でした!それでも高いですが(^^;
道の駅おおの併設のおおの健康の湯で温まりました。

[ 19:53 R45三陸道 ] R395→R45→三陸道 もう少しのんびり行きたかったですが・・・。

[ 20:03 ] 道の駅のだで本日終了!GW 東北ドライブ 2022 2日目は431.6Kmでした。今日も羽毛布団に包まってサクッと寝ましたZzzzZ
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2022/05/20 19:30:00 | |
トラックバック(0) |
ドライブ 東北 | 日記