• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エバートンびんのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

令和4年(R4年)国道4号(R4)トレースと東北・信州ドライブ 0~1日目 ③

令和4年(R4年)国道4号(R4)トレースと東北・信州ドライブ 0~1日目 ③令和4年(R4年)国道4号(R4)トレースと東北・信州ドライブ 0~1日目 ③は旧R4の折居橋を堪能して再び現R4をトレース!②からの続きです。


[ 13:48 R4 ] 案内距離標識についに青森 253kmが登場!まだ遠いですが・・・(^^;


[ 14:10 R4 ] 東京から500kmポスト!銀河大橋!

紫波郡紫波町から盛岡市街地は交通量が非常に多かったですが車線変更がうまい具合にいき淡々とですが一気に走行!


[ 15:20 R4 ] 松並木が壮大な盛岡北BP。岩手山は雲の中!


[ 15:25 R4 ] 印象的な交差点名の分れ南!R4は右折。


[ 15:30 R4 ] 啄木のふるさと しぶたみ


[ 15:35 R4 ] 555.5kmポスト!


[ 15:57 R4 ] R4・東北新幹線・IGRいわて銀河鉄道(旧東北本線)接近!


[ 15:59 R4 ] ここまでR4をトレースして来ましたが、道中は貨物列車に何度か遭遇しました!さすが(旧も含め)東北本線だなと思いました。


[ 16:03 R4 ] 今度はIGRいわて銀河鉄道の電車に遭遇!


[ 16:07 R4 ] 国道4号最高地点の十三本木峠!標高458m!


[ 16:13 R4 ] R4を約600km弱走って来て初めてのトンネル!小繋トンネル 延長145m


[ 16:16 R4 ] 2つ目は笹目子トンネル 延長611m


[ 16:23 R4 ] 600kmポスト!


[ 16:32 R4 ] 馬仙峡 男神岩・女神岩


[ 16:48 R4 ] 青岩大橋を渡って・・・


[ 16:48 R4 ] 青森県に入りました!

ここでちょっと寄り道。恥ずかしながらも最近知った旧R4の青岩橋へ!


[ 16:50 旧R4 ] その前に現れた白看!!福岡というのは以前あった岩手県二戸郡福岡町。現在は市町村合併により二戸市だそうです。それにしても白看が青空に映えて素晴らしかったです\(^-^)/


[ 16:51 旧R4 ] 旧R4の岩手・青森県境の青岩橋は通行止!橋が架かっているだけで十分ですが(^^)/


[ 16:52 旧R4 ] 振り返るとここにも白看が!愛車と共に!


[ 17:01 ] 青岩橋は道路橋としては珍しいトレッスル橋!木々が邪魔してわずかしか見れませんでした(^^;青岩橋が残っている間に現道の青岩大橋からトレッスル橋の全貌を拝みたいと思います。


[ 17:08 旧R4 ] 青岩橋と愛車!

以前は青森県や青岩橋の標識(白看)も設置されていたみたいですが探したけどありませんでした(T_T)疲れがピークに達していましたが青岩橋でテンションUP!もうひと頑張りです(*^^)v


[ 17:47 R4 ] 十和田市の大きな標識は印象に残りますねぇ。


[ 18:00 R4 ] 逆光で眩しいですが666.6kmポスト!


[ 18:38 R4 ] 最後のキリ番700kmポスト!!


[ 19:00 R4 ] R4土屋BPに陸奥湾、そしてほたて大橋!


[ 19:02 R4 ] 夕陽がキレイでした🌅


[ 19:05 R4 ] 3つ目のトンネルは善知鳥(うとう)トンネル 延長112m


[ 19:07 R4 ] R4なのでトンネルは4つしかありません(^^;4つ目でありR4最後のトンネル 久栗坂トンネル 延長585m


[ 19:20 R4 ] 青森市街地へ入りたぶんですが直立している最後のR4おにぎり!


[ 19:26 R4 ] 737.498kmポスト!めっちゃ細かい(^^;


[ 19:27 R4 ] そして、ついにR4終点の青い森公園前に到達!!

近くの駐車場に車を停めて、徒歩にてR4終点へ。


[ 19:32 R4 ] R4終点を示すポスト!少しですが明るいうちに到達出来てホッとしました(^-^)


[ 19:36 R4 ] 立派な長島地下通路を通って対向車線へ。


[ 19:36 R4 ] 無事に令和4年(R4年)に国道4号(R4)をトレースできました\(^-^)/さすがに現道延長日本最長のR4をトレースできたことに達成感と嬉しさが込み上げてきました(^_-)-☆


[ 19:38 R4 ] 国道の碑と道路標石!

R4トレースでの疲労度のことを考えてここ最近では珍しくホテルを予約していました。東横イン青森駅正面口へ。


以前も食べた長尾中華そば 青森駅前店であっこく麺のちぢれ、バリカタ!美味しかったです。


令和4年(R4年)国道4号(R4)トレースと東北・信州ドライブ 0~1日目は1053.2kmでした!東横イン青森駅正面口で一泊。シャワーを浴びてベットに倒れこんだらいつのまにか爆睡ZzzzZ



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
Posted at 2022/07/10 08:55:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国道 | 日記

プロフィール

「@三男坊まさき さん 来ましたね~八十里越え!開通が待ち遠しいですね(*^^)v」
何シテル?   07/19 12:18
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 456789
101112131415 16
1718192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation