
家族で九州旅行に行って来ました。2年前に計画した次女の本土四端踏破を今度こそ達成するために(^_-)-☆その2年前は新型コロナウイルス第2波でしたが今回は第7波。気が滅入りますが感染対策をして20時に出発!

[ 20:23 伊勢湾岸道 大府IC ] 知多半島道→R302→伊勢湾岸道。長い²高速の旅へ(^^)/
夜の高速写真が続きますが忘備録ということでお許し下さい(^^;;

[ 20:28 伊勢湾岸道 ] 名港トリトン!

[ 20:35 伊勢湾岸道 ] 三重県に入ります。

[ 21:01 新名神 ] 鈴鹿トンネル内で滋賀県入り。

[ 21:30 新名神 ] 金勝山(こんぜやま)トンネルの先から渋滞。草津JCTまでノロノロでした。草津PAでトイレ休憩がてら早めの給油。gogo.gsで調べた高速道路のSA・PAのレギュラーガソリン価格が比較的安いPAが草津PAでした。それでもL/¥177でしたが(T_T)

[ 22:00 名神 ] 伊勢湾岸道走行時の電光掲示板に京都東から渋滞の情報でしたが解消されていました。ホッと一安心で京都府入り。

[ 22:15 名神 ] 天王山トンネルを抜けて大阪府へ。

[ 22:25 中国道 ] ここ最近はってそんなに走ってないですが、新名神よりも中国道の方がなんかイイんですよねぇ(^^♪[AH1]の標識がピンボケですが(T_T)

[ 22:32 中国道 ] 兵庫県に入ります。

[ 23:40 中国道 ] 神戸JCT以西も今日はさすがに交通量が多かったですが、それでも楽しく走って岡山県入り。

[ 0:46 中国道 ] 続く快走ドライブで広島県へ!

[ 2:08 中国道 ] もう何が何だかわかりませんが(^^;中国自動車道 最高地点 標高721Mの標識です!

[ 2:32 中国道 ] 山口県に入りました!
島根県と再びの山口県の標識は撮り忘れました。

[ 3:33 中国道 ] 山口JCT以西はトラックも増えてさすがの交通量!月がキレイでした🌕

[ 3:52 関門道 ] 壇ノ浦PAから関門橋!

[ 3:58 関門道 ] 関門橋!

[ 4:00 関門道 ] 九州上陸!福岡県に入りました。ようこそ九州への看板がなくなっていました(T_T)

[ 4:13 九州道 ] 北九州JCTから東九州道へ。

[ 4:18 東九州道 ] 給油するために苅田北九州空港ICで下車。
給油後再び東九州道へ。休日割引が適用除外なので厳しぃ~( ゚Д゚)

[ 5:15 東九州道 ] 大分県に入ります。

[ 5:39 東九州道 ] 日出(ひじ)JCTから大分道へ!鹿児島以外の九州の県の表示があるのがスゴイ!!

[ 5:41 大分道 ] 由布岳をはじめとする素晴らしい景色!
湯布院ICからR210→道の駅ゆふいんでトイレ休憩&窓拭き。再びR210→大分r11やまなみハイウェイへ。

[ 6:28 r11 ] 飯田高原!

[ 6:28 r11 ] やまなみハイウェイの愛称ですが「この道路は高速道路ではありません」(^^;;

[ 6:31 r11 ] ホント気持ちよく走れました(*^^)v

[ 6:35 r11 ] 長者原🏔愛車と共に!

長者原🏔愛車なしで(^^;引き返してきた甲斐がありました。好きな場所なのですがこんなに晴れたのは初めて。嬉しかったです(#^^#)

[ 6:46 r11 ] やまなみハイウェイで早朝ドライブを満喫しました(^^)/

[ 7:02 r11 ] 熊本県に入ります。
瀬の本高原のドライブイン!?の駐車場には早朝にも関わらずオープンやバイクで溢れていました!ドライブやツーリングにはもってこいの気候ですもんねぇ~!イイなぁ(^^♪

[ 7:18 r11 ] ちょっと雲が広がってきましたが緑の大地の中を快走!

[ 7:21 r45 ] ミルクロードも快走でしたが贅沢を言えば青空がほしかったですね~。
大観峰はものの見事に白い雲に覆われ眺望が利きませんでした。残念(:_;)
②へ続きます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2022/08/20 09:00:02 | |
トラックバック(0) |
旅行 九州 | 日記