
四国旅行 3日目は最終日。6時半に起きて7時過ぎに朝食。スクランブルエッグとクロワッサンがあったので満足です!(写真は撮り忘れました)
8時過ぎにスーパーホテル四国中央を出発!すぐの三島川之江ICから松山道へ。

[ 8:18 高松道 ] 川之江JCTから高松道へ道路名を変えてすぐに香川県入り!

[ 8:37 高松道 ] 善通寺ICで下車。

[ 8:39 R319 ] 善通寺大橋

[ 9:18 ] 四国霊場第75番札所 善通寺を参拝しました。
讃岐うどんを食べようと山越うどんに行きましたがめっちゃ並んでいたので諦めて坂出市のがもううどんへ。

[ 10:57 ] 蒲生うどんもめっちゃ並んでいましたが折角なので(^^;後ろに並んでいた常連のお兄さんにおススメの食べ方を教えてもらいました。

[ 11:06 ] 麺はそのまま、つゆは温!ちくわ天で美味しく頂きました(^^)/

[ 11:18 ] うどん後はソフトクリーム🍦
府中湖SICから再び高松道へ。

[ 11:43 高松道 ] 高松市街地の高松道走行はたぶんですが初めて。

[ 12:01 高松道 ] 津田の松原SAは四国最後のサービスエリアです!

[ 12:28 高松道 ] 明石海峡大橋まで100Km!いろいろな標識がありますね~(^^♪

[ 12:34 高松道 ] 大坂トンネルを抜けて徳島県入り!

[ 12:50 神淡鳴道 ] 大鳴門橋!雨のためどこにもよらず・・・四国さようなら(^^)/~~~また来るよ~!

[ 12:51 ] 兵庫県に入りました!

[ 13:26 神淡鳴道 ] 地元では台風15号の影響で大雨!その影響もあってでしょうか今日の神戸淡路鳴門道は交通量少なめでした。

[ 13:35 神淡鳴道 ] 東経135°子午線通過!

[ 13:36 神淡鳴道 ] 霞む大阪湾と神戸の街!

[ 13:37 神淡鳴道 ] 明石海峡大橋と淡路SAの観覧車!

[ 13:38 神淡鳴道 ] 明石海峡大橋!!

[ 13:39 神淡鳴道 ] 相変わらず明石海峡大橋はカッコイイ(*^^)v
【四国まるごとドライブパス!2022の往復料金セットプラン A.滋賀・京都・大阪発着プラン】があるのでルートが決まっています。神淡鳴道→山陽道木見支線→山陽道で淡河PAでトイレ休憩を挟んで神戸JCTから中国道。

[ 14:34 中国道 ] 大阪府に入ります!

[ 14:36 中国道 ] 大阪モノレールとすれ違い。

[ 14:41 名神 ] 吹田JCTから名神へ!AH1アジアハイウェイの標識!

[ 14:55 名神 ] 天王山トンネルを抜けて京都府入り!

[ 15:07 名神 ] 滋賀県に入りました!

[ 15:37 新名神 ] しっかり甲賀土山ICで下車しました(^^)/これで【四国まるごとドライブパス!2022の往復料金セットプラン A.滋賀・京都・大阪発着プラン】が適用になっているハズ(^-^)
すぐに乗り直して再び新名神を東進!

[ 15:45 新名神 ] 鈴鹿トンネルを抜けて三重県入り!

[ 16:20 伊勢湾岸道 ] 新名神→東名阪→伊勢湾岸道で愛知県に帰って来ました!

[ 17:25 ] 四万十でうなぎが食べれなかったので地元の一心屋でごちそうになりました。美味しかったです(*^^)v

四国旅行 3日目(最終日)は469.8Km。計1574.5Kmでした!
両親も喜んでくれたのでなによりでした。須崎の鍋焼きラーメンを絶賛してくれたのは意外でしたがよかったです(^^♪また食べに行きたいですねぇ~。そして柏島・・・必ずまた行きます!今度はもう少しゆっくり見て回りたいですね(^^)/
最後までお付合い頂きありがとうございました(^_-)-☆
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2022/10/10 13:55:02 | |
トラックバック(0) |
旅行 四国 | 日記