• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エバートンびんのブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

夏の親族旅行 2日目 草津

夏の親族旅行 2日目 草津2日目は日光東照宮へ行きましたが、手前から大渋滞!!やっとのおもいで東照宮へたどり着きました。






見ざる聞かざる言わざる。







日光東照宮はさすがって感じでした(笑)

R120日本ロマンティック街道はいろは坂、中禅寺湖、戦場ヶ原、金精道路と見所満載でしたが、サクッと走って沼田からR145。

そして、R292で草津のホテルに到着。






草津温泉湯畑はライトアップされてキレイでした。

自分は体調が悪かったのでちょっとシンドかったですが、日本ロマンティック街道はやっぱりイイなぁと感じた1日でした。



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村






Posted at 2017/08/28 08:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 関東 | 日記
2017年08月27日 イイね!

夏の親族旅行 1日目 鬼怒川

夏の親族旅行 1日目 鬼怒川親族で鬼怒川、草津の夏の旅行。

1日目は4時に出発して、新東名、東名、圏央、東北道を走り北上。圏央道の八王子JCTの渋滞と東北道館林IC付近の渋滞が堪えました。

白河ICで東北道を下りて、久しぶりのR289甲子道路。今はなき登山道のおにぎりを思い出しながら甲子トンネルを走りました。

そして、本日唯一の観光で大内宿へ。






大内宿はイイところでした。ラムネ飲んでかき氷を食べて・・・のんびりとした時間が流れていました。

そして、R121を走行し


国道マニア必見の3連おにぎり!!



川治温泉郷のスペルミスおにぎり!

R121は好きな国道のひとつなので楽しかったです。

17時半過ぎに鬼怒川温泉のホテルへ到着。676Kmを走りましたが、さすがに疲れて目が充血してました。



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村







Posted at 2017/08/27 08:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 関東 | 日記
2017年08月13日 イイね!

北陸ドライブ!? 3日目(最終日)

北陸ドライブ!? 3日目(最終日)今日は、北陸ドライブのタイトルですが、ほぼ真っ直ぐ帰ってきました。

ということで、6時に道の駅若狭おばまを出発。R27を敦賀へ走りました。


今日はR27で早朝ドライブを満喫!敦賀まで快適に走れました。


R8からすぐに逸れて、以前から走ってみたかった柳ヶ瀬トンネルへ。


柳ヶ瀬トンネルは昔の北陸本線の鉄道路線をそのまま使用しているトンネル!初めて走行したけど
風情があってよかったです。信号待ちの時間が思ったより長かったのと、交通量が結構あったのにはちょっとビックリしました。


木之本からはR303。こちらも爽快に駆け抜けました。

道の駅星のふる里ふじはしでは、車・バイク・自転車と各々に楽しむ人達で溢れ、みんな休日を楽しんでいました。

揖斐川の堤防道路を走り、最後は伊勢湾岸道名港トリトンをのんびり流して帰宅。午前中に帰ってこれました。

これで3日間の四国・中国・山陰・北陸ドライブは終了。3日間で1605Km・・・手結港可動橋、江島大橋に美味しいものも食べれて大満足のドライブ旅行でした。

ありがとうございました。



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
Posted at 2017/08/13 20:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 中部 | 日記
2017年08月12日 イイね!

中国・山陰ドライブ! 2日目

中国・山陰ドライブ! 2日目今日は来島海峡SAで日の出を拝んで5時50分に出発。



しまなみ海道をのんびりと走って早朝ドライブを満喫しました。

尾道から尾道道、R184等を走り千原温泉へ。湯治場が満員だったので、烏の行水状態。しかし、雰囲気は存分に味わえたので良かったです。

R54、松江道で早い昼飯にしようと思いましたが、天気が回復してきたので当初の予定通り江島大橋を渡ってきました!



壁のように見えなかったので?でしたが、一度渡った後に調べたら分かったのでもう一度戻りました。



対岸から撮影するみたいですが、スマホのズームはこれが限界でした。

さらにもう一度江島大橋を渡って鳥取県に入り山陰道を走って昼飯。



香味徳のラーメン・・・美味しかったです!



由良駅がコナン駅に!完全に乗っ取られました(^^)

R313、R482で蒜山に出て、大好きなやきそばを食べました。



道の駅風の家の蒜山やきそば。



ひまわりが一面に咲いてキレイでした。

R482を熱く走って鳥取道で鳥取へ。そして、R178に出ましたが、ここからが試練のドライブでした。

さすがお盆休みと思わせる交通量。ノロノロで思ったように走れず(汗)

ホントは敦賀まで行きたかったのですが、小浜で力尽きました。

ということで、今日は道の駅若狭おばまで車中泊。667Kmのドライブでした。



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村











Posted at 2017/08/12 22:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 中国 | 日記
2017年08月11日 イイね!

四国ドライブ! 0~1日目

四国ドライブ! 0~1日目8月10日(木)22時半に出発。

R421、R307と交通量が少ない中を走行し、大阪府内のR1、R163から阪神高速へ。
慣れない阪神高速はちょっと怖かったです。

明石海峡大橋を渡り、淡路島に上陸。

R28をひたすら走って、今度は大鳴門橋で四国入り。

道の駅公方の郷なかがわで1時間程仮眠と思っていたら、あまりにも眠かったので2時間の仮眠に。

結局早朝ドライブは叶わず、7時からの四国ドライブとなりました。



R55は交通量が結構あったためのんびり。
室戸岬は蒸し暑かったです。



室戸スカイラインからの光景!









そして、本日の目的地・・・高知県香南市の手結港可動橋!!ちょうどイイ時間に着いたので聳え立つ橋と可動している橋を見ることができました。めっちゃかっこいい橋です!



道の駅かわうその里すさきで鍋やきラーメンをたべました。

R194を走って、瓶ヶ森林道を目指しましたが、行く手に雲が広がってきたのでヤメて、愛媛県西条市の名水100選うちぬきへ。


水が冷たくてキレイで気持ち良かったです。






今治で、テレビで見て食べてみたかった焼鳥を新味鳥で!かわとせせりと鳥めし・・・美味しかったです!お腹いっぱいで苦しかったですが(泣)



サクッと風呂に入って、今日は来島海峡SAで車中泊です。

724.5Km、思ったよりも疲れず楽しくドライブができました。



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村














Posted at 2017/08/11 20:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 四国 | 日記

プロフィール

「@三男坊まさき さん 来ましたね~八十里越え!開通が待ち遠しいですね(*^^)v」
何シテル?   07/19 12:18
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   1234 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation