• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

救世主現る⁈

救世主現る⁈いよいよ明日は手術です。
これまで同病の手術を4回しているので不安は無く、手術自体も大きなものではありません。
最初の手術の時、妻がこの病気の権威である名医をネット検索をして見つけてくれ、20kmほど離れたつくば市の病院で手術してもらいました。この名医はその時点で70歳を超えており、手術後の担当医は名医の教え子的な先生になりました。数年前にその担当医が病院を移られることになって、受診を続けるために私も先生に附いて自宅から25km以上離れた牛久市にある病院に変わりました。
診療時は車で往復するので問題ありませんが、入院時は駐車場に停め続けられないので、公共交通手段を使って行かねばなりません。鉄道で行くと、以前の病院へのバス+つくばエクスプレス+バスの簡単な経路から、バス+関東鉄道+JR+バスと乗り換えが増え、しかも2本の鉄道の便数が激減します。
そして丁度良い時間にバスもありません。
老人向けのデマンドタクシーは時間が不明瞭だし、タクシーを呼んでもすぐ来るかどうか……
別の持病の手術後、長い距離を歩けなくなって、以前は歩いて通っていた最寄り駅までが歩けないので、早め早めに行くしか無いか……
妻と悩んでいると、ピンポーン!と呼び鈴が鳴りました。
会社勤め時代の友人でした。彼とは酒も麻雀もゴルフも一緒に楽しみ、退職してからも一緒に寿司屋で飲む親しい友人です。
退職後ゴルフや飲みの合間にレンタル農園でいろんなものを作っており、収穫後にはいつもお裾分けをしてくれます。
つい救世主に見えました。思わず駅までの送りを頼んだら、快く病院まで送ることを請け負ってくれました。
やはり遠くの親戚より近くの友ですね。助かりました。
しかし病院は近くを選んだ方が良いですね。歳を取ると余計に往復が大変です。
次に何か見つかったら市内の病院にしようと思いました。
今日は、心ばかりのお礼の品を用意のため妻とブラブラ近所のショッピングモールを散歩しました。
Posted at 2022/05/16 22:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Health | 日記
2022年05月15日 イイね!

廉価な小型耕運機を買いました。

廉価な小型耕運機を買いました。暖かくなって庭には雑草が一杯です。
数年前にコツコツと庭の土を耕しながら芝の苗を植え、伸びると芝刈りをしていましたが、ちょっとサボると雑草で一杯のなります。ガーデニングの趣味も無いので、雑草抜きも芝刈りも結構苦痛です。
数年前から芝のない部分には除草薬を撒いていましたら、威力抜群で草引きの手間が省けて重宝しています。
芝でも使える除草薬を芝の部分に使用しましたが、芝に影響を与えないように除草力を弱くしてあるのか、あまり効果がありません。
去年は芝が駄目になる覚悟をして、強い方の除草液を噴霧しました。
効能通り雑草も芝も枯れました。
地上部分は枯れて無くなりましたが、地下部分の茎や根は残っているのでしょう。
暖かくなって雑草が生えてくると枯芝の茎に絡まってなかなか抜けません。
もう一度、土を耕して芝の苗でも植えようと思いますが、体力が…

Youtubeで小型耕運機を見つけました。ちゃちな電動のものなら1万円余りで買えるようです。
雑草は取ってから、と書かれていますが徐々にやれば多少は可能かも、と期待して購入してみました。
今日の配達で頼んだので、早く来れば試してみようと思っていましたが、配達は夕方だったので、梱包を開いて組み立てるだけにしまっした。
明日は手術前日なので、退院して元気になってから試してレポートしようと思います。
Posted at 2022/05/15 21:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花や樹木 | 日記
2022年05月14日 イイね!

入院前に美味しい物を…

入院前に美味しい物を…昨日、横浜に住む妻の妹が母の見舞いの為に守谷まで来ました。
まだコロナの影響で面会できるのは、月1回、鏡越し、最大2名で10分の時間制限付きです。妻と妹に面会させ、私は運転手。
折角守谷まで来たのだからと昨夜は我が家に泊まることになっていました。
折角泊って行くのなら、寿司でも食いに行こうと誘ったのですが、豪雨の予報の中をわざわざ外食に行かなくても…と2人に却下さてしまいました。
一夜明けて今日は良い天気です。
入院中は病院食に耐えなければならない私は駄々をこねて、ランチにイタリアンレストランの「青空カフェ」に行きました。
ここは多種のイタリアンワインを置いているので是非飲みたいと思っていました。
運転もありますが病気で禁酒を言われているのでもう飲めません。
残念ですが、これで次の入院時の病院食にも耐えられそうです。
折角なので妻姉妹には飲んでもらいました。
ノンアルコールビールもあるよと妻に言われましたが、昼からノンアルコールビールを飲む気にはなれませんでした。
楽しい老後を送るためには若い頃からの健康に対する配慮が第一ですね。
Posted at 2022/05/14 21:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2022年05月12日 イイね!

残念な筑波ツアー

残念な筑波ツアー昨日は病院の診断が朝10時頃からの予定でした。退院後2度目の通院です。
前回のMRI検査は午後2時頃からだったので、出発は午後でした。
今回はいつも通り朝出発です。
いつもの計画は、検診後に何時ものフレンチ「一壺天」でランチをし、コストコで買い物をしたがる妻の運転手をすることです。
同じ予定でクールボックスを積んで出発しました。
診断では…まだ処理した方が良い静脈瘤が残っているので改めて手術入院を考えた方が良いとのことでした。先日の様に破裂する可能性が無いとは言えないとのことで、早い方が、と来週早々に実施することにしました。
その結果、入院前のレントゲンと心電図検査が追加となり、入院手続きをすることになりました。
傍の薬局で薬を受け取って、終了したのが午後1時半でした。ランチのラストオーダー時間です。病院から「一壺天」までは30分はかかるので、ランチは断念し、コストコに直行しました。
alt
3,000円のフレンチが280円のドリンク付きコストコホットドッグになってしまいました。
この超廉価なホットドッグは、結構美味しいので好きです。
ホットドッグ以外にコストコには用のない私は車に戻って、妻の買い物終了を待ちました。
建物の横の植え込みの横は、ドアを開けたまま座っていられるので快適です。
コストコのガソリンはハイオクでも1リッター162円と廉価なので、余り減っていないけれど帰る前に満タンにしました。
家に着いたのは午後5時です。丸一日がかりの筑波ツアーでした。
車は快調ですが、最近タイヤのノイズが増えてきた気がします。まだ5分山はあると思うのですが、スポーツタイヤ(ポテンザ)の弱点でしょうか、ブリヂストンの弱点でしょうか。
私見ですが、BSのタイヤは初期性能は素晴らしいが、性能劣化が大きい気がします。
初期性能はもう少し低くても、同じ性能が長持ちする方が良いと思うのですが…
Posted at 2022/05/12 08:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Health | 日記
2022年05月10日 イイね!

守谷市役所

守谷市役所今日はとても良い天気でした。
天気に釣られ、雑用の処理に守谷市役所に出かけました。
歳をとると市役所に行く用事が色々と出てきますが、守谷市の市役所は郊外の街らしく広大な駐車場もあって極めてアクセスが良いと思います。
平成になってから大きくなった新しい街らしく役所の建物も綺麗です。
そして何よりうれしいのは勤めている方々がとても親切な事です。
alt
今日もそれは聞いても分からないだろうし、そんな照会は市役所では無理じゃないかと止める私を無視して、担当窓口すら解らないで立ちつくす妻に、直ぐに近くにいた方が話しかけてくれました。相談内容が初めてだったのでしょう、少々お待ちくださいと事務所に戻って確認後、直ぐに戻ってこられて妻に説明されていました。
alt

以前は公務員と言えば、気が利かない、仕事が遅い典型の様に思っていましたが、ここの住民サービスにはいつも感謝しています。
いつも住みたい街の上位にランクされているのは、こういったところも反映されているのでしょうか。
Posted at 2022/05/10 18:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 456 7
89 1011 1213 14
15 161718192021
22 23 2425 2627 28
293031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation