• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月13日

松江に帰省

松江に帰省
10月11日(水)

仕事休みを利用して、島根県松江市の義理の姉宅に帰省をしました。



帰省に合わせて『石見旅ドライブパス』を申し込み...。



往復の高速代が定額になる嬉しいサービスです。

往路は発着エリアの広島ICから高速を利用。



ここ数年はコロナ禍での行動制限もあり、私自身は5年ぶりの帰省になります。



中国自動車道から尾道松江自動車道へ分岐。



中国山地では秋めいた風景が広がっています。



三刀屋木次ICで高速を降り、下道で松江市に向かいます。



先ずは親族の眠る墓園に立ち寄り、墓前で手を合わせます。



山間で冷え込みが激しいのか、紅葉が色付き始めていました。



JR松江駅前。



カミさんの母校の前でパシリ!

数年前に校名が変わってしまったようです。



誰(学生さん)もいなくて良かった(^_^;)フゥ~



中海と島根半島。



中海は島根県東部と鳥取県西部にまたがる日本で5番目に大きな湖です。



境水道から日本海へとつながっています。



大根島(松江市八束町)に到着。

遠くに江島大橋(ベタ踏み坂)を望めるスポットに行ってみました。



数名の方が望遠レンズを装着したカメラで撮影されています。



買い物を済ませて姉宅に向かいます。



夕食は江島牡丹園 『深見草』の鰻丼に宍道湖産のしじみ汁、そしてお手製の餃子を頂きました。
どの料理もとても美味しく、中でも餃子は焼き加減が絶妙で私の大好物です。
帰省の際は何時も楽しみにしていますd(^_^o)オイシイ! 

久しぶりの帰省に話が尽きませんが、そろそろ就寝するとします(_ _).。o○



10月12日(木)

2日目は寄り道をしながら広島に帰ります。



松江城の天守閣が見えます。



道中、出雲市内のアストロへ(笑

カミさんは口には出しませんが、「帰ってから行けよ」と思っていることでしょう...。



稲佐の浜(出雲市大社町)



弁天島

出雲大社周辺は、平日にも拘らず多くの観光客で賑わっていました。



島根のことわざに『弁当忘れても傘忘れるな』とありますが



帰省期間中は、好天に恵まれ雨具は不用でした。



最後は道の駅『キララ多岐』へ。



昼食は海鮮を頂きたいと思います。



いか丼と悩んだ末に



選んだのは海鮮丼。



日本海の幸がふんだんに盛り重なり、かなりのボリュームです!

お腹いっぱい...(^ ^)ゲップ!



『KIRARA』のモニュメント付近には、沢山のライダーがいらっしゃいました。



私もバイクで来たいなぁ〜



日御碕方面。



ずっと眺めていたくなるような素晴らしい景色です。



復路は周遊エリアの江津ICを目指して



国道9号線をのんびりと走行。



五十猛海岸(大田市)



久しぶりに訪れた第二の故郷...。

綺麗な景色に癒され

美味しい食事に舌鼓...。

そして、久しぶりに会った義理の姉...

お元気そうで本当に何よりでした!!





☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>




















ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2023/10/13 18:16:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

島根県へ旅行
亀吉パート11さん

今日
5speedo 0725さん

京都府・兵庫県・鳥取県・島根県へ  ...
nori5959さん

2024年5月 山陰への旅
ボンボン(ボルボスキー)さん

島根県観光
醐醍達也さん

2024年3月 山陰への旅 前編
ボンボン(ボルボスキー)さん

この記事へのコメント

2023年10月13日 18:56
西風χさん、こんばんは(^∇^)

長距離の移動お疲れ様でした!
綺麗な景色に美味しそうなお食事、自分が知らないだけで各地素敵な魅力があるんですね🎵
なるほど、島根県は天候が変わり易い地域なんですか。
勉強になります😊

いやいや…奥様には申し訳ないですが、道中にアストロがあれば入ってしまいますよね(笑)
ところで脚の具合はいかがでしょうか(*^O^*)
季節の変わり目、風邪等で体調を崩されません様に十分注意されてお過ごし下さいませ✌️
コメントへの返答
2023年10月14日 0:06
あっちブラックさん、こんばんは😃
コメントを頂き有難うございます❗️

久しぶりの里帰りだったこともあり、喜びが何時も以上にありました😃
カミさんから聞きましたが、島根県は冬場は雲がどんよりとしていて、洗濯物は外には干せないそうです。
魅力は美しい風景や美味しい食べ物、そして何より皆さんが温かく接してくれます☺️

福岡県も大都市のすぐそばに素晴らしい自然があり、グルメも最高ですし大好きな街です👍
来月もまたお邪魔する予定です🤩

アストロで購入した商品は、今日早速使用しました❗️ある意味、計画的犯行だったかも🤣

おお〜っ❗️有難うございます🥹職場でも気にして貰えなくなっていたので凄く嬉しいです🥹
膝の状態は余り良くは無く、無理な動作は控えつつ痛みを我慢しながら作業をしています。

寒暖差が大きくなり体調を崩しやすい季節になりましたが、あっちブラックさんもくれぐれもお身体にはご自愛ください🙏





2023年10月13日 19:15
西風χさん、こんばんは🌃
島根に来られてたのですね〜お疲れ様でした😆
キララ多岐はバイクが沢山集まりますのでライダーオススメスポットです^ ^
海鮮丼は食べた事がありませんが、めちゃくちゃ美味しそうな見た目です😋
明日は松江市にある美保関燈台までツーリングに行ってきます(^^)
コメントへの返答
2023年10月14日 0:19
NAO900Rさん、こんばんは😃
コメントを頂き有難うございます❗️

5年半ぶりの帰省でした!
キララ多岐にも久しぶりに立ち寄りましたが、何時来ても最高ですね👍
食事は日御碕の花房とで悩んだ末、キララ多岐で頂きましたが、ボリュームもありとても美味しかったです😋
美保関灯台には一昨年の4月にツーリングに行きましたが、駐車場から望む大山がとても綺麗でした⛰️
楽しいツーリングになるといいですね🏍️
どうぞお気をつけて🙏
2023年10月13日 22:53
お疲れさまでした!
松江に行ったら必ず「ぼうげつ」さんと言う
小さな定食屋さんに寄ってランチします。
ここの大盛りご飯はマンガ盛りです。
コメントへの返答
2023年10月14日 0:32
忍者が一番さん、こんばんは😃
コメントを頂き有難うございます❗️

「ぼうげつ」さんの場所を早速調べてみました!
松江城の近くですね。「ハンバーグ カツのお店」の看板に凄くそそられますし、ご飯のマンガ盛りには想像が膨らんでしまいます🍚😋
きっと日本昔ばなしのような...(笑

是非、足を運んでみたいと思います!
美味しいグルメ情報を有難うございました!!
2023年10月14日 14:06
西風χさん こんにちは^^
島根ツアーお疲れ様でした~
ドライブパスってかなりお得ですね!...φ(・ω・ )メモメモ こういうの活用するとランチ代やガソリン代くらい浮きそうですね(*^^*)
やはりキララ多伎の建物素敵ですね~ 夕日を楽しみにして訪れたのに少し目を離した隙に太陽が沈んでいたのを思い出します(ノ∀`)アチャー

え?アストロあったら間違いなく寄りますよね?「そこにAPがあるからさ」( -ω- `)フッ
コメントへの返答
2023年10月14日 16:22
ワゴニャールさん、こんにちは😃
コメントを頂き有難うございます!

ドライブパスですが、発着エリアは広島近郊のICになり、周遊エリア内の乗り降りは何度でも自由で金額も定額になります。
私は往復のみの利用でしたので2,000円ほど得をし、海鮮丼ひとり分が浮いた計算になります🤭セコイ...
キララ多岐は素晴らしいロケーションですので、
日本海に沈む夕日なんか最高でしょうね。
見てみたいな〜😊
2023年10月14日 21:30
帰省ドライブ、お天気に恵まれラッキーでしたね。
山陰松江、2回しか行ったことありませんが、食良し、景色良し、歴史あり、ですね。 稲佐の浜を漏らしてしまいました、またいつか行くぞ。
奥様のご出身地ですか、ご夫婦ともでしょうか?。
アストロに寄る?、私は奥様の気持ちと同じです。地の物を求め、しつこい位に道の駅には寄りますが。
コメントへの返答
2023年10月14日 23:34
エブリィ太郎さん、こんばんは😃
コメントを頂き有難うございます!

エブリィ太郎さんも松江にお越しになられたことが、お有りなんですね。小ぢんまりとした町ですが、歴史的建造物が多く現存しており、町の雰囲気も凄く落ち着ける佇まいで、どこか女性的な大好きな町です。
因みに松江市はカミさんの出身地で、私は広島市出身です。

アストロは広島に帰って直ぐに取り掛かりたい作業があったため、寄らせてもらいました😅

島根県には道の駅が多く、お土産や食事、地域の情報を得たりと、旅の楽しみでもあります。
深夜遅くに大変失礼いたしました!

プロフィール

「マツダスタジアムとエディオンピースウィング広島。
直線距離で3kmほど...。
好調のサンフレッチェと不甲斐ないカープですが、どちらも痺れる試合です⚾️⚽️」
何シテル?   04/07 15:54
変哲もない私の愛機をご覧頂き有難うございます。<(_ _)> これまで、様々なタイプの車両を乗り継いで参りましたが、SUVはテラノ(WD21)を二台、ラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

完成~~ぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:59
作業開始!!指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:47
(*˙˘˙)作業用スニーカー カスタムペイント👟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 00:49:36

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【TRJ150W TX・Lパッケージ / 202ブラック】 【MOP】 ◆ルーフレ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
kawasaki ZEPHYRχ 【BC-ZR400C / G7】 ◆ドレミコレクシ ...
スズキ レッツバスケット スズキ レッツバスケット
カミさんの愛機、『赤ヘル鯉道2号 コースケ』です。 街で見かけても、どうか煽らないで下 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間所有しましたが、これといった故障も無い本当に丈夫な車で、自分の中でも最高の車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation