• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会社員なので凡才のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

Fブレーキ クラッチ

悲惨な画像が続きます。 クラッチレリーズ。。。 クラッチマスター。。 とりあえず ブレーキ液で塗装が剥げたところを塗ります。 キャリパーもばらします。。 洗います。 オーリング入れ替えて。 そして リヤマスター。。。 完全固着です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 20:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

クラッチレリーズ

パカタナ  クラッチがスカスカなので 当然OH レリーズがから オイル漏れ。。 塗装を痛めつつ。。 とりあえず 画像を張るので惨状を。。。 放置バイクあるあるです。 スプロケカバーを外し、、、 →もともと チェーンオイルで汚れる場所なのですが、、 かなりひどい。。 とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 23:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

GSX750S3

オートバイのOH。。 動いていた車両なら 以下のことを行えば、、 ①エアクリ交換      ②キャブOH →パッキン類交換 ③プラグ交換(しなくてもいい) ④オイル交換 ⑤前後タイヤ交換 ⑥フロントフォークOH ⑦前後ブレーキOH マスター内も含む Oリング交換 ⑧バッテリー交換 ⑨各ワイヤー ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

ソロキャンプ

巷では  ソロキャンプって流行ってますよね。 一人で 焚火等を前にして 一杯やりながら 自分を見つめ直す。。。。 やってみました。 屋上。。。 夕方から設置して、 夕飯食べて。。。 真っ暗になってきたんで テント入って。。。 やることが ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 23:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月28日 イイね!

パカパカ

パカタナってご存知でしょうか 750ccカタナ3型。 賛否両論ですが 私は大好きです。 当方が所有している車両は。 30年ぐらい前に(当然中古で)実父が購入し カバーをかけて車庫保管。。 今は1台ずつ引っ張り出して整備してます。 さて、、 これもその1台。 お約束で エアク ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 00:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

真空引き

早速 真空引きを行います。 今回 OHをした際に 各ホース入念にチェックし、 各 ジョイントのOリングは新品にして、、 漏れるところはないはず、、 漏れるとしたら、、、 中古コンデンサーに穴が開いているぐらい。。。 ゲージがマイナスになるまで引いて。。。 コックを閉じて。 しばらく待ちます ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 00:36:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

夏は車庫でした。

熱い夏が過ぎてきたので Tバーを外して走るにはよい季節ですね。 さて 久しぶりにZ号を触ります。。 Z号は初期型で R12コンプレッサーでしたが 私のZ号は エンジン、ダッシュボードを外した際に 後期型R134にすべて変更しました。 コンプレッサーもR134用リビルトに交換してます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 00:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

T-MAX

T-MAX。。 ちゃっちゃと仕上げます さてFフォークですが  特工を作ろうかと思いましたが。。。。 インパクトで締めちゃいました。 そして スクリーンを大型化。 ハンドルも 転がっていたハンドルを左右詰めて。。 ミラーもハンドルにつけて。 このノーマルのミラー穴。。。 なん ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 00:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

T-MAX フロントフォーク

T-MAXのフロンフォークをばらします。 カウルを外して 普通なら 少し前輪を上げれば タイヤの半径分だけ フォークが下に落ちる空間ができますが この車両は トップとアンダーの間が長いので不可。。 上から吊りつつ 下から持ち上げます フォークをばらします。 部品を洗って。。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 21:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月11日 イイね!

ハンドル考察

さっそくT-MAXのハンドルをどうにかしたいので カバーを外します。 ノーマルのハンドルは広すぎて、 そして気持ち手前の方がのりやすそうです。 左右 5cmぐらい詰めて マスターシリンダーも中に詰められそうです。 センター間は変えずに 手前にこれだけ動かします。。 良いハ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 00:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫でしょうか。お大事になさってください。」
何シテル?   08/19 23:04
会社員なので凡才です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ エンジンオイル漏れ修理3…軽症?重症!?(`・ω・´ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:25:09
ガスチャージ+適正圧力のお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:44:14
Z SPEED PERFORMANCE ZSP アルミアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:41:53

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
重いです。 真正面から見ると 口曲がってます。 でも そんな顔が好きです。 速くありま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
レストアします
ローバー ミニ ローバー ミニ
ばらばらです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation