• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会社員なので凡才のブログ一覧

2019年12月26日 イイね!

ボーナスでたので

会社員なので 微々たるものですがボーナスが! 買ったものはこれ! ガレージには200V3相がきてますが 100V電源は1本しか着ておらず、、、 これを買いました! これさえあれば~ さて レストアは続きます。 あとは外装だけ 細々配線も直します。
続きを読む
Posted at 2019/12/27 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月23日 イイね!

GPZ900Rも

ニンジャ系あるあるです。 タイヤ屋さんにお願いすると 高確率でこうなります。。 スピードメーター取り出し口兼 カラー なんですが ストッパーを誤ってしまい 折れてます。 そして RXですが チェーンを530へ。 これ 中華カシメツールですが なかなかですよ。 賛否あるとおもい ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 23:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

RX レストア

作業報告用です 2台作成しているのですが 1台に良いところを集めて仕上げます。 2台のタイヤを交互に入れ替えます。 タイヤを外した際 ディスクが減っていることがわかったので 余っていた 比較的減っていないディスクと交換しました。 このネジ 油断すると舐めます。 年内に完成見 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 23:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月17日 イイね!

タイヤ交換

実父用にRXを組んでいるので いいとこどりをしていきます。 使えそうなタイヤを 外して はめかえます。 バイクのタイヤでしたら手組で充分 ビート落としは万力で。。 ついでにキャブも。。
続きを読む
Posted at 2019/12/17 23:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

632 チェーン

GPZ1000rx発売当時 GPZ900Rの後継で ハイパワー!  それに耐えられるチェーンとして 632チェーンが使われておりました 630は Z1Rとかが あるんですけど 632は確か GPZ1000RXしか 採用されてないはず、、、 1100刀もそうだったかな。。。 リヤタイヤは ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 00:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

30年前の車両レストア

レストアをするにあたって 倉庫に散在している 部品をかき集めます。 部品が欲しいときは 基本ヤフオクです。 しかし ついつい 置き場所があるので 送料等を考えると お得感のある部品取車を買ってしまいます。 その結果。。。 実父が乗る用につくっているので 良いとこどりで 1 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 00:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月14日 イイね!

まずは バラバラ

バラバラにして 良いとこどり (つまり ニコイチ) バラバラにします。 この車体から欲しいのはエンジンと足回り サーキットようにしていたので 書類がないんです そしてこの車両 書類があるのですが 数年放置していたので タイヤもこの状態 ジェグラ。。。 足回りをばら ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 00:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月06日 イイね!

GPZ1000Rx!

不人気車両 GPZ1000rx! 当時 (今もかな)GPZ900Rを乗っている人に エンジンだけ人気でした。 しかしそんな車両が好きで 部品取り車両も含めて数台所有してます。 前後16インチ!!選べないタイヤ!! 私はBT45Vが大好きで ずるずる滑りますがコントロールしやすく 膝も擦れます ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 23:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月06日 イイね!

ラングラー マグナフローマフラー

Zが完成するまで 他の車両には手を付けないと 誓いを立てていたので 今は いろいろやってます。 後輩のラングラー  車検非対応のマグナフローマフラーを付けていますが (車検非対応は音量じゃなく 加速音量?の検査を通ってないので) 迫力のない音!!! どうせ非対応なので 改造することに ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 23:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

コストコ ツールキャビネット

金曜日 コストコに行ったら 期間限定で14000値引き! ちょうど 今のキャビネが手狭になっており、、、 先日作業台も整理したので、、、 思い切って購入しました。 コストコは基本 持ち帰りなので がんばれ アルファード! しかし、、、 持って帰ってみたら ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 21:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫でしょうか。お大事になさってください。」
何シテル?   08/19 23:04
会社員なので凡才です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンダ エンジンオイル漏れ修理3…軽症?重症!?(`・ω・´ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:25:09
ガスチャージ+適正圧力のお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:44:14
Z SPEED PERFORMANCE ZSP アルミアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:41:53

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
重いです。 真正面から見ると 口曲がってます。 でも そんな顔が好きです。 速くありま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
レストアします
ローバー ミニ ローバー ミニ
ばらばらです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation