• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会社員なので凡才のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

Z32も健在です。

たまには Z32ネタも。。 Z32は 屋根付きガレージ保管なのですが 出庫する際には色々動かさなくてはいけないので なかなか 出動する機会がありません。。 当方Z32 Tバールーフは 雨漏りしません!! だって 10年以上 雨に当たってないから! さて  今まで とりあえず ヤフオク アルミ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 23:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月19日 イイね!

嫌なことは後回し

リアチェーン回りは  思い悩むことがあるので 後回し とりあえず ライト周りを仕上げます。 結果的には  ヤフオクで程度のいいものが出たので ライト周りはバンデッドを移植となりました。 さすがメーカー 収まりがいい!! やはり メーターは再々修正。。。
続きを読む
Posted at 2021/08/19 22:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月17日 イイね!

行き当たりばったり

前後ホイルを GSX-R1100 初期型の18インチへ変更 スイングアームは 刀用と思われ。。。 予算の都合上   チェーンは このまま「630」という太いままで、、 今まで装着されていたスプロケは当然 630 ヤフオクで 程度の良いGS1000用 スプロケを落札。 今までついてい ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 22:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月16日 イイね!

バッテリーケース

ヤフオクで程度の良い バッテリーケースを購入 サンドブラストして塗装して。。。 左が塗装品。 右が既存。 なぜか 既存は切断され、、 イグナイターを取り付けるゴムバンドと金具。 金具部分だけ切り取って~溶接~塗装 取り付け。 ねじも錆びていたいので塗装。 さて、、 ラ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/16 21:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月12日 イイね!

スプロケ回り。

あと2cmぐらい メーターが前のほうがかっこいいかな。 フロント周りは、、、、、、 ①ブレーキホース ②マスターシリンダー ③ウィンカー で 完成見込み。。。(なにもなければ。。) さて 残りは リア回り。。 スプロケ、カラー等を検討します。 スプロケカバーを外すのに ステップを外しま ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 22:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月09日 イイね!

一難去ってまた一難

フロント周りを仕上げます。 フェンダーもいろいろ考えたのですが 赤→黄色に塗装。 傷をパテで埋めて 完成 キャリパー、フェンダーが異常にきれい。 しかし、、、 以下 実父説明用 指さしている箇所 クラッチケーブルと メーターが干渉してます。 今回 ・セパハンを採用 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 17:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月07日 イイね!

キャリパー

前後キャリパーをOHします。 画像のようにバラバラ~ サンドブラスとして 塗装して完成 実父!  お魚ありがとう 先週作った メーターステー 歪んでいたので 結局再作成。。
続きを読む
Posted at 2021/08/07 23:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月27日 イイね!

GS1000

謎の足回りがついていたので GSX-R1100 初期型を流用します。 メーターステーは バンディット400流用。 ハンドルストッパーを実父と作製。 ミツマタを塗装して。。 メーターステーはやり直し。 ①全体的に歪んでます ②もう少し傾けたい。
続きを読む
Posted at 2021/07/27 21:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

実父報告

V100号がいきなり爆音 外したら こうなってました。 見事に経年劣化です とりあえず酸素で溶接。 鉄板厚は 1mmもなく。。 すぐ割れるな。。。 さてKSRのタンデムステップ。。 テストで体重掛けたら。。。 走行中じゃなくてよかった。。
続きを読む
Posted at 2021/07/18 20:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月16日 イイね!

ついに

①KSR200SR ついに 小型二輪登録しました! 感想は、、、 あっさり終わりました。 かかった費用は ①ナンバー代520円 ②新車扱いになるので重量税 4900円 これで 公道を堂々と走れるし高速道路も!! ついでに2名乗車可能とました~ 今日は天気が悪く外を走る気分じゃなかったので 近 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/16 17:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫でしょうか。お大事になさってください。」
何シテル?   08/19 23:04
会社員なので凡才です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ エンジンオイル漏れ修理3…軽症?重症!?(`・ω・´ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:25:09
ガスチャージ+適正圧力のお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:44:14
Z SPEED PERFORMANCE ZSP アルミアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:41:53

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
重いです。 真正面から見ると 口曲がってます。 でも そんな顔が好きです。 速くありま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
レストアします
ローバー ミニ ローバー ミニ
ばらばらです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation