• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会社員なので凡才のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

部品待ちなので

Z号の部品待ちなので ガレージ整理を進めます。 以前 実父と作成した チョイノリ、、 乗用車の載せれるように なるだけコンパクト! を目標に フレームを加工して ハンドル ハーネス等を加工して、、 フレーム ホイル等も塗装して 完成してナンバーとってちょっと乗ってましたが、、 いかんせ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 00:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月30日 イイね!

部品待ち

リヤバンパーに入っている ラインテープを注文し 部品待ちなので 地道にはがします。。 ガゾリンを使って擦ります。 ノーマルバンパーも悪くないですね。
続きを読む
Posted at 2020/05/30 00:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月27日 イイね!

盗難対策品

以前から興味があった 盗難対策品。 ハンドルクイックリリース!! 盗難対策品というよりは 室内作業する際にやりやすい。。。 本物は 長く ハンドルが手前に来てしまう為 パチモン?NRG 圧倒的に薄いんですよ。 ハンドルもついでに  昔使っていた ナルディへ~
続きを読む
Posted at 2020/05/27 22:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月27日 イイね!

リヤカメラ設置~手直し。

バックカメラですが ナンバー上部あたりに タッグビスで固定しようかと思いましたが、、 やはり金具作成。 1mmの鉄板と 付属の金具を溶接~塗装 いつも通りの工程です。 完成。 どこに設置するか検討する際に バンパーカバーの固定が甘い事が発覚 発覚といっても 知っていたんですが ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 22:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月25日 イイね!

Z32 リヤモニター検討

Z32 リヤカメラをどうしようか、検討します 転がっていたカメラを、、、 並べて それぞれの良さを。。 どこに取り付けようか。。 定番のナンバー付近。 タッグビス固定でもいいのですが、、、 あまり見栄えが、、 やはり 金具作らなきゃだめかな。
続きを読む
Posted at 2020/05/25 23:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月25日 イイね!

経年劣化には

完成しかけたGPZ1000rx オイル漏れが、、 →オイルクーラーのホースから そして タンクからにじみが、、、 あぁ 定番すぎる。
続きを読む
Posted at 2020/05/25 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月21日 イイね!

工作

家の転がっていた プラ板? ナンバーと同じ大きさに切って 穴開けて 転がっていた エンブレム等を張り付けて。。。 それっぽいでしょ? さて 明日はリヤカメラの取り付け。。。 電装品が増え バッテリーから直電引かなきゃダメかな さすがにタコ足配線過ぎます
続きを読む
Posted at 2020/05/21 22:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月21日 イイね!

コーナーポール

久しぶりに乗るスポーツカー(Z32) まったく車両先端がつかめません! 皆さんどうしてるんでしょうか。 怖くて裏道なんて入れません。 メーカーオプションの これ! オートバックスに行くと 両面テープで張り付けるポールもあるのですが さすがにZにはダサい。 というわけで フロントカメラ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/21 22:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

ついでにバッテリー交換

カウルトップを交換するのでついでにバッテリー交換をします。 分かりやすいように +ターミナルを赤く塗ります。 追加メーターとか色々電装品が増えているので 少し大型に
続きを読む
Posted at 2020/05/16 07:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

ワイパー塗装

ワイパーアームの塗装 カウルトップを交換します。 ワイパーアームを外しますが 固い、手で引っ張る程度じゃ無理 抉るにしても力をかける場所がありません。。。 何をするにもボンネットが邪魔で、、 外します。 作業がしやすくなっても 固い っていうわけで 特工  反対側も ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 20:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫でしょうか。お大事になさってください。」
何シテル?   08/19 23:04
会社員なので凡才です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 5 6789
101112131415 16
17181920 212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

パンダ エンジンオイル漏れ修理3…軽症?重症!?(`・ω・´ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:25:09
ガスチャージ+適正圧力のお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:44:14
Z SPEED PERFORMANCE ZSP アルミアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:41:53

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
重いです。 真正面から見ると 口曲がってます。 でも そんな顔が好きです。 速くありま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
レストアします
ローバー ミニ ローバー ミニ
ばらばらです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation