2020年10月28日
実父が釣りに行き アジを。。。
ほんとはアジフライにしたかったのですが
時間が時間だったので、、、




南蛮漬けにしました。
これで少し日持ちします。
人参がなかったのでいろどりが。。
Posted at 2020/10/28 23:12:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日
さて
GSX-750S とりあえず完成~
OHしたキャブ取り付け。。。
難儀しました。
実父を呼んで2名でパワープレイ。
クラッチラインは 社外のメッシュに
スプロケ周りも塗装して。。
おめめ ぱっちり
車検とる為には タイヤ交換しないと。。
どうしようかな。。。
乗りたい気もするのですが
遅いし。。。
さて、、、

ゴミ? 拾ってきました~♪
さて
これどうしよう。。
Posted at 2020/10/25 21:52:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日
さて 順番に、、、
キャブしばらく放置したら
①フロートガスケットじわじわと漏れてきました。
②フロートバルブ裏のOリング 漏れました
→交換です。
リヤブレーキマスター。
ヤフオクで中古をゲット。
同じように漏れるものなんですね。。
さて 抜けないピストン。。
遠慮なく ドリルでもんで。 エクストラタップ
塗装します
新しいピストンを取り付けます。
そして
タンクを洗浄。。
あと もう少し。。
Posted at 2020/10/18 22:09:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月14日
じわじわと 部品が届いてきたので
組んでいきます。
塗装したクラッチマスターを組みました。
スプロケカバーも塗装して。。
クラッチオイルのエア抜きをしようと思ったら。。。
まさかの。。。
クラッチラインの破損。。
レリーズまで1本物。。。
①純正部品で交換
②社外メッシュホースで交換。
純正部品が出るかな。。。
Posted at 2020/10/14 21:24:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日
リヤブレーキも散々です。
そして 部品が出ない。。。
ジャムみたいになってます。
固着がひどい。。
マスターシリンダーは。。。
ヤフオク探します。。
そして
キャブOH無事おわりました。
Posted at 2020/10/13 21:43:28 | |
トラックバック(0) | 日記