• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会社員なので凡才のブログ一覧

2021年09月07日 イイね!

経年劣化

実父報告用。

リヤブレーキスイッチ
 

シンガポールに半田はないのでしょうか。。

→なおしました。



ウィンカーリレー

ノーマルはコンデンサー入りでしたが動かないので
家に転がっていたものを取り付けました。



電話で説明したのはこれです。
蓋を占めた際 浮き上がってきました。。




Posted at 2021/09/07 23:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

発見!

配線ひん剥いて。。。






断線箇所発見!

経年劣化~腐食でした。。


あとは、、、
スロットなんとかして、、、


タンクはとりあえず コックなしで戻して。。。。

これでOKなはず。。。


Posted at 2021/09/04 22:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

ハーネス

前オーナーが色々手を加えてまして、、
やっと配線図を入手。。。


問題点
①断線発見





②リヤブレーキスイッチへの メインハーネスに断線あり。
前オーナーは追加配線で処理してましたが、、
→引き直します。

③前オーナー このようにハーネスまで塗装。。
イグニッションコイルはノーマルだと 灰色ですが
黒く塗装~剥げてきてます。



④ステップ内のスプリングが折れていたので、交換
→1つ120円♪

ついでに 錆とり~塗装。






⑤マフラーを取り付けると、、レーシングスタンドが当たります。。


⑥そして、、
左右のグリップをそろえようと右グリップをばらしたら、、




なんとかしなきゃ、、
Posted at 2021/09/04 16:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月26日 イイね!

部品がそろってきましたが、、

①530 チェーン スプロケが届きました。


②コック周りのガスケット


なぜか この車両コックがなく、、、
燃料計はついてますが リサーブがないのは怖いので
大陸製 コックを購入~







→ガソリンコックのピッチが合わない。。。。
汎用品は46mm
本体は50mm はぁ。。
Posted at 2021/08/27 00:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

これぐらいかな。。

今日は 1日 メーターステーを作り直してました。。

結局 前回作成したものを作り直さず 破棄。。。

一から作りましたが、、、




あとは 実父に実物見てもらって 
再検討かな、、、、

以下 比較





メーター 起こしました。











クリアランス広げました。


写真じゃわかりづらいんですが、、



さて

リヤ回り。。。
630チェーン。。。

サンダーまで用意したのに
まさかの クリップ!!



そして、ナットは ボコボコ

きっと 前所有者は32mmのソケットを持っておらず
ハンマーで 閉めたかな。。。














Posted at 2021/08/21 23:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫でしょうか。お大事になさってください。」
何シテル?   08/19 23:04
会社員なので凡才です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パンダ エンジンオイル漏れ修理3…軽症?重症!?(`・ω・´ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:25:09
ガスチャージ+適正圧力のお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:44:14
Z SPEED PERFORMANCE ZSP アルミアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:41:53

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
重いです。 真正面から見ると 口曲がってます。 でも そんな顔が好きです。 速くありま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
レストアします
ローバー ミニ ローバー ミニ
ばらばらです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation