• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会社員なので凡才のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

追加メーター

元土建屋ですが
フリーハンドで図面を書くことはあるのですが
基本現物合わせ(笑)




厚さ2mmのアルミ板。。



まだまだ 続きます。。






さて

ROKIさん

パワステホースですね。


思い切ってエンジン下しましょうよ。。



Posted at 2019/03/10 22:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

燃料ポンプ

まずは 古いガソリンを抜きます。

結果から言えば ガソリンは問題なさそうです。
ほぼ満タン。。

テンパータイヤを外して


蓋を開けて
依存のポンプを利用して抜きます。

バッテリー直付け!



60リッターぐらい抜けました。。。



さて Z32の強化燃料ポンプ情報なんて 知りたい人がいるのでしょうか、

SARD製の汎用ポンプを付けたいので
インプレッサノーマルポンプ金具を流用




実父が来ていたので 溶接を丸投げ。。。


完成!!

この金具で ボルトオン!






Posted at 2019/03/10 22:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫でしょうか。お大事になさってください。」
何シテル?   08/19 23:04
会社員なので凡才です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

パンダ エンジンオイル漏れ修理3…軽症?重症!?(`・ω・´ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:25:09
ガスチャージ+適正圧力のお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:44:14
Z SPEED PERFORMANCE ZSP アルミアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 19:41:53

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
重いです。 真正面から見ると 口曲がってます。 でも そんな顔が好きです。 速くありま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
レストアします
ローバー ミニ ローバー ミニ
ばらばらです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation