ランドクルーザー
購入を機にに未然に防犯対策はしておきたいとご相談下さいました。
ランクル系は
車両盗難被害件数ワースト2位と常に不安と隣り合わせになっております。
車もハイテク化が進んでおりますがそのハイテクを逆手に盗難の手口も簡単に車内に侵入しエンジンを始動して乗り逃げる事が今の現状です。
その手口の最も脅威は
”リレーアタック”
ドアのこじ開けなどせず一切傷つけずに乗り逃げされるのです。
今回は、只今開催中の
キャンペーンよりこちらをチョイス!
リモコンは落ち着きのあるマットブラックカラーで、かさばらずシンプルな操作が可能な3ボタンのコンパクトリモコンを2個標準装備しています!
基本装備となる
●キーレス連動
●ドアトリガー(ドアの開閉感知)
●トランクトリガー(トランクのこじ開け感知)
●2段階ショックセンサー(強弱の衝撃を2段階で感知)
●イグニッショントリガー(不正なエンジン始動を感知)
●スターター停止(VIPER作動中はエンジン始動させない)
動作の様子♪
専用リモコンの鍵マークのボタンを押すだけです。
車両のドアロックも連動しますので、リモコン操作のみで施錠とセキュリティのON/OFFが行えます。
また環境によって動作確認を消音してON/OFFも可能♪
簡単なリモコン操作で行えます。
そしてその
リレーアタック対策として当店が推奨するセキュリティアイテム
『暗証コード式デジタルキーパッドイモビライザー』
これが装備されていると、リレーアタックによって万一に車内に侵入されたとしても、このキーパッドへ暗証コードが入力されなければエンジン始動は出来ないのです!
普段はエンジンを始動する前に、このキーパッドに任意で設定した暗証コードを入力してエンジンを始動していただきます。※暗証番号は、1~9の数字を使い10桁まで登録可能
付属のステータスLEDは、さりげなくスイッチパネルへ埋め込み加工!
そして、ヒロイズムのオリジナル人気アイテムでVIPER装着をアピール!!
オリジナル
”アクリルLEDスキャナー”は、HIROIZM/VIPERロゴをブルーの光でカーセキュリティVIPER装着をアピールします!
”ガラスエッチング”は車両固有の車台番号を特殊な技法によってガラスに永久刻印します。
それによって車台番号の改竄を防止するとともに、オーナーの防犯意識をよりアピールできます。フロント・リア・サイド×2の計4箇所へ刻印します。
被害に遭う車は基本的に防犯対策がなされていません!
無防備な車が狙われます。
防犯対策がお済みで無い方は、自己防衛は必須ですよ!
防犯対策のご相談はヒロイズムまで!
Posted at 2020/10/30 17:00:54 | |
トラックバック(0) |
カーセキュリティ施工車例 | イベント・キャンペーン