トヨタ アルファ-ド
デッドニングをご用命頂きました。
今回は、車内全てのデッドニング。
車内静穏化で快適空間へと変身させます!
施工箇所は、「ルーフ(天井)」「フロア」「タイヤハウス周り」「フロントドア」「スライドドア」「バックドア」
防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより
快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。
長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!
それでは作業前の状態からご紹介していきましょう♪
全て降ろして準備へ取り掛かります!
2人がかりで約半日近くかかります。
それではデッドニングの開始です!
施工箇所に合わせて様々な部材を使用して効果を引き出して行きます。
★ルーフデッドニング
天井は耳に近いため高速時のノイズや雨音などがもろに伝わってきます。
そこへまずは制振材で鉄板から伝わる共振音を抑えていきます。
その上に吸音&断熱効果のあるシートを重ね貼りし、高周波ノイズを抑え、車内の反響音を吸音します。
これらによって、外部ノイズの軽減はもちろん特に真夏や真冬などは上からの熱や冷気を抑える事ができるのです。
またエアコンの効き方もだいぶ変わりますので燃費削減にも繋がります!
★フロア/リアサイドデッドニング
フロアデッドニングは地面から伝わるロードノイズを軽減・遮音します。
使う部材は多少変わりますが、ルーフ同じ手順で作業を進めていきます。
そしてルーフとは違う材質の遮音/吸音/断熱シートを貼っていきます。
制振シートの上に重ね貼りすることにより更に高い効果が得られ足元から伝わるロードノイズや熱が軽減され快適な走行ができるようになるのです。
★ドアデッドニング
ルーフフロアのように外部からのノイズを断ち切るという効果もありますが、それとは別に音質の向上という目的もございます。
スピーカーとドアの鉄板からおこる共振音を断ちドア内部をエンクロージャー化することによりスピーカーが持つ性質を最大限に活かす事が出来るのです。
当店のデッドニングは、各箇所のみのライトデッドニングから、フルデッドニングまでお客様のご希望・ご予算に応じて様々なプラン構築が可能です。
「あなたのカーライフを安心で快適なものにするために・・・
正にこのスローガンにふさわしい「デッドニングカスタム」を、価値ある製品とサービスで、ヒロイズムはこれからも皆様に「安心・快適」なカーライフをご提供していきます!
Posted at 2021/01/30 14:20:18 | |
トラックバック(0) |
デッドニング | イベント・キャンペーン